お節作りかな?
あまり縁起を担がない。
好きで、家族が食べるものだけ作ることにしている。
だから、見栄えも悪いし
大したものが入っていない。
買った時もあったけれど
高いわりに、好きなものが少なくて
我が家には無理かな?
まあ、作るのが面倒くさく
嫌になったら
今後は買うかもですが・・・
昨日の午後、作りました。
大したことはないのに
名前だけ『お節作り』と言ってしまうと
ものすごい、面倒で大変に聴こえる。
でも、ほんと、簡単に・・・です。
それに、今年は身内に不幸があり
お節そのものを作っていいのか?
ちょっと悩みましたが
鯛やエビを入れなければ
いいんじゃないの?
と言われたので
いつも以上に簡素です。
(言い訳です。作るものはいつもと同じでした・・・・)
今回手抜き方法は?
と考えて
まず最初に、出汁を全部取りました。

出汁ができたら、半分はできたようなもの!

お煮しめと言っても、
母はわざわざ普段使わない練炭火鉢を出してきて
コトコトコトコト、一昼夜煮ていましたが
大変。
私は義母のほうが、合うかな?
一種類ずつ、さ~っと煮たり炒めたり。
出来上がり!



作るものは以上!
後は、買ってきたかまぼこや焼き豚。
あ、鯛はやめたけれど
鰤はありです。
これを適当にお重箱に詰め込んで
完成!
旦那や、娘には
大したことないのに
「あ~しんどかった・・・」
を連発しておく。
ほら、思惑通り
「お風呂でもいって来たら?」
と言ってくれた。
ハイ、待ってました!
行ってきま~す!
と言う訳で
昨晩はスーパー銭湯へ。
でもね、敵のほうが一枚上手
お母さんがお風呂に行くなら・・・
と、旦那はいつものお寿司屋さん。
娘は、カラオケ。
なんだ、なんだ?
まあ、いいか。
夕食は、旦那に買ってきてもらいました。
もちろん、お小遣いで!

おいしく頂きました!
ありがとうね。
好きで、家族が食べるものだけ作ることにしている。
だから、見栄えも悪いし
大したものが入っていない。
買った時もあったけれど
高いわりに、好きなものが少なくて
我が家には無理かな?
まあ、作るのが面倒くさく
嫌になったら
今後は買うかもですが・・・
昨日の午後、作りました。
大したことはないのに
名前だけ『お節作り』と言ってしまうと
ものすごい、面倒で大変に聴こえる。
でも、ほんと、簡単に・・・です。
それに、今年は身内に不幸があり
お節そのものを作っていいのか?
ちょっと悩みましたが
鯛やエビを入れなければ
いいんじゃないの?
と言われたので
いつも以上に簡素です。
(言い訳です。作るものはいつもと同じでした・・・・)
今回手抜き方法は?
と考えて
まず最初に、出汁を全部取りました。

出汁ができたら、半分はできたようなもの!

お煮しめと言っても、
母はわざわざ普段使わない練炭火鉢を出してきて
コトコトコトコト、一昼夜煮ていましたが
大変。
私は義母のほうが、合うかな?
一種類ずつ、さ~っと煮たり炒めたり。
出来上がり!



作るものは以上!
後は、買ってきたかまぼこや焼き豚。
あ、鯛はやめたけれど
鰤はありです。
これを適当にお重箱に詰め込んで
完成!
旦那や、娘には
大したことないのに
「あ~しんどかった・・・」
を連発しておく。
ほら、思惑通り
「お風呂でもいって来たら?」
と言ってくれた。
ハイ、待ってました!
行ってきま~す!
と言う訳で
昨晩はスーパー銭湯へ。
でもね、敵のほうが一枚上手
お母さんがお風呂に行くなら・・・
と、旦那はいつものお寿司屋さん。
娘は、カラオケ。
なんだ、なんだ?
まあ、いいか。
夕食は、旦那に買ってきてもらいました。
もちろん、お小遣いで!

おいしく頂きました!
ありがとうね。
スポンサーサイト