紫陽花
紫陽花が好きで、毎年、鉢植えを買っている。
一年草ではないので、
一株あれば、毎年咲くはず。
でも、なぜか我が家の紫陽花は一年草になってしまう。
今年もやっぱり、芽吹いてこなかった。
紫陽花の鉢を見ると、欲しくて欲しくてたまらない。
気のせいか、今年はお高いような気がする。
母の日が過ぎたら、ちょっとは値段が下がるかな?
先日義母の面会に行ったとき、
野菜産直のお店に、
紫陽花の切花があった。
まあ、今はこれで我慢。
なんと言ってもお安い!

これだけあって、なんと100円!
それを、いつものように少しずつ分けました。

暑くなるとともに、切花の寿命が短くなる。
でもね、100円なら、一日持てば許せます。
ちなみに、今日で5日目。
まだまだ大丈夫そうです。
そうそう、昨日、住処を掃除したメダカちゃん。
なんと、5匹が卵を産んでいました!
やはり、気持ちがいいと、元気になれるのでしょうか?
よかった。よかった。
一年草ではないので、
一株あれば、毎年咲くはず。
でも、なぜか我が家の紫陽花は一年草になってしまう。
今年もやっぱり、芽吹いてこなかった。
紫陽花の鉢を見ると、欲しくて欲しくてたまらない。
気のせいか、今年はお高いような気がする。
母の日が過ぎたら、ちょっとは値段が下がるかな?
先日義母の面会に行ったとき、
野菜産直のお店に、
紫陽花の切花があった。
まあ、今はこれで我慢。
なんと言ってもお安い!

これだけあって、なんと100円!
それを、いつものように少しずつ分けました。





暑くなるとともに、切花の寿命が短くなる。
でもね、100円なら、一日持てば許せます。
ちなみに、今日で5日目。
まだまだ大丈夫そうです。
そうそう、昨日、住処を掃除したメダカちゃん。
なんと、5匹が卵を産んでいました!
やはり、気持ちがいいと、元気になれるのでしょうか?
よかった。よかった。
スポンサーサイト