fc2ブログ

いろいろあるものです

先ほど、田舎から帰ってきた。

利点?
高速道路空いている。

スムーズでした。

さてと、何からかいていいのかな~。

年越しの様子?
テレビ付けだったし・・・

そうだ、そうだ、年越しそばの話を。

一昨日は、旦那も飲むというので
ちょっとだけ量も多く食べた。

一回アップしたけれど、これ。
   20171231110544cb7.jpg

で、大晦日の昨日は
旦那がお宮さんのかかりで飲めないので、
シンプルに・・・

年越しそばを。
泊まっているお宿に、レストランはないし
あるのは、自由に使える、電子レンジとトースターくらい。
年越しそば作れないね~。

お店に買いだし。
蕎麦はあきらめる?
と話していたらあったんです。

   食事4

なんとこれ、汁がないのですが
電子レンジで温めると
   食事5

ね、汁もある、ちゃんとしたお蕎麦!
ゼラチンで固めてあるので
熱を加えると、ゼラチンが溶けて
汁になるそうです。

すごいね~。

そうそう、大晦日の夕食は
   食事2
シンプルに。
でも暖かく頂きました。


いろいろある二つ目。

先ほど、田舎から帰宅。

その途中のサービスエリアで
お正月だわ。
イベントしていました。
   20180101_113002 (002)

短い列があったけれど
並んでいただきました。

   20180101_112913 (002)
写真撮り方が悪かったけれど
この大根、厚さ5cmくらいあった。
味も染みていて、フウフウ言いながらいただきました。
ありがとうございます。
おいしくて、体も温まりました。

もう一つのイベントは、みかんの詰め放題。
   20180101_112418 (002)

袋から、落ちなければいいよ~。
30~40個は入るよ~。

という掛け声に誘われて
私もやりました。
   20180101_112509 (002)

ふふふ・・
40個?
いいえ、私、45~6個入れました~。

一回500円。
ご夫婦で、3袋されている方もありました。

楽しいね~。

家に帰り、ようやく正月準備です。
お花に、お節に、玄関飾り?

我が家のお正月は、まだ来ていません
スポンサーサイト



明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今の我が家、バラバラです。
一応、結婚していない娘が二人と
老夫婦四人。

娘1号、北海道旅行中。
娘2号、家で一人。

旦那、神社で初詣の接待中。
私、ホテルで、テレビ鑑賞中。

夜が明けたら、帰ります。

そして、元旦の夜に
お節とお雑煮。

1月1日からみだれているけれど
今年は真面目に過ごしたい、
とは思っている。

我が家の掟。
清く
正しく
美しく❗

がんばろう。
12 | 2018/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR