二期作と二毛作
久しぶりに、抜けるような青空。
気持ちのいい、秋晴れ。
何より、洗濯物が良く乾いた。
旦那と、ぶらぶら散歩。
田んぼのあぜ道を歩いていたら、
稲刈りが終わった田んぼなのに、
青い稲が出ていた。
まるで、今、田植えをしたような・・・

小学生のころ、
社会科で習った、『二期作と二毛作』のことが
頭に浮かんだ。
社会科大嫌いな私は、この違いがなかなか覚えられなくて・・・
何でだったんだろう。
意味を考えると、違いは明らかなのにね。
ところで、今二期作しているところあるのかな?
減反だ!
米が余っている!
と言う昨今。
二期作なんてしないよね。
じゃあ、二毛作は?
これもしているところ、今はないよね?
安い野菜や果物が外国から入ってくるしね。
と、旦那と話しながら歩いていた。
私が、
「二期作する時って、田植えはこれ全部抜いてからやるの
大変だよね。」
と言うと、
旦那が
「違うで、このまま田植えせず、刈り取った後に出ているものを育てるんやで。」
と言った。
本当?
確かに私は海育ち。
あなたは山育ちで、お米も作っていたけれど、
二期作できるようなところではないでしょ。
私より、お米の情報は確かだけれど、
「じゃあ、二期目は簡単だね。」
と答えたけれど、
本当かな~?
まだ疑っているよ。
調べるか・・・な?
気持ちのいい1日の夕日です。
これも木漏れ日といっていいのかな?
なんだか心が洗われるような気がしました。
おまけの写真です。

気持ちのいい、秋晴れ。
何より、洗濯物が良く乾いた。
旦那と、ぶらぶら散歩。
田んぼのあぜ道を歩いていたら、
稲刈りが終わった田んぼなのに、
青い稲が出ていた。
まるで、今、田植えをしたような・・・

小学生のころ、
社会科で習った、『二期作と二毛作』のことが
頭に浮かんだ。
社会科大嫌いな私は、この違いがなかなか覚えられなくて・・・
何でだったんだろう。
意味を考えると、違いは明らかなのにね。
ところで、今二期作しているところあるのかな?
減反だ!
米が余っている!
と言う昨今。
二期作なんてしないよね。
じゃあ、二毛作は?
これもしているところ、今はないよね?
安い野菜や果物が外国から入ってくるしね。
と、旦那と話しながら歩いていた。
私が、
「二期作する時って、田植えはこれ全部抜いてからやるの
大変だよね。」
と言うと、
旦那が
「違うで、このまま田植えせず、刈り取った後に出ているものを育てるんやで。」
と言った。
本当?
確かに私は海育ち。
あなたは山育ちで、お米も作っていたけれど、
二期作できるようなところではないでしょ。
私より、お米の情報は確かだけれど、
「じゃあ、二期目は簡単だね。」
と答えたけれど、
本当かな~?
まだ疑っているよ。
調べるか・・・な?
気持ちのいい1日の夕日です。
これも木漏れ日といっていいのかな?
なんだか心が洗われるような気がしました。
おまけの写真です。

スポンサーサイト