エキスポシティー① 徒歩で
ジムで友だちになったおばさん6人組。
一番好きなスタジオをパスして
朝から、昨日オープンした
『エキスポシティ』へ、見学に行った。
家から自転車でジムへ。
まだジムにも行きつかない途中で
こんな看板を持った人があちこちに。


500m毎くらいに、立って、誘導かな?
分かりやすいようで、分かりにくい。
最小の看板の人の矢印は
ちょっと、ちょっと、矢印違うんじゃ・・・
と思った。
その次の次の人、OK合っていますよ~。
と、思いながら、自転車で20分。
ジム到着。
ジムで待ち合わせて、そこから徒歩。
おしゃべりしながらも、結構速足。
車がビュンビュン通る、
エキスポロード。
でも、秋だわ。
『これで、紅葉観たことにしよう・・・』
と言いながら銀杏の中を歩いた。



混むだろうと思ったのに
意外に道路はスイスイ。
自転車隊が私たちを追い抜いていく。
みんな、車の渋滞を予想したのかな?
でもほら、

空いているよ。
40分歩いて到着。

建物の横、まだ重機が入っている。
ここに、春に完成する
『レッドホース オオサカ ホイール』と言う
エキスポシティのシンボルとなる
日本一の高さを誇る大観覧車ができるんだって。
中に入ったら、たくさんの人。
どのお店も列。
でも、前評判ほどには
混んでいないような気がするけれど
とにかく、見学しま~す!
長くなったので、続きはまた・・・
一番好きなスタジオをパスして
朝から、昨日オープンした
『エキスポシティ』へ、見学に行った。
家から自転車でジムへ。
まだジムにも行きつかない途中で
こんな看板を持った人があちこちに。


500m毎くらいに、立って、誘導かな?
分かりやすいようで、分かりにくい。
最小の看板の人の矢印は
ちょっと、ちょっと、矢印違うんじゃ・・・
と思った。
その次の次の人、OK合っていますよ~。
と、思いながら、自転車で20分。
ジム到着。
ジムで待ち合わせて、そこから徒歩。
おしゃべりしながらも、結構速足。
車がビュンビュン通る、
エキスポロード。
でも、秋だわ。
『これで、紅葉観たことにしよう・・・』
と言いながら銀杏の中を歩いた。



混むだろうと思ったのに
意外に道路はスイスイ。
自転車隊が私たちを追い抜いていく。
みんな、車の渋滞を予想したのかな?
でもほら、

空いているよ。
40分歩いて到着。

建物の横、まだ重機が入っている。
ここに、春に完成する
『レッドホース オオサカ ホイール』と言う
エキスポシティのシンボルとなる
日本一の高さを誇る大観覧車ができるんだって。
中に入ったら、たくさんの人。
どのお店も列。
でも、前評判ほどには
混んでいないような気がするけれど
とにかく、見学しま~す!
長くなったので、続きはまた・・・
スポンサーサイト