第2248回「アルバイト先での思い出はありますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「アルバイト先での思い出はありますか?」ですとあるレジャー施設にあるレストランでバイトをしていたのですが、連休は団体のお客さんや家族連れのお客さんが多く連日バタバタしていたものの、ピークの時間が一旦落ち着いたときにお店の裏でみんなで食べる海鮮パエリアとあの空間はザ・青春でした。皆さんのアルバイト先での思い出は何ですかたくさんの回答...
FC2 トラックバックテーマ:「アルバイト先での思い出はありますか?」
大学生のころ
初めてアルバイトをした
学校は、富士山のふもとにあったので
特典!ほぼ毎日、富士山を眺めることができた
たぶん、初めてのバイトは
先輩について行った
富士五湖のほとりにある
とあるホテル
土日、泊りがけで
仲居さんのお手伝い
お昼ごろにホテルに行く
掃除をする
その後、厨房のお手伝い
見本の料理を見ながら
同じように盛り付けをする
これは簡単
宴会中に
和室の布団敷き
その後下げられてきた食器を洗うんだけれどね
食べ残しを捨てたら、叱られた
パセリは、洗って、使いまわし・・・
それ以来、外食のパセリは、食べられなくなった
このあとは、自由時間
割り当てられた部屋で、おしゃべりタイム
翌朝は、また朝食の飾りつけをまねる
残り物を下げて、食器洗い
お客様が帰られたら
部屋の掃除、
洋室のベッドメーキング
浴衣の帯の畳み方
この時に学んだ(うふふ、もう忘れたけれどね)
そして、併設のレストランのウエートレス
ここで、大失敗
コーヒーを運んだんだけれど
誤って、お客さんのズボンに掛かった!
もうね、人生終わった!と思った
平謝り
やけどされていたらどうしよう
どうしよう、どうしよう
弁償だよね、治療代も必要だし・・・
バイト代じゃ足りないよね
すると、お客さんが
「もういいよ、もういいよ
気にしないでいいから・・・」
と言ってくださった
え~~~!
店長が来て、一緒に謝ってくれた
本当に、もういいから・・・
と、すぐに帰られた
ごめんなさい
その後、すぐに
店長から
あんたは裏で皿洗いして
と言われた
ほっとしたわ
私に表は似合わない
できない
その後、もう一回だけこのバイトをした
失敗はなかったけれど
トラウマ
二回でやめました
バイト・・・できません
あの時のお客さん
ありがとうございました
50年たった今でも
感謝しかない
私も、心大きい人になりたいな
スポンサーサイト