fc2ブログ

悩んでいます。

洗濯をするとき、においつき柔軟剤を入れている。

これを使うようになってから、
旦那の『加齢臭』も少し薄くなったようなきがしている。

しかも、着るとき、良い匂い!
気に入っていた。

最近、洗剤を替えた。
でも、においつき柔軟剤は使っていた。

でもね、そのいい香りがちょっとしなくなったような・・・

においに慣れて、慢性化してきた?

新しい洗剤をよく見ると
      洗剤

『においも真っ白』と書いてある。
ちょっと、ちょっと、待って・・・

『においも真っ白』と言うことは
においが全部なくなるということ?
においが消えてしまうということ?

おまけに触ると、においが消える!
とも書いてある。

柔軟剤のほうには
着ていても、こするとまた香る

というようなことが書いてある。

つまり・・・
ううん?
どうなる?

触るとにおいが消えて、
触るとにおいが復活?

あ~、どうすればいいの?

どっちの力が強いのか?

私、両方使うべきか?
洗剤だけでいいのか?

気になって気になって・・・
悩んでいます・・・・
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

匂い付きの柔軟剤の功罪。新聞で読んだことが有ります。香水よりも、オーディコロンよりも安価だからか使う人が多い。で、通勤電車(=満員電車)内で、”私の好きな香り”が充満して、香りに敏感なにとっては、頭痛が起こったりして悩みの種に成っている・・とか。幸い、私は香りに醉わないのでので助かっています。

No title

なるほど、そうかもしれませんね。
自分の好きな香りが、他の人も好きと言うことではないですよね。

『洗剤の香り』って、そんなににおう物なんですね。
たくさんあり、それが混じって香ってきたら、
我慢できないですよね。

当分、我が家でも使用禁止にします。

ありがとうございます。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR