今日は、飛行機の日。
12月17日は『飛行機の日』なんだそうです。
私が若いころ・・・
(と書くと、結構年寄りなんだよね~。
自分では、年々気持ちだけ若くなって行くつもりなんだけれど・・・)
飛行機なんて、金持ちが乗るもの。
という感覚だったけれどね。
母が初めて飛行機に乗った感想。
伊丹から四国の空港。
乗るときに飴を一個もらった。
座席に座り、飴を口に入れた。
まだ溶けないうちに、向こうについてしまったわ~。
私の初飛行。
新婚旅行。
やはり伊丹から、九州。
結婚式が終わり、そのまま空港へ。
座席は翼の上。
その翼が、結構つぎはぎに塗られていて
怖かった。
こんな重いものが、たくさんの人を乗せて
空に浮かぶ。
信じられますか?
しかも、隣の席の旦那、
乗った途端、高いびきで
恥ずかしいやら、怖いやら、
不安で、
『私の人生、どうなるんだろうか?』
と思った。
あ、でも、ずぶとく今も生きていますが・・・
娘一号、
四国の、とある大学へ。
やはり、伊丹から乗り降り。
伊丹空港まで送る。
娘を見送って
空港内をうろうろしているうちに
「着いたよ~!」
と連絡が入る。
まるで、バスか電車感覚で利用していた。
娘二号。
トキオのコンサートに全国でかける。
この娘が一番いろいろな空港を使っているかもしれない。
東北地震があった一週間前に
仙台空港。
松山空港。
小松空港。
あ、もちろん新千歳に羽田は定番。
まだ、あったかな~?
速くて、結構安いんだとか・・・
私は、嵐ジエットに乗りたいな~。
それ以外は、のんびりと
鈍行列車(普通列車)の旅がしたいな~。
私が若いころ・・・
(と書くと、結構年寄りなんだよね~。
自分では、年々気持ちだけ若くなって行くつもりなんだけれど・・・)
飛行機なんて、金持ちが乗るもの。
という感覚だったけれどね。
母が初めて飛行機に乗った感想。
伊丹から四国の空港。
乗るときに飴を一個もらった。
座席に座り、飴を口に入れた。
まだ溶けないうちに、向こうについてしまったわ~。
私の初飛行。
新婚旅行。
やはり伊丹から、九州。
結婚式が終わり、そのまま空港へ。
座席は翼の上。
その翼が、結構つぎはぎに塗られていて
怖かった。
こんな重いものが、たくさんの人を乗せて
空に浮かぶ。
信じられますか?
しかも、隣の席の旦那、
乗った途端、高いびきで
恥ずかしいやら、怖いやら、
不安で、
『私の人生、どうなるんだろうか?』
と思った。
あ、でも、ずぶとく今も生きていますが・・・
娘一号、
四国の、とある大学へ。
やはり、伊丹から乗り降り。
伊丹空港まで送る。
娘を見送って
空港内をうろうろしているうちに
「着いたよ~!」
と連絡が入る。
まるで、バスか電車感覚で利用していた。
娘二号。
トキオのコンサートに全国でかける。
この娘が一番いろいろな空港を使っているかもしれない。
東北地震があった一週間前に
仙台空港。
松山空港。
小松空港。
あ、もちろん新千歳に羽田は定番。
まだ、あったかな~?
速くて、結構安いんだとか・・・
私は、嵐ジエットに乗りたいな~。
それ以外は、のんびりと
鈍行列車(普通列車)の旅がしたいな~。
スポンサーサイト