fc2ブログ

便利なのか?不便なのか?

あれ?
ブログにコメントが付いている?

まあ、そんなに見てくれる人がたくさんいるわけではない、私のブログ。

コメントがそんなにあるわけではない。

たま~に、コメントがあると
あ~、誰か読んでくれる人がいる!
と嬉しくなる。

ところが、この非公開コメント、
娘と同じ名前の人!
娘の名前はごくごくどこにでもある名前だけれど
漢字は、意外に少ない?

なんで?
だれ?
娘?

ちょっと不思議な気持ちで、開いて読む。
やっぱり、娘から。

『スマホを落とした。
届けたけれど出てこない。
お母さんに連絡する方法がない・・・・』

『連絡できなくても、元気だからね。』

『思いついた連絡方法が
お母さんのブログに書くこと。
これしか連絡の方法、思いつかなかった。』

旦那が慌てて、娘のスマホに連絡してみた。

『この電話番号は、お客様の申し出により
おつなぎできません。』

と言うような、音声が流れたそうな・・・

続けて、娘
『心配しなくていいからね。
2~3日後には新しいスマホになるから。
返事はいらない。
お母さんが、ブログしていてくれて
よかったよ。』
だって。

まあ、よくぞ、私のブログを思い出してくれたものだわ。
最初にブログ始めたよー。
と連絡した時以来
『お母さんのブログ、見る暇なんてない。』
と、冷たく言っていたのにね。

娘は家から出ていて、
一人暮らし。
最初はつけていた固定電話も
ほとんど使わないから、と切った。

旅行に行っていたらしく
帰宅後、友だちから借りた・・・
と、連絡があり、一安心。

失くした時、近くに公衆電話も見つけられなかったらしい。

携帯電話って、確かに便利。
私も今じゃ、手離せない。

フル活用している人は
支払いはもちろん、
記念の写真や、スケジュール。
住所録まで入れて入る。

手帳なんて持っていない。

それが一瞬にして、使えなくなる。

まあ、娘や私のように、間抜けな人が
世の中にそんなにいるとは思えないけれど、

携帯にしかメモを取っていない場合。
連絡のしようがなくなるんだよね。

昨日、新しいスマホだよ~。
と、娘から連絡があり、
一安心。

でも、これだけ依存している携帯やスマホって
本当に便利なんだろうか?

と、結構なアナログ人間の私は
考えさせられた出来事でした。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

どんなにデジタルが進化しても
最後はアナログが勝つと思います

私もパソコンが壊れて思い知りました

でも、ブログで連絡!!!
いいこと思いついた娘さん、素晴らしいです(^^)

馬鹿な娘です。

冴様

褒めていただいて、ありがとうございます。
でも、本当にいい加減な娘なんです。

親の私でも、理解できません。

スマホを手放せない症候群です。
それでも落とす?!

冴さんのアナグロが勝つ。
と言う言葉に、ちょっと嬉しくなりました。
ありがとうございます。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR