郵便局さんへ
今日は日曜日。
当然近くの特定郵便局はお休み。
仕方ないので、本局へ行った。
どうしても今日中に送らなければならない郵便物があった。
窓口で、嵐の『年賀状くださ~い』の写真が流れていたので
聞いてみた。
何か嵐のビラか、チラシってありますか?
すると、
「あるにはあるんですが、たくさんはないので
年賀状をたくさん買われた方にしか、お渡ししないことになっているんです。」
だって。
『たくさん買った人』?
これって、不公平じゃないの?
私は窓口ではなくて
家に郵便を配達してくれる人から毎年買っている。
で、郵便配達の人から買ったんですが・・・
というと、
「あ、それでは無理ですね。」
だって。
これもまた、不公平な気がするんですが・・・
実際に年賀状買っているのにね。
なんとなく、不愉快だったけれど
仕方ない、あきらめて・・・
郵便局の窓ガラスに貼ってあったポスター。

これで我慢する事にした。
まあ、欲しがる人は私のようにたくさんいるのでしょうね。
仕方ないとは思うけれど
郵便局さん、
もっとたくさん印刷できないのでしょうか?
それともこのくらいでいいだろう、と思われた?
それとも、ジャニーズ事務所との契約?
あ~あ~、欲しかったな~。
当然近くの特定郵便局はお休み。
仕方ないので、本局へ行った。
どうしても今日中に送らなければならない郵便物があった。
窓口で、嵐の『年賀状くださ~い』の写真が流れていたので
聞いてみた。
何か嵐のビラか、チラシってありますか?
すると、
「あるにはあるんですが、たくさんはないので
年賀状をたくさん買われた方にしか、お渡ししないことになっているんです。」
だって。
『たくさん買った人』?
これって、不公平じゃないの?
私は窓口ではなくて
家に郵便を配達してくれる人から毎年買っている。
で、郵便配達の人から買ったんですが・・・
というと、
「あ、それでは無理ですね。」
だって。
これもまた、不公平な気がするんですが・・・
実際に年賀状買っているのにね。
なんとなく、不愉快だったけれど
仕方ない、あきらめて・・・
郵便局の窓ガラスに貼ってあったポスター。

これで我慢する事にした。
まあ、欲しがる人は私のようにたくさんいるのでしょうね。
仕方ないとは思うけれど
郵便局さん、
もっとたくさん印刷できないのでしょうか?
それともこのくらいでいいだろう、と思われた?
それとも、ジャニーズ事務所との契約?
あ~あ~、欲しかったな~。
スポンサーサイト