fc2ブログ

ちょっと怖いけれど・・・・

主人の実家に帰る途中に有るもの。
いつもいつも気になっていた。

あ~、お義母さんかお義父さんがお元気だった頃に
聞いておけばよかった。

主人の実家に帰る途中。
岡山県久米郡美咲町にある。

統合まえは旭町かな?

『八柳念仏踊り』の人形。
      八柳地区人形

たぶんだけれど、
鐘や太鼓を叩き、練り歩いたのでは?
と思う。

悪霊などを追い払う。
五穀豊穣を願う。

お祭りだったんだと思う。

とにかく観るたびに気になっていた。
そして、なんとなく怖さも感じていた。

主人に聞くと、
「良く分からん。これしか見たことないけれど
 他にもあるよ。」
とのこと。

主人が子どものころからあるとのことだけれど、
いつから有るのか?分からない。

『はちやなぎ』?
ではなくて
『はっちゃき』と読むそうです。

あ、このあたり仏教からきている地名が多いそうです。

身基(シンキ)
中山(チュウザン)
など。

日本の地名って、
何でこう読む?
と言うものがたくさん有るけれど
いわれを知るのも面白いかもしれないな~。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/17 08:56)

久米郡美咲町エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR