fc2ブログ

ブロ~~ンブロ~~ン?

深夜?というか、明け方だったかも?

地鳴りというほどではないけれど
低く唸るような音が聞こえた

最近、放射線の影響なのか
時々、耳鳴りがする

それかな?
と思ったんだけれど
いつもの耳鳴りの音とは違うし

新しい耳鳴り?

嫌だな~

時計を見たら

〇時25分か~~
(何時だったのか覚えていない・・・・)

5分くらい音が続いて、いつの間にか消えた

耳鳴りなら、10分くらい続くのにな~

あ、もしかして
昨日から、ずっと雨が降っている

警報?

川の氾濫 の恐れがある?

その音かな?
でも、今までこんな音、聴いたことがないし
隣で旦那はいびきをかいて寝ている
やっぱり耳鳴りか・・・・

と、思いながら、また寝てしまった

朝快晴!
よかった~晴れた~

洗濯物を干す
気持ちいいね~
雨上がりって、気分を一新してくれる

遅くに起きてきたいびき旦那

データー放送を見ながら
パンの朝ごはん

そして、
『昨日、ダムの放流があったらしいよ』
という

あ、納得!
たぶん、あの気持ちの悪い低い音
放流の合図だったんだ

賛否両論あった安威川ダム
最近水をため始めたんだよね
そのずっと下流の川に
警報装置が作られた

そこからの音だったんだ

初めてだと思うよ、その警報が鳴ったのは

結構距離のある、我が家にまで聞こえてくるんだね


でもね、水をためすぎたのかな?
たったこのくらいの雨で放流しなきゃいけないなんてね

ちょっと怖いわ

反対があったせいか?
それとも最初から計画されていたのか?
ダムのところで
一大アミューズメントの設置予定で
今工事が始まっている

そういえば、市報に載っていたっけ
これが現在の様子らしい
IMG_3339.jpg


日本一長いつり橋?(あ、日本一かどうかは、私の記憶違いかも)
大きな長いブランコ?
などなど
IMG_3338.jpg


できたら行ってみたい

あ、今市報を見直したら
載っていたわ
IMG_3337.jpg

手術と放射線治療以来
左耳が聞こえにくくなっていたけれど

警報が聴こえるなら、大丈夫かな?


スポンサーサイト



04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR