fc2ブログ

お金は、貯まらないものなのです。

娘が、昨晩から何やら叫んでいる。
「あ~、どうしよう・・・」
「ヤバイヤバイ・・・」

24時間、365日、電源を落とさない、娘のパソコン。
勝手に、シャットダウンするらしい。

寿命じゃないの?

だって、前のパソコン7年使ったから、
今度のパソコンも7年使う予定だったんだけどな~。
まだ、4年だよ。

私のノートパソコンと違って、
画面(ディスプレイ?かテレビ?)を2台つなぎ
ディスクトップ型で
起きている限り、
出かけていない時は
常にパソコンに向かっている。
部屋のドアは開けっぱなしなので
閉じこもりとは言わないのかもしれないけれど・・・

旦那が
「パソコンなかったら生きていけないだろう・・」
というと、
「もちろん!」
と、即答していた。

娘のパソコン状況は、
何をしているのかわからないけれど
たぶん、
友だちとのメールのやり取り
ネット検索
以前は仕事関係の書類作り

くらいかな?

慎重な性格なので
危ないことや課金するようなゲームに手は出さない。
時々、荷物が届くので
自分の好みの、調味料や古いおもちゃ、
パソコン関係の部品やインクを
たまには買うこともあるらしい。

今年の娘の目標は
貯蓄をすること!

で、予定通り貯金が進んでいたらしい、
そして、
「あ~あ~、来年から新しいパソコンの費用を
3年計画でためようと思っていたのにな~。」
と、嘆き始めた。

娘よ、
貯蓄なんて
計画通りにはいかないものなのだよ。

少し貯まると、何かしら
出費があるものなのだよ。

せっかく少し貯まったのに
かわいそうだけれど
いまさらパソコンのない生活なんてできないよね。
生活の一部なんだからね、パソコンは。
買いなさいよ。

援助はしないけれどね。
スポンサーサイト



郵便局さんへ

今日は日曜日。
当然近くの特定郵便局はお休み。

仕方ないので、本局へ行った。
どうしても今日中に送らなければならない郵便物があった。

窓口で、嵐の『年賀状くださ~い』の写真が流れていたので
聞いてみた。

何か嵐のビラか、チラシってありますか?

すると、
「あるにはあるんですが、たくさんはないので
年賀状をたくさん買われた方にしか、お渡ししないことになっているんです。」
だって。

『たくさん買った人』?
これって、不公平じゃないの?

私は窓口ではなくて
家に郵便を配達してくれる人から毎年買っている。

で、郵便配達の人から買ったんですが・・・

というと、

「あ、それでは無理ですね。」
だって。

これもまた、不公平な気がするんですが・・・

実際に年賀状買っているのにね。

なんとなく、不愉快だったけれど
仕方ない、あきらめて・・・

郵便局の窓ガラスに貼ってあったポスター。
    年賀状

これで我慢する事にした。

まあ、欲しがる人は私のようにたくさんいるのでしょうね。
仕方ないとは思うけれど

郵便局さん、
もっとたくさん印刷できないのでしょうか?

それともこのくらいでいいだろう、と思われた?
それとも、ジャニーズ事務所との契約?

あ~あ~、欲しかったな~。
10 | 2015/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR