帰省中2
金沢に到着。
私の実家は、能登半島にある、宇出津と言う町。
実家は兄がついでいる。
金沢市に独身の姉がいるので、
ほとんどの場合、姉のところに寄る。
そして、姉のところに泊まる。
今日も、同じ。
とにかくお寿司やさんが好きな旦那は、
一人でお寿司やさんへ
嬉しそうに出かけて行った。
好みが同じ私と姉は、スーパー銭湯へ。
そんなに大きくはない銭湯だけれど、
何と、食堂で、マジックショーをしていた。
夕食をとりながら、マジックショーを楽しんだ。
金沢市の星稜高校でサッカーの本田選手が
3年間学んだとかで、
この銭湯でも、あちこちに本田選手のポスターがあった。
しかも、『本田カレー』まであった。
すごいね~。
カメラを持っていかなかったので、
写真がない。
せめてこれ。

このお風呂のイベントカレンダー。
『わおんの湯』です。
毎日、何かのイベントをしている。
わが家の近くにあれば、
きっと私、毎日いくんだろうな~。
お風呂でのんびり寛ぐ。
明日は、法事で、ちょっと緊張かな?
まあ、田舎の法事って、
知らない人もいるけれど、
親戚が集まる、懐かしい場でもある。
普段なかなか会うことがない人たち。
結婚式か法事でしか会えない。
そんなものかな?
私の実家は、能登半島にある、宇出津と言う町。
実家は兄がついでいる。
金沢市に独身の姉がいるので、
ほとんどの場合、姉のところに寄る。
そして、姉のところに泊まる。
今日も、同じ。
とにかくお寿司やさんが好きな旦那は、
一人でお寿司やさんへ
嬉しそうに出かけて行った。
好みが同じ私と姉は、スーパー銭湯へ。
そんなに大きくはない銭湯だけれど、
何と、食堂で、マジックショーをしていた。
夕食をとりながら、マジックショーを楽しんだ。
金沢市の星稜高校でサッカーの本田選手が
3年間学んだとかで、
この銭湯でも、あちこちに本田選手のポスターがあった。
しかも、『本田カレー』まであった。
すごいね~。
カメラを持っていかなかったので、
写真がない。
せめてこれ。

このお風呂のイベントカレンダー。
『わおんの湯』です。
毎日、何かのイベントをしている。
わが家の近くにあれば、
きっと私、毎日いくんだろうな~。
お風呂でのんびり寛ぐ。
明日は、法事で、ちょっと緊張かな?
まあ、田舎の法事って、
知らない人もいるけれど、
親戚が集まる、懐かしい場でもある。
普段なかなか会うことがない人たち。
結婚式か法事でしか会えない。
そんなものかな?
スポンサーサイト