fc2ブログ

自由なのかな?

昨日から、ここに来ている。



きてみんちゃい

この言葉、
何十年たっても方言が抜けない旦那からはきいたきとがない。

お義母さんは
よく使われていた。

きてみんちゃい。
食べてみんちゃい。
見てみんちゃい。

などなど、、、、

女言葉なのかな?


さて、昨日は郵便局へ。
地元の郵便局で手続きしないといけない
大事な用事。

2週間前にも来た。

用があるのは旦那。

私はうろうろ
郵便局内を、バカみたいに
嵐探し。

凄いのが
私が一歩中に入ったとたん

『あ、嵐のポスター、張り替えましたよー
写真撮ってくださーい』

と、声をかけてくださったこと。

2週間前に
ポスター撮らせてもらったこと
覚えられていた!


旦那の手続きが長引いて
終わったのがちょうど5時ギリギリ。

念のため、このあとの連絡が必要になるかも、
と、携帯番号を知らせて
終了。

5時半ごろ
旦那の携帯がなる。

郵便局から。

やはり不備あり。

営業時間はとっくに終了している。
翌日は、祝日。

あー困った。

ハンコ1つのために
また三時間かけて来ないと、、、、

と思っていたら

いまからでも
明日でもいいですよ。
出勤しますから。

と、言ってくださった。

いいんですか?

都会の郵便局では
絶対にあり得ない!

ありがとうございます。

優しいというか、
融通がきくというか、

助かりました。

でも、本当はしてはいけないこと。
なのかもしれない。

これが地域密着型の素晴らしさ、かな?
好意だよね。

自由さだよね。

一日何人の人が訪れるのか分からないけれど
絶対に閉鎖しないでくださいねー。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR