安い花を買いました。
心を豊かにしてくれる、ということはよくわかっているのですが
ついつい、「安い!」と思うものを買ってしまいます。
今回も・・・です。
紫陽花が欲しかった・・・
で、最初に行った道の駅で、安い鉢植を見つけて、
買ってしまった。
ところが昨日は、花を買った後、
かの有名な(本とかな?)『国華園』に初めて寄ったんです。
すると、あるあるある。
ほら紫陽花だけでも、こんなに。


まだまだありました。
しかも、豪華なものでも、結構安い!
さすが『国華園』だわ。
で、ここでは、ひまわりと、ホウズキを買いました。
昨日買った花のすべてがこれです。

切花は、いつも通り少しずつ分けて、
今回は9個の花瓶に。

相変わらず、色が少ないけれど、
なんとなく涼しげでしょ?
今、ちょっと、花のおかげで
満たされています。
さあ、
ひまわりやホウズキのために
植木鉢を買いに行きます。
ついつい、「安い!」と思うものを買ってしまいます。
今回も・・・です。
紫陽花が欲しかった・・・
で、最初に行った道の駅で、安い鉢植を見つけて、
買ってしまった。
ところが昨日は、花を買った後、
かの有名な(本とかな?)『国華園』に初めて寄ったんです。
すると、あるあるある。
ほら紫陽花だけでも、こんなに。


まだまだありました。
しかも、豪華なものでも、結構安い!
さすが『国華園』だわ。
で、ここでは、ひまわりと、ホウズキを買いました。
昨日買った花のすべてがこれです。

切花は、いつも通り少しずつ分けて、
今回は9個の花瓶に。

相変わらず、色が少ないけれど、
なんとなく涼しげでしょ?
今、ちょっと、花のおかげで
満たされています。
さあ、
ひまわりやホウズキのために
植木鉢を買いに行きます。
スポンサーサイト