ゆるキャラ
今、たくさんのゆるキャラがいる。
北海道では、ゆるキャラと言うより
怖いキャラ『メロン熊』グッズに出会った。
臆病な大人の私は怖い。
だけど、お店などで見かけると、
ついつい商品を手にとって見てしまう。
娘は大好きらしい。
でも私はこっちのほうが好きかな?

北海道に『ただいま出張中』の『くまモン』。
あちこちで見かけました。
で、もう一人?
札幌地下街で見かけました。
『アッピー』君。

比べてみると、なんだかくまモンに負けない、
いい表情しています。
でもね、ゆるキャラさん、みんなそうかもしれないけれど
『アッピー』君は真正面から見ないと駄目。
横は見えていないようです。
付き添い?のお姉さんが
「アッピー、横!横!」
と叫んでいました。
私が一番好きなゆるキャラは
『ふなっしー』
あの一生懸命さがすき。
で、一番今気になっているのは
石川県のだるま型のゆるキャラ。
あれも、やっぱり、気持ち悪いような気がする。
私の出身地なので、応援しい気持ちもあるけれど
誰が考えたんだろうか・・・
北海道では、ゆるキャラと言うより
怖いキャラ『メロン熊』グッズに出会った。
臆病な大人の私は怖い。
だけど、お店などで見かけると、
ついつい商品を手にとって見てしまう。
娘は大好きらしい。
でも私はこっちのほうが好きかな?


北海道に『ただいま出張中』の『くまモン』。
あちこちで見かけました。
で、もう一人?
札幌地下街で見かけました。
『アッピー』君。

比べてみると、なんだかくまモンに負けない、
いい表情しています。
でもね、ゆるキャラさん、みんなそうかもしれないけれど
『アッピー』君は真正面から見ないと駄目。
横は見えていないようです。
付き添い?のお姉さんが
「アッピー、横!横!」
と叫んでいました。
私が一番好きなゆるキャラは
『ふなっしー』
あの一生懸命さがすき。
で、一番今気になっているのは
石川県のだるま型のゆるキャラ。
あれも、やっぱり、気持ち悪いような気がする。
私の出身地なので、応援しい気持ちもあるけれど
誰が考えたんだろうか・・・
スポンサーサイト