fc2ブログ

ハ~、だれ切っている

手が痛い!
これが原因かな?

何にもできない。
う~~ん、何にもしない。
と言う方が正解かな?

新年だもの
怠けものの私だって
やろうと思うこと、やりたいと思うこと
これでもいくつかはあった。

まずこれ!
ダイエット。
ようやく本をゲットした。
   ダイエット

でもね、今の私には、無理。
手も使うんだもの。

延期・・・・

旦那と、年末にいけなかったので
青春18きっぷでの旅。

お風呂に入れないから
荷物も持てないから

断念・・・・

ちょっと遠くの、道の駅への買い物。
車の運転、旦那一人では嫌だ。
と言うので、これもまた

断念・・・・

週三回のジム通い。
友だちから、まだ来れない?
とメールが来たけれど
ごめん、まだ無理・・・

悲しい・・・・

ずっと家に籠っている毎日。

あ~、気が狂いそう。

で、近くの車屋さんへ
充電をしに行った。

   20180105_142043.jpg

お正月だよね~。

で、福引をやらせてもらった。

   日産1

旦那も私も一番下の4等だったけれど、
何か嬉しい。
   
   日産2
この福袋と書いてあるのが4等。

開けてみたら
   日産3
主婦に嬉しい、日用品。

使えるね。


ちょっとだけ和んだけれど

はあ~、今日もいいお天気なのに
予定なし。

今の私にできること?

散歩でもしようかな?
スポンサーサイト



第2371回「あなたの家のお雑煮はどんなお雑煮?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「あなたの家のお雑煮はどんなお雑煮?」ですお正月といえばお雑煮ですよね刈谷の母は名古屋出身なので、すまし汁に、おもちと青菜が入っていて、かつおぶしをかけたシンプルなお雑煮を作ってくれますお雑煮は全国各地さまざまな味や具があるみたいなので、他の地域のお雑煮も食べてみたいですみなさんのお家のお雑煮はどんなお雑煮ですかたくさんの回答、お待...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの家のお雑煮はどんなお雑煮?」




お雑煮を食べると、お正月だな~と言う感じがする。

でもね、私本当は、お餅が苦手。
だから、お雑煮も苦手。
今は私が一家の主婦(?)なので、
堂々と食べない。

子どものころは、母に
半分だけでも食べなさいと言われて
なかなか飲みこめないお餅を
必死で食べた。

その、能登半島の片田舎の
私の生家のお雑煮は

丸もちを、お湯で湯がいたもの
具材は少なく、
削りたての鰹節と岩海苔だけ。
(この岩海苔は、大好き!)

お醤油味。

お餅そのものの味を楽しむ感じかな?

超。超・・・苦手。


結婚した旦那の実家は岡山県。

お正月には帰省して
みんなでお雑煮を食べる。

何だか、お餅嫌いです。
と、言えなくて
必死で一個食べた。

義母が
『遠慮せず食べてね。』
と言ってくれるけれど

お義母さん、遠慮じゃなくて
苦手なんです・・・

と言えなくて・・・

でも、このお雑煮のほうがまだまし。

湯がいた丸餅は同じだけれど
具材が多い。
ブリ・ほうれん草・白ネギ
白味噌味で、たっぷりと花かつおをかける。

以前も写真アップしたけれど
これ。
   お重5

ほうれん草やネギ、鰤でお餅を包んで飲みこむ。
なんとか食べられた。

よく、奥さんの実家の味が
我が家の味になる。
と言うけれど

お雑煮に関しては
旦那の実家の味です。

子どもたちも大好きで
鰤の時期になると
お正月ではなくても、お雑煮を希望する我が家。

今一人暮らしをしている娘も
お雑煮を食べに帰ってくる。

このお雑煮を食べないと、
正月が来ないらしい。

で、私は、家族の希望するときに
白味噌味のお雑煮を作らされる・・・

と言う訳です。

我が家の、お雑煮事情でした。
12 | 2018/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR