fc2ブログ

さみしいので。

秋深し・・・

ではないのかもしれないけれど
ちょっと寂しい、我が家。

まず、当然なんだけれど、
鈴虫は最後まで生きていたメス2匹、
ついに動かなくなった。

メダカちゃん。
エサを与えると、
先を争って、パクパク、食べていたのに
エサを入れても、水音一つしなくなった。
底に、いるようだけれど・・・

そして、最近旦那が凝っていた、おんぶバッタ。

数日前から、姿を現さなくなった。
しかも、ブロッコリーの葉を食べつくして。
エサがないから引っ越したのかな?
と旦那は言うけれど

私は冷たく、
季節が変わったんだよね。
と、答えておいた。

生き物もいない。
葉っぱは食べられたまま。
なんだかね~。

と言う訳で、植えました。
これ。
   ネギ1

買ったネギの根っこを
ここに。
   ネギ2
食べられて、茎だけ残ったブロッコリーの下に。

薬味くらいにはなるかも・・・


今日は、朝から雨。
お天気が悪いと、気持ちもさみしくなる。

一昨日は、こんなきれいな夕日だったのになあ。
   夕陽2

   夕陽3

   夕陽

雲と遊ぶかのように
出たり、隠れたり・・・

今夜は、どうかな?
明日は晴れるといいな~。
スポンサーサイト



やっぱり気になる、どうでもいいことが。

スーパーの貼り紙。
なるほど、なるほど・・・
買ったものを袋に詰めながら
結構、読んでいる。

でもね、今日、気になったのはこれ。
   卵

卵の表示。

なるほど
Sサイズは、 46~52g
MSサイズ、 52~58g
Mサイズは、 58~64g

そして、LLは70~76g

ふむふむ・・・

でもね~、重なっている
52・58・56gの卵は、
どちらに入れるか?
誰が決めるんだろうか?

そして、46グラム以下の卵と76グラムの卵は
ないのだろうか?

もしあったとしも売り物にはならないということなんだろうか?

どうでもいいことが気になった。


もう一つ気になること。

洗濯物を干そうとしたら
物干しざおに何かついている。
   綿毛1

鳥の羽?
拭いても取れない。
よくよく見ると、
   DSCN4135.jpg
これ、綿毛だわ。

どこから飛んできたのか?
何の種なのか?

分からないけれど、
ねえ、綿毛さん。
ここには絶対に根付かないですよ。
子孫繁栄できませんよ。

なんで、金属の竿にくっ付いているの?

ダメだよ…気になるな~。

ごめんね、どいてください。
テイッシュで力を入れて取り除いた。
かわいそうだったかな?

   
10 | 2015/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR