お節料理
この夏の時期に
『おせち料理』?
なんだけれどね
結婚してからは、毎年、旦那の実家に里帰り
義母の、お手伝いで、お節料理を作っていた
義母が、作れなくなってからは
私の出番?
一度、出来上がった、豪華『お節』を買ったことがあるけれど
3日間食べるには、足りないし
家族が誰も食べないものもある
無駄・・・・
ということで、
結局、私が作ることになる
大したものは作らないし
(ごめんね)義母の田舎お節です
でもね、旦那は、その、どこにでもあるようなお節でいいんですって!
『で、いい・・・』
とは!
私や義母に対して、失礼だよね
自分で作れ!
付き合ってくれるのは、買い出しだけ
あ、そうだ、昨年、私が悪性黒色腫で
年末から、放射線治療をしていたので
体調が悪かった
で、初めて結びコンニャクの捻るのをやってもらったっけ
今年もやらせる予定!
そうそう、まだ夏なのに
昨日の夕刊に


一万円引きの、お節の広告があった
しかも、申し込みが、8月31日まで
早い、早い、早すぎじゃない?
旦那に、これ注文しない?
というと
と却下された・・・
いつものでいい・・・
あ~まただ、
『で、いい・・・』ってなんだ
文句を言ったら
『お願いします』だって
もう、ほんと、お節なんて作りたくない!
お節って、早くから注文するんだね
今日のテレビでも


お節の販売をしていた
まあ、購入しないので
関係ないか・・・
そうそう、
昨日ね、おかずが足りなくて
なにかないか探したら
出てきたの
で、作ってみました

『高野豆腐』の煮物
写真撮っていなかったのが残念だけれど
粉末の出汁がついていて
書いてあったレシピ通りに作ってみた
高野豆腐って、水に浸し足りと、結構時間がかかる
それがね
電子レンジで10分ほどで出来上がった!
味も、結構染みていて
私が作ると、どうしてもお醤油の色で、黒っぽくなるんだけれど
これが、色もきれいで
なかなかのお味!
よし、年末のお節の高野豆腐
これにしよう!
らくちんだよね~
コンニャクは旦那に さ・せ・て!
高野豆腐は、電子レンジに、お・ま・か・せ!
手抜きだ~
『おせち料理』?
なんだけれどね
結婚してからは、毎年、旦那の実家に里帰り
義母の、お手伝いで、お節料理を作っていた
義母が、作れなくなってからは
私の出番?
一度、出来上がった、豪華『お節』を買ったことがあるけれど
3日間食べるには、足りないし
家族が誰も食べないものもある
無駄・・・・
ということで、
結局、私が作ることになる
大したものは作らないし
(ごめんね)義母の田舎お節です
でもね、旦那は、その、どこにでもあるようなお節でいいんですって!
『で、いい・・・』
とは!
私や義母に対して、失礼だよね
自分で作れ!
付き合ってくれるのは、買い出しだけ
あ、そうだ、昨年、私が悪性黒色腫で
年末から、放射線治療をしていたので
体調が悪かった
で、初めて結びコンニャクの捻るのをやってもらったっけ
今年もやらせる予定!
そうそう、まだ夏なのに
昨日の夕刊に


一万円引きの、お節の広告があった
しかも、申し込みが、8月31日まで
早い、早い、早すぎじゃない?
旦那に、これ注文しない?
というと
と却下された・・・
いつものでいい・・・
あ~まただ、
『で、いい・・・』ってなんだ
文句を言ったら
『お願いします』だって
もう、ほんと、お節なんて作りたくない!
お節って、早くから注文するんだね
今日のテレビでも


お節の販売をしていた
まあ、購入しないので
関係ないか・・・
そうそう、
昨日ね、おかずが足りなくて
なにかないか探したら
出てきたの
で、作ってみました

『高野豆腐』の煮物
写真撮っていなかったのが残念だけれど
粉末の出汁がついていて
書いてあったレシピ通りに作ってみた
高野豆腐って、水に浸し足りと、結構時間がかかる
それがね
電子レンジで10分ほどで出来上がった!
味も、結構染みていて
私が作ると、どうしてもお醤油の色で、黒っぽくなるんだけれど
これが、色もきれいで
なかなかのお味!
よし、年末のお節の高野豆腐
これにしよう!
らくちんだよね~
コンニャクは旦那に さ・せ・て!
高野豆腐は、電子レンジに、お・ま・か・せ!
手抜きだ~
スポンサーサイト