fc2ブログ

あったかい!

今日は寒い。
冬だ、冬だ!
風が強いな~。

悩んだけれど、自転車で出かける。

ジムで簡単な体操をして
お風呂にどっぷり。

でもね、外に出るとやっぱり寒い。
家に帰ったら、もう出かけるの嫌。
買い物して帰ろう!

おー、お米が安い、
魚沼産、コシヒカリ!

そうそう、牛乳も切れていた。
旦那の特保サイダー、
ここにしか売っていないんだよね~。

重たい荷物。

私のママチャリ、
カッコつけているわけではないんだけれど
後ろにカゴつけていないんだよね。
前かごしかない。

荷物を何とか前かごに押し込もうとしていたら

あ~~~、自転車が倒れた~!
一台、二台、三台・・・・
結局、私の隣りから、端っこまで
全部倒れた・・・
10台くらいかな~?

あ~あ~、
自分の自転車を止めて
隣りの自転車を起こす・・・・

と、若い男の人が
いいですよ。やりますよ。

と、起こしてくださった。
2台、一緒に起こしていたら
隅の方で、スマホを操作されていた30代くらいの人が

一緒に起こしてくださった。

それが、お二人とも、笑顔なんです。

ね、暖かい話でしょう?

嬉しくて、嬉しくて、誰かに言いたかった。

でも、それだけではなかったんです。

今日は風が強くて、
風通しの良い自転車置き場は、
自転車がふらついている。

私がこのお二人にお礼を言って、
自転車に乗ったら、
私の横をすり抜けていった、
感じの悪いおばさんがいた。

で、連なるように走ろうとしたら
少し前の自転車置き場で
若い女性が自転車を倒して・・・
私と同じように、数台、次々倒れた。

すると、なんと、私の前を走っていた
感じが悪いと思っていた、おばさん。
自転車を降りて
その倒れた自転車を、起こし始めた。

私ももちろん、助けました。

ね、ね、
みんな、いいひとでしょ?
あたたかいでしょ?

今日、寒かったけれど
ちょっと素敵なことが起きて、
幸せかも・・・


スポンサーサイト



いろいろな宿

旦那の実家が空き家になり、5年が経った。

それでも、最初のころは、時には、泊まったりしていたけれど
水道がいたずらされて
出しっぱなしにされていたこともあり
ガスも止めた。
火事は怖いから・・・

でもね、ガスがないと不便。
お湯一つ湧かせない。
お風呂にも入れない。

で、いつのころからか
空気の入れ替え、掃除、には行くけれど
いつも日帰り。

どうしても泊まらなければならない時は
ホテルに泊まることにした。
旦那なの実家は山の中だけれど
お隣の市には何件かのホテルがある。

値段と、快適さとを考えて・・・
4~5件のホテルに泊まってみた。
で一番のお気に入りがあったんだけれど
値段がなぜか、少しずつ上がっていく・・・のがなんとなく納得できなくて

どこかほかにないかな?
探していたら、
通りすがりに見つけたここ。
気になる気になる。
   宿1

   宿2

とにかく安い。
そして、新しいので綺麗。

先日一回泊まってみた。

自由なんです。
チエックインしたら
後はチエックアウトまで出入り自由。

前払いで、鍵はキーボックスに返すだけ。

泊まるだけで、レストランなんてない。
最低限の設備しかない。

でもね、近くに、コンビニや、スーパーがあるし
食堂もある。

持ち込み自由。

フロント。
   宿5

そこにソファーがある。
   宿4

コーヒーが置いてある。
これは自由に飲むことができる。

朝はここに、焼き立てパンとオレンジジュースが追加されていた。
   宿3

本当にパンだけだけれど
これは無料。
結構おいしかった。

なんとなく気にいったので
明後日も一泊する。

そして、来週も一泊、
予約した。

予約しないと、飛び込みでは『満室』で
泊まれそうにない。

部屋の中の写真を撮り忘れた。
今度、紹介します。

ベッドが2つ。
テーブルといすが2脚。
テレビ。

嬉しいのはバスとトイレが別になっていること。

新しいので、木の香りがまだしていた。

ずっとお気に入りになるかな?


   
11 | 2016/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR