fc2ブログ

お正月っぽいかな?

先日帰省した時に
道の駅に寄った。

花を見ると買いたくなる旦那。
確かに大阪で買うよりずっと安い。

第一、大阪では、こんな自然の花
売っていないよね?

椿か~、懐かしい。
   花4

買った2束を解いてみたら
なんとなく、田舎の景色のようにも思えた。

いつものように、
我が家にある花瓶、空き瓶を総動員。
   花5

本当に、その辺の山に入り、
適当に切り取ってきた感じかな?

いつものように玄関とトイレ。
ここは欠かせない。
   花6

   花7

リビングと階段踊り場。
   花10

   花8

テレビ前と台所。
   花9

   花12
   
まだ余った・・・

仕方ないので
浄水器の上とピアの前。
   花13

   花11
 
2束で300円也!
どんだけある~?

しかも、なかなかの賑わい。
椿って、どうなんだろうか?
と思ったけれど
緑が主張して、結構いけるんじゃないの?

それに、ミニお正月って感じもする。 
あ~、でも、お正月までは持たないので
なぜかお正月間際に急に値上がりするころ
また買い直しだよね。

300円で買えたものが
どのくらいするのかな? 
スポンサーサイト



忘年会?

いつにする?
私この日はダメ・・・
何曜日ならいいかな~?

丁寧に調節する。
余裕を持って、ずっと先の日を。

日にちに余裕があればあるほど
誰かの都合が悪くなる。

で、おばさんは悟った。
明日どうかな?
明後日は?

くらいのほうが、揃うんだ。

今日のランチ、一昨日に決めた。

ちゃんと5人揃った。
忘年会だわ。

いつもの食べ放題のお店。
しばらく集まることができなかったので
行ってみると、ちょっとメニューが変わっていた。

ランチのお肉食べ放題。
なかったよね?
食べ放題は、野菜と、デザートだけだったよね?

ニコニコでお肉食べ放題を選んだ。
だけど、これって・・・
結果的に値上がりだよね?

まあ、いいんです。
食べることはもちろんだけれど

目的はおしゃべりだから。

とはいうものの
おばさんは、大阪のおばさんは
元を取ろうとする。

たくさん食べました!
   鍋6

お肉!

   鍋1

揚げ物!

   鍋5

野菜!

そして、野菜!
   鍋2

お鍋の味は、選べる。
4種類!
   鍋8

   鍋7

90分の食べ放題。

デザートもしっかりと。
   鍋9

フリードリンクをつけて、
飲んで、食べて、おしゃべりして、

90分はあっという間。

でもね、本当に食べすぎた。
つわりの時のように、
気持ち悪いくらい。

何で、この年になって、
節制ができないんだろうか?

と言いながら・・・
もう少しおしゃべりを・・・したい。
場所を変えて
もう一度、コーヒータイム。

   鍋10

ほんとに、ほんとに、
今夜から、ちょっと食べる量を減らさないと
大変なことになる。

楽しい時間だったけれど
ダイエットに関しては
反省だらけです。

一日中雨。

朝から雨。
寒かった~。

今日は、出かけるのはやめた。

たまには家で、ダラダラしよう。
と言ったら、
たまには?
いつもじゃないの?

と、誰かが言ったけれど
無視、無視。
気にしない、気にしない。

でもね、どんよりと雲に覆われた空を眺めていていもね~。
どこも行かず家の中でぶらぶらしてもね~。

何かやることないかな~?

思いだした。
これ買っていたんだ。
   花1

小さい、小さい葉ボタン。
3株づつ入っていると思ったのに
根っこは1つ。
1つの茎に3つの花が(葉が)付いていた。
仕方ないな~。
広げて植えることができないので
なんだかバランスが悪いけれど。
   花2

植木鉢に入れて、空間が目立つので
周りの植木鉢でごまかす。
お正月までには、ちょっと大きくなってくれますように・・・

そうそう、この葉ボタンの名前
   花3
『ふゆ美人』って言うんだって。
名前がちゃんとあるんだね~。



曇り空は、私の工夫では
替えようがないので
先日撮った写真で、ごまかすことにした。

   11の月1

   11の月2

月って、満月や、綺麗な三日月ではなくても
結構見惚れる。

1時間後には、もう真っ暗になっていたっけ。
   11の月3

で、遠くに輝く星。
以前にも買いたけれど
金星が光っていたっけ。
  
ほら、今回もカメラのズームを最大にして撮ると
星らしくないんだよね~。
   11の月4

最後には、車でパン屋さんまで出かける。

今日と言う一日、
なんとなく、物足りなかった。
明日は晴れて、出かけられますように・・・・
11 | 2016/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR