fc2ブログ

また、行くの?

新聞の折り込み広告。

近くのショッピングモールで
『北海道展開催』と言うのがあった。

あ~、何で旦那
北海道!
という文字に弱いんだろうか?

普段なら、買い物に行こう、と私が誘っても
なかなか腰を上げないのに

北海道展の広告を見たとたん
「行くぞ!」とサッサと動き出す。

行ってきました。

   北1

   北2

デパートで開かれる北海道展と違って
その場で食べることはできないけれど

まあ、旦那の好みのものは
たくさんある。

2枚目の写真の、右隅に映っている手
好きなものを手に取って
悩んでいる旦那の手です。

でもね、そんなには買わないよ。
一人一点
好きなものをね。

今年は緊縮財政だからね。

   北3

ラーメンとイカの燻製は旦那。
烏賊黄金は私。

娘は
   北4

で、今夜のティータイムは
このミニドーナツで。
   北5

実はこのドーナツ
実践販売。

いい匂いがショッピングモール中に充満していて
買わずにはいられなかった。

匂いほどではなかったけれど
とても美味しかったです。

旦那は不満そうだったけれど
今回は、ちょっと節約した北海道展でした。
   
スポンサーサイト



京セラ嵐コンサート

ごめんなさい。
もう一度だけ・・・

嵐さんの話を・・・

制作開放席って
会場設営が出来たときに
出てくる、あまり席(?)です。

だから、開場が設営した後でないと
どのくらいの席ができるのか?
わからないのでしょうね。

だから、全日でないと、当落が決められない。

わかっているんですが・・・
やはりギリギリ過ぎて、ドキドキです。

でもね、行きたい人がたくさん。
前日に案内があるのに
全部埋まっていました。

京セラのアルプス席で
高い高い場所。

メインステージには近いんだけれど
ほぼ真横で、見えないことも多い。

今回は、丸々一曲、嵐5人の姿は見ることができないのがあったけれど
他は、ほぼ見えました。

それに、嵐さんが動いてくれるから
センターステージやバックステージは見えますよ~。
双眼鏡を頼りにね。

そんな席でも、参加できる幸せ。
同じ空間にいて、その曲や楽しさを共有できる幸せ。

やっぱりファンなんですよね。
改めて思いました。

このわくわく感や高揚感。
終わった後に

あ~、また観たい。
来年も参加できますように・・・

そのためにもがんばろう!
と言う気持ちにさせてもらえる。

楽しい、3時間でした。

さあ、明日は、久しぶりに
掃除しよう!

がんばるよ~。

12 | 2018/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR