fc2ブログ

不思議?

昨日、久しぶりに、ジムに行った。

何だかね、ここで知り合っただけなのに
とても優しい友だちが、たくさん出来た。

利害関係がないせいかな?
みんな、心に余裕があるからかな?
話していて、とても楽しい。

そろそろ、年の暮れ・・・
次、会うのは来年かも・・・

と話していた。

で、今日は会える気がしたから・・・
と、おすそ分けを・・・

酒粕・・・たくさんもらったから
出汁の元・・・お節作りにどうぞ

私も何気なく、柚子を持って行っていた。

特に、高価なものではないけれど
チョットした心づかいが嬉しかった。

で、いただいた中の一つですが・・・

これ、クリスマスカードかな?
   カード1

星が笑っているけれど・・・
なんだろう?

引き出します。
   カード2

あれあれ?
どうなっているの?

全部引き出すと
   カード4

また差し込んでいくと、
当然だけれど、元に戻る。
   カード2

   カード1

家に帰り、家族に自慢する。

「え~、え~?どうなっているの?」
あまり感情を表さない旦那も
ぽつりと
『不思議だね~』だって。

数分後、娘が
「あ、そっか・・・」
と、理屈がわかったらしい。
説明してもらった。

でも、理屈はわからなくていいかもよ~。
お母さんは、楽しんでいたらいいんじゃないの?
素敵なものは、その楽しさを味わえばいいからね。

だって。

確かにそうだけれど
娘よ。
説明聞いたら、私も理解できたよ。


友だちへ。
手作りの、楽しいカードをありがとう!

そして、酒粕はかす汁に。
出汁は、お節作りに使いますね~。

柚子湯入ってくれましたか?

みんなに素敵なクリスマスが
幸せな新年が訪れますように・・・・
スポンサーサイト



暖かかったけれど、冬至でした。

一人暮らしをしている娘が来る。

と言うので、あ~良かった~。
と、思った。

だって、12月21日は冬至。

どうせ、
一人でいると、カボチャなんて食べないしね。

で、今日は、前もって買っていたカボチャを
パ~ン!
   カボチャ1

ほんと硬くて、ガツンガツン、
たたくように切らないと、切れなかった。

二つにパ~ンと割れて、
中から『カボチャ太郎が産まれました!』
と言うくらい硬かった。

で、これを煮て
   カボチャ2

冬至の行事、一つ目。

次は、これも先日田舎の家から採ってきた柚子。
   柚子4

お風呂に入れて、柚子湯。
これが冬至の行事、二つ目。
   IMG_4220.jpg

たくさんいれると、痒くなるので
ちょっと気持ちだけ。


いつもはこの二つで終了なんだけれど
今朝、テレビを見ていたら
『ん』の付くものを食べると
運が良くなる。

と言っていたような・・・・

娘が来るというので
娘が好きなハバーグを作った。
   カボチャ3

ついでに、
味噌でがく。

で、待っていたのに
娘から電話。
「ごめん、友だちとカラオケ中。
また今度行くわ。」
だって。

まあ、朝起こすのが大変なので
私はいいけれど
旦那ががっかり。
娘に本当に弱い。

冬至が過ぎると
少しずつ、少しずつ
日が長くなっていく。

家族にも春が来るといいな~。
11 | 2016/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR