fc2ブログ

エキスポシティ③ 二フレル

たくさんの人出で、サ~ッと入れるところはないけれど
せっかく来たのだから、一つくらいは見学しないと・・・

ということで、
チケットを買うのに10分並ぶけれど
   ニフレル1

チケットを買ってしまえば、すぐに入場できます。
入場券も楽しい。
   ニフレル2

『ニフレル』へ。

『感性にふれる』=『感性ニフレル』をコンセプトに作られた
水族館、とのこと。

海遊館がプロデュースしたらしい。

海遊館に比べると規模は比べようもないくらい小さい。
でも、
楽しめます!

どこでも触れることができる。
写真も自由に撮れる。

見てくださいね。

ここからは、生き物の羅列です。
飛ばしてくださ~い。
   ニフレル3

   ニフレル4

   ニフレル5

   ニフレル6

   ニフレル7

   ニフレル8

   ニフレル9

   ニフレル11

こんなコーナーも。
   ニフレル10

   ニフレル12

ここは、放し飼いかな?
   ニフレル14

   ニフレル15

   ニフレル16

   ニフレル18

鳥たちの真ん中に。
   ニフレル17

ペンギン!

でも、水族館のはずなのに
なぜか、いた『ホワイトタイガー』

お疲れだったようです。
   ニフレル13

ひっくり返って、クークー寝ていました。

入館料1900円。
手にハンコを押してもらうと
再入館できます。

価値ありです。

ゆっくり見ると、1時間半くらいはかかります。

さてさて、お腹が空いてきました。
あれもこれもと、楽しみにしてきたのですが
とにかく、食べるところは、どこも列。
1~2時間待ち。

おばさんは、そんなに待てないので
なんでもいい、すぐに食べられるところを探して入りました。

・・・・続きます・・・・

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんは

行かれたのですね、「ニフレル」。いいな~。
テレビで知って行きたいなと思った「放し飼い」の空間。
写真はどれもanneさんの方が見られてますね(笑)
ホワイトタイガーは引っ繰り返って寝てるし(笑)

いつか行けるかな~。

ニフレル

mama様

ニフレル、そんな広くはないのです。
でも、十分楽しめました。

ただ、ホワイトタイガー、一頭だけで、ちょっとかわいそうな気もしました。
動ける場所も限られているし・・・

人間のほうが多いので、確かに鳥たちには、見張られていました。
威嚇しているものもいましたし・・

今日は、朝10時ごろには、もう、途中の道に『満車』の札を持った人がたくさん立っていました。

モノレールで行くにしても、積み残しも出ているようです。
もうしばらくして、落ち着いてからのほうが、ずっといいと思います。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR