fc2ブログ

ちょと不安かな。

一昨日から、降り続いていた雨。

いいお天気!とは言えないけれど
とりあえず、雨は落ちていない。

そうなると、嫌がる旦那を引きずり出して
散歩。

あ~あ~、ほんと、イベントがないと
本当に変化のない日々だわ。

ぶらぶら、いつもの道を歩く。
橋を渡り、河原の道を見下ろす。

変化ない・・・

あ~、この雨で水かさが増えている。
   水位

今まで、干上がり中州ができていたのに
水が川いっぱいに流れている。

あれ?
橋脚に何やら書いてあるよ。
   水位3
危険!
そうか、ここまで水が来たら
危険という目安だわ。

今までのしるしは
橋脚の反対側のこれだった。
   水位2

昨年葉2回くらい、
氾濫しそうになっていたっけ。

新しい『危険』のしるしのほうが、分かりやすい。

だけど、ちょっと怖い感じもする。
まあ、この危険水位が超えないように
そして、適当に雨も降りますように、
自然に頼むしかないのかな~。

今日は、自然現象の話をしながらの散歩。

平和かな?
スポンサーサイト



日帰り温泉

昨日の私は、義母のお見舞い。
旦那はご近所の方の法要。

法要は自宅でされて、
会食は、ちょっと離れたホテルでされたようです。
そのホテル。
旦那の家の最寄りのインターチェンジから
いくつか進んだところにある。

行きはバスを出してくださるようだけれど
帰りはそのバスで田舎の家に帰ると、
かえって、時間がかかる。

迎えに行かないと・・・

不便だわ~。
と、言わなかったけれど、ちょっと私、ご不満。

それに、私お昼ご飯どうする?
一人でお店に入る勇気、私にはない。

そうだ、そうだ一度食べてみたいと思っていたこれを
買ったらいいんだ。
   温泉1

   温泉2

カツが分厚くて、お肉の厚みが1センチ以上ありそう!
大好き大好き、トンカツ。
カツサンド!

まあ、期待していたほど、美味しくはなかった・・・普通の味でした。
ソースが私にはきつい。
でも、自販機のコーヒーと一緒に食べた。

で、次は・・・

私には時間がありすぎて、
何をしようか?
と思っていたら、

ありました。
私の一番の癒しの『日帰り温泉』が!

旦那が見つけてくれたけれど
なんと、なんと、
法要の会食会場のホテルに、併設されていた。

『真庭リバーサイドホテル』

なかなかやるじゃないの!
温泉は、ホテルの隣りの棟のここ。
   温泉4

効能書き。
   温泉3

小さいけれど
露店風呂・サウナ・小さい小さい水風呂
揃っているじゃないの。

この温泉面白かった。
温泉に浸かると、さらさらした感じなのに
しばらく浸かっていると

じわじわと、ぬるぬる感が身体にまとわりついてくる。

入浴している人も数人だけで
のんびり、のんびり、入ることができた。

お義母さんの元気な姿も見ることができたし
温泉にも入ることができたし
旦那に恩を売ることもできたし(?)

雨は一日中降っていたけれど
昨日は、満足できた一日でした。
10 | 2015/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR