fc2ブログ

荷物、発送。

誰も住んでいない家に
荷物を送る。

これって、受取る人がいないと
送れない。

旦那の実家、ただいま空き家。
でも、明後日、どうしても空き家の実家で必要なものがある。

車で運べばいいのだけれど
大きすぎて、車に乗せると、
人が乗れない。

これです。
   荷物

一つは1メートル近くある。

どうしたものかいな~?
と、ちょっと悩んでいた。

ひらめき!

郵便局留めって、できないのだろうか?

できるんですって!

あ~良かった。
早速送りました。

宛名は、郵便局の住所と名前。
と、自分の名前を書く。

それだけ。
後は、取りに行くだけ。

最初は、車2台で持って行く?
とも考えていたけれど

送料のほうが、高速代よりずっと安い。
ほんと、これで一安心。嬉しいね~。

でもね、ほんとに嬉しいことがもう一つ。

夕方、この荷物を中央郵便局に運んだ。
取りに来てもらおうと思ったけれど

6時までに持ち込んだ方が
一日早く着く。
と言うことだったので
慌てて運んだ。

これが結構重たい。
郵便局の入り口近くで一旦荷物を降ろして
旦那が車を停めに行った。

その間、少しでも運ぼうと
引きずるように、1メートルずつくらい動かしていたら
『お手伝いじましょうか?』
と、声をかけてくださった方がいたんです。

何だか、すごく感動。

でもね、人の手を煩わせては申し訳ないので
「もうすごく、主人がきますから・・・
ありがとうございます。」
と、断った。

こんな優しい人がいるんですよね。

世の中捨てたものではないな~、と思いました。

笑顔の素敵な男性でした。
ありがとうございます。

余談ですが
そのあと、車を停めた旦那が
エッチラ、オッチラ、歩いてきた。

う~~ん、さっきの男性との違いはなに?

心優しい人は、姿かたちもきれいなんだよね。
旦那よ、自分を磨いてよ!
と、思った瞬間でした。

あ、私もですよね。
優しくなろう。
自分磨きをしよう。

できる範囲で・・・
スポンサーサイト



幸せってなんだろうか?

友だちが当たった、『制作開放席』
行けないと思っていた嵐コンサートに参加できた。
友だちに感謝。

さて、制作開放席って?

会場設営して行くと
設営が思ったより場所をとらずに
席が多くとれるようになる。

それは、会場を作っていくうちにわかってくる。
だから、直前に、席が余る?
それを売りに出すというもの。

だから、基本は見えにくい席です。
今回も、真正面はまったく見えませんでした。

でも、参加できるだけで幸せ。
堪能してきました。

チケット交換もコンサート当日。
なんと、今日は1000人くらいの人が
制作開放席だったようです。

チケットをもらったら、
次は腹ごしらえ。
食べらる場所は、ドーム隣りのイオンくらいかな?

とにかく、ものすごい人。
フードコートの座席の確保ができない。
誰もが、次たちそうな人を物色。
争奪戦です。

席の確保ができても
お店も列。
一番早そうな、うどんを。
   イオン1

これだけでは足りないので
ドーナツと飲み物も追加。

ようやく満足して、会場入り。
隣の席の人も、上の席の人も
『制作開放席』の人たちだったようです。

コンサートにつき物の
ペンライト。
これって、毎年代わるんです。
でも、今年は昨年のが使えるよ。
と聞いていたので、悩んだ。
2200円する。

チケットにパーカーに、
パンフレットに缶バッジ。
ポーチにツアーバック。
シールに・・・
すでに、数万円。

でもね、昨年のものと微妙に違う・・・
   紐3

左が昨年で、右が今年のもの。
持ち手の色だけでなく
実際会場では、光り方が
違う・・・

買ってよかった!

満足して帰途についた。
でもね、お腹が空く・・・・

今度は夕食を食べて・・・
   イオン3

初参加の友だちと嵐の話をして・・・
幸せってなんだろうか?
と言う話も・・・

私たち幸せだよね?
と、言い聞かせあった。

私の幸せは・・・
嵐のコンサートに毎年参加できること!

慎ましやかなようだけれど
中々かなわない現実。

でも、今日は満足で、幸せ。
こんな素敵な日はなかなかない。

で、調子に乗って、宝くじ購入!
幸せが続くか!

なんてね。
年末ジャンボ。
来年の
嵐さんのチケットが買えるくらいの金額でいいんです。

当たりますように・・・
   
11 | 2016/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR