fc2ブログ

懐かしいな~ランドセル

最近、ランドセルのCMをよく見かける。

もう、そんな季節なんだな~と思う。

しかし、なんとなく見ていると、
ランドセルも様変わりしている。
形が横長?
A4ファイルが入れやすい?
ランドセルの蓋(?)についているストッパーが
自動で閉まる?
軽い。

などなど、改良点が多くて、いいな~と思う。
だけどね~。
自動で閉まるストッパーって必要?

そのくらい自分で留めていいんじゃないの?
小さいことだけれど、指先を捻って、
そして、自分の持ち物が安全だと言う事を確認する。
この行為って、大事なことだと思う。

こう思う、私って、おばあちゃんくさいのかな?

そういえば、初めて娘にランドセルを買うときに、
(おばあちゃんに買ってもらったんだけれど)

小さいく細い娘のために軽いことを一番に考えたっけ。
娘はピンクが欲しい、と言ったのに
その頃の主流は赤。
『違う色はいじめの対象になるかも・・・』
と思い、赤を譲らなかった私。

その後、ずっと、ピンクがほしかった・・・と娘に言われ続けたっけ。
今ではそのランドセルの色も多種多様。

女の子でも青を背負っている。
いい時代かもしれない。

ねえ、言わないけれど、娘よ
『ピンクを買っていたらよかったな~』
と、母さんは今でも反省しているよ。

孫が出来たら、好きな色をプレゼントするよ。
儚い夢だけれど・・・
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR