fc2ブログ

♪10年休まずに、チクタクチクタク~~🎵

リフォームした時に、掛けた時計
もう、10年になる

大きな古時計のように
100年は無理だけれど
10年たった今

ついに、狂い始めた
電池を取り換えてみたら
しばらくは正常に動いたけれど
止まって、また動くを繰り返すようになった
寿命かな?
IMG_2056.jpg

毎時丁度に、音楽は鳴る

でも、時刻は、狂いっぱなし

よく頑張ったよね
ご苦労様

で、新しい時計を探した
旦那はJポップの音楽がいい
というけれど

時計やさんに行っても、気に入ったものがない
しかも取り寄せになるという

娘にネットで探してもらった
有ったよ~
注文したよ
(ちなみに、同じものなのに、時計やさんと1万円近く値段が違ったわ)

数日で届いた
IMG_2881.jpg

荷物を開ける時って、ワクワクするね
IMG_2882.jpg

IMG_2883.jpg

IMG_2890.jpg

さっそく掛けました
IMG_2908.jpg

正常、正常

さて、この時計も
10年動いてくれるかな?

でも、じゃあ、私の寿命と、どっちが長いか?
競争だわ(笑)

思い出した!
昔々、私が子どもだったころ

大きな梁にかけられた時計のねじを
父が月一くらいで、巻いていたっけ
(もしかしたら、毎日だったのかな?)

今の電池時計に比べると
正確さは負けるけれど

寿命は、長かったよね

大きな古時計のように
人の人生と同じくらいの寿命だったんだね

懐かしい~
踏み台に乗って、ねじを巻いている父の姿が浮かんできたわ
スポンサーサイト



05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR