病院ごと
突発性難聴で、入院を勧められたとのこと
微妙だよね?
今、入院することが、果たしていいのかどうか?
今日は、旦那の検診日
病院には行きたくないらしい
電話相談で薬は出してくれるらしいけれど
血液検査はできない
旦那のがんが見つかったのは、
高血圧で通っていて、血液検査に引っかかったから
コロナの怖さと、血液検査
さてと・・・
悩んだけれど
今日は、血液検査を選んだ
だってね、
コロナが、一か月たったら収まるかな?
いや、もしかしたら
もっと、感染が広がるかもしれないものね
今のうちに行って、検査を受けておこう
姉と話していたら
病院大好きな姉が
消毒液を持っていき
ドアの開閉時、使う
エレベーターは極力使わない
待ち時間が長いときは、外で待つ
などなど、言われた
で、今日は、血液検査の結果を待つ1時間の間
車で待つことにした
私も一緒に行って、そのあたりをドライブしようかな?
私、病院嫌いだけれど・・・
肺炎球菌接種の案内が来た
受けないと・・・
と思うけれど
ぎりぎりまで待とうかな?
健康診断も、もう何年も受けていない
今年こそ、と思っていたけれど
これもぎりぎりまで待とうかな?
待ったら、コロナ収まるかも・・・
なんてことはないか・・・
ここ数日の広がり
恐怖だよね?
コロナも怖いけれど
医療従事者の方々を非難し、阻害する人
誰かも特定されていないのに
憶測だけで、村八分(?古いね?)にしたり
自分だけはかからない、かかっても大した症状が出ない
と、根拠のないことで、自信満々な若者
人間のほうが
怖いかもしれないね
さあ、そろそろ
旦那の病院行きのアッシー君してきます
(アッシー君という言葉も、もう、死語かな?)