亀
近くに小さいお寺(ごめんなさい。)がある。
桜の木が一本あり、
自転車で通り過ぎるとき
その木に癒される。
そのお寺の入り口に
緊急の時のためと思われる、用水池(?)がある。
まあ、池というより、貯め水というほうがぴったりするかな?
いつも濁っていて、深さも、底に何があるのかも分からない。
なのに先日、なにやら、浮かんでいた。

近づいて目を凝らすと

亀だ!
プカプカ感がなんとも可愛い!
しばらく見ていたけれど、
ちょっと疑問が・・・
何故、こんなところに亀が?
どこかから流れ込んできた?
そんなはずないし・・・
まあ、考えられるのは、
誰かが捨てた?
飼っていて、飼いきれなくなったんだろうか?
勝手な想像だけれど、
生き物を飼うには覚悟がいる。
飼いたいから、好きだからと言う気持ちだけで
無責任には飼えない。
娘と話していたら、娘が言った。
「我が家にも我が家にぴったりの亀がいるじゃないの!」
う~~ん?
いたっけ?
あ、これこれ、

何の世話も要らない。
エサもいらない。
その上、私を癒してくれる。
時には抱き枕。
そしてあるときは、私のお尻の下。
またあるときは、頭の下の枕。
そしてそして、あるときは
私の愚痴を聞いてくれる。
生き物の世話が出来ない私にとって、
我が家の亀は偉大だわ!
桜の木が一本あり、
自転車で通り過ぎるとき
その木に癒される。
そのお寺の入り口に
緊急の時のためと思われる、用水池(?)がある。
まあ、池というより、貯め水というほうがぴったりするかな?
いつも濁っていて、深さも、底に何があるのかも分からない。
なのに先日、なにやら、浮かんでいた。

近づいて目を凝らすと

亀だ!
プカプカ感がなんとも可愛い!
しばらく見ていたけれど、
ちょっと疑問が・・・
何故、こんなところに亀が?
どこかから流れ込んできた?
そんなはずないし・・・
まあ、考えられるのは、
誰かが捨てた?
飼っていて、飼いきれなくなったんだろうか?
勝手な想像だけれど、
生き物を飼うには覚悟がいる。
飼いたいから、好きだからと言う気持ちだけで
無責任には飼えない。
娘と話していたら、娘が言った。
「我が家にも我が家にぴったりの亀がいるじゃないの!」
う~~ん?
いたっけ?
あ、これこれ、

何の世話も要らない。
エサもいらない。
その上、私を癒してくれる。
時には抱き枕。
そしてあるときは、私のお尻の下。
またあるときは、頭の下の枕。
そしてそして、あるときは
私の愚痴を聞いてくれる。
生き物の世話が出来ない私にとって、
我が家の亀は偉大だわ!
スポンサーサイト