fc2ブログ

あ~、嵐!

昨日、メールが、
落選メールが届いた。

昨年、一昨年と当たっていた、札幌ドーム。
なんとなく、ここなら当たる。
と思って、期待していたんだけれど、

甘かった・・・・
はずれ。
娘名義だったんだけれど、無理だった・・・
だけど、娘名義、一度も当たったことがない。
娘の普段の行いが悪いんだよね~。

でも、実は友だちが、京セラ当たっていたんです。
だから、コンサートいけます!

京セラか・・・
5年前の5×10で私、アリーナ当たったんだよね。
で、それ以来、京セラは外れっぱなし・・・・

今回いけるのは、友だちのおかげです。

まあ、京セラ行けるのに、
あわよくば札幌も!
な~~んて、欲張っちゃいけない、いけない・・・
コンサートに行けない年もあったんだから・・・

さてと、先日、金沢へ行ったときのこと
翌日東京に行くという、馬鹿娘。
それ以上に馬鹿な、私と上の娘、私の姉。
朝6時に、小松空港まで、娘を送った。

石川県の小松空港は
私が小学校6年生のときの修学旅行で、行ったきり。
50年ぶりか・・・・

という訳で、モーニングを食べ。
空港探検(?)をしてきた。

50年前の記憶はまったくない。

思っていた以上に、綺麗で広い。
伊丹(大阪)空港と雰囲気が似ている。

でね、これを見つけたんです。
      JAL1

      JAL2

テンションマックス!

モーニング、おごっちゃう!
      モーニング2

      モーニング1

小松空港、大好き!
それにしても、空港の食事、
高いと思うのは、私だけかな~。
スポンサーサイト



大津サービスエリア

娘と2人、夕食を食べようということになり、
大津サービスエリアに寄った。

ずいぶん前にはよく寄っていたけれど
最近は、後1時間走ったら、大阪につく。
それなら家までノンストップ!

結論、寄ってよかった。
以前の頃とは、全く違っていた。

買い物しにくく、古い、と言うイメージ。
食べ物も、なんとなく、食べたくない・・・
と言うイメージだったのに・・・

ほら、夜なのにこんなに明るい。
      大津1

そしてトイレも綺麗。
これが手洗い場。
      大津2

おなかが空いたので、まずは夕食。
レストランもフードコートも有るけれど
私はフードコートのこれ。
      大津とんかつ
小鉢は何種類かの中から2つ選べた。

娘はレストランの食事を食べたいといった。
えっ~、そのレストランに豚カツないしな~。

すると、レストランに貼り紙があって、
フードコートに運んでくれるそうな。
      大津蒸し肉

つまり、どこの料理でも一緒に食べられるということ。
いいね~。

気に入ったので、屋上にでてみた。
このエレベーターで。
      大津3

シースルー。綺麗!
で、屋上にはこんなものもあった。
      屋上1

アップすると
      屋上2

ハート!
恋人達にはいいんだろうな~。  

う~~ん、いい感じ。
残念だったのは夜景。
      大津夜景2

      大津夜景1

真ん中あたりの黒い部分が琵琶湖。
夜景より、お昼のほうがいい景色かも・・・

それでも、駐車場も広くなっていたし、
これからもこのサービスエリヤに寄りたいと思った。

満足です。    
09 | 2014/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR