fc2ブログ

誕生日2

朝8時に電話がなった。
それを切ったら、今度は9時にも電話。

最近固定電話が鳴るのは、何かの勧誘がほとんど。
しかも、8時起床の私には、8時や9時の電話は、超早い!

8時は田舎に住んでいる姉から。
「(旦那の)誕生日おめでとう!」だった。
この姉、必ず、誰かの誕生日に電話してきてくれる。

9時の電話は、証券会社から
「ご主人の誕生日おめでとうございます。」

何か、こんな電話始めてもらった。
不景気なのかな~となんとなく思った。
でも我が家に電話しても、何の得にもならないのにね。

そして、バイトから帰って来た娘が
「ハイ、プレゼント!」
と、くれたのがこれ。
      誕生日プレゼント

「母の日のプレゼントよりちょっと高いから、
 父の日もかねてだよ。」
と言われていた。

でれでれ笑顔で、
「お~、ありがとう!」
だって。
ここでやめておけばいいのに、
「昔みたいに、ずっと使える、肩たたき券とかはないの?」
と言って、

「じゃあ、これはいらないってこと?」
と、怒られていた。
馬鹿だね~。

現実的な私は、密かに計算。
この3冊で3000円弱か・・・
すると、母の日は2500円くらいだな・・・

ちょっと、ちょっと、3000円で誕生日と父の日を兼ねるのか?
あんた、何歳?

まあ、気持ちだけでも・・・
と言うことにしておこう・・・

      
スポンサーサイト



誕生日

5月14日は水曜日、旦那の誕生日。

数日前から、本人が悩んでいた。
何を悩むかって?

誕生日は、お寿司。
と勝手に決めている。
これは譲れないらしい。

ところが水曜日は、いつも行くおすし屋さんが定休日。

一日前に祝うか?
一日後に祝うか?

もう、60歳を何年も過ぎたのに
誕生祝いなんて、どうでもいいのに・・
と、私は思うけれど、

なぜか、結構イベントが好きらしい。

悩んだ結果、一日前に祝うことになった。

自分で、お寿司を注文しにお店に行く。
と、その前に
「祝い鯛頼んでいい?」
と聞くので、

どうぞ、ご自由に・・・
自分で決めてくれたほうが、私悩まなくていいわ。
お好きにどうぞ。

と返事をしておいた。

でもね、申し訳ないから
ケーキ買おうか?
と聞いてみた。

「まあ、いらないわ。
 そんなに食べられないし・・・」

とのこと。

欲しいものある?

「靴かな?」
「通販で見つけた靴、買ってもらうかな?」

プレゼントは靴になりそうだけれど
まだ注文はしていない。
このまま、忘れてくれますように・・・・

と、なんとなく情緒のない誕生日のお祝いをした。
      寿司と鯛

まあ、リタイアして、変化のない日々。
たまには、お祝い事があってもいいか・・・

とりあえず、
「おめでとう!」
です。

あ、ちなみに、野菜が足りないので
野菜メニューと、お汁は
ちゃんと私が作りましたよ~。
04 | 2014/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR