fc2ブログ

楽しいね~②カレンダー袋

昨日のランチの続きです。

食べるのを早めに切り上げて
作品作りを始めました。

もちろん講師は、彼女。Oさん。
材料も全部準備してくれていました。

古い(昨年のもの)カレンダーを使い、紙袋を作ります。
      袋3

      袋4

      袋5

手順を順番に・・・
と思ったのですが
作ることに没頭して
写真を撮り忘れ。

出来上がったのがこれです。
      袋1

カレンダーは『いわさきちひろ』さんの絵のものです。

手作りと言うことで
満足ですが
絵にも癒されます。

そして2つ目。
絵本の表紙で、ちょっと小さめの袋も出来ました。
      袋2

家に帰り、古いカレンダーを探しました。
あった、あった。
珍しく捨てていなかった。

作り方を忘れないように、
帰宅後作ってみました。

わずか数時間後なのに
作り方をまったく覚えていない!

とにかく見本を見ながら
2つ作って見ました。

これは後日、またアップします。
上手く作れませんが・・・・

でも、病み付きになりそうです。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんは。

これは良いですね!
自分だけのオリジナルでオシャレです。
去年のカレンダーはもうないけど、
今年ので一か月毎に捨てずに作ってみたいです。

是非教えて下さい!待ってます。

No title

いつもありがとうございます。
mamaさんのコメント、とても嬉しかったです。

で、調子に乗り、作り方を、今アップしてみたのですが
肝心のところが、抜けていて(写真がなくて)分かり辛いです。
ごめんなさい。

でも作るって楽しいですね。
不器用ですが・・・

No title

早速ありがとうございます!

何となく分かりました;
カレンダー捨てないで作ってみます。

No title

mamaさん

本当に分かりにくくて、ごめんなさい。
でも作っているときって、楽しいです。

紙から、少しずつ仕上がっていくって
なんとなく嬉しいですね。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR