雨上がりの散歩・その2
昨日の散歩の続きです。
旦那が下を向いていつもより以上に
のろのろ歩いていた理由。
土筆探しと、もうひとつは
タンポポを探していたようです。
タンポポ?
いっぱい咲いているじゃないの。
「違うよ。和製タンポポだよ。」
見てわかる?
「あった、ほらこれが、和製。」
「そして、ほらこれが外来種。」
同じだよ。
「ガクがちがうんだよ。」
分かりますか?

だんなの説によると
和製は額が花に沿って上向き。(黒い矢印)
外来種は下に反り返っている。(オレンジ)
のだそうです。
そういわれると、違うような気がするけれど・・・
そうそう、先日買った『ムスカリ』
これって、雑草だったの?
田んぼのあぜ道にあったよ。

それから、冬の間、
真っ赤な花を咲かせて楽しませてくれたこの花。
名前は知らないけれど、
この下に垂れ下がっているのは、
もしかしたら実?

雨上がりでも、
結構楽しめた散歩になりました。
旦那が下を向いていつもより以上に
のろのろ歩いていた理由。
土筆探しと、もうひとつは
タンポポを探していたようです。
タンポポ?
いっぱい咲いているじゃないの。
「違うよ。和製タンポポだよ。」
見てわかる?
「あった、ほらこれが、和製。」
「そして、ほらこれが外来種。」
同じだよ。
「ガクがちがうんだよ。」
分かりますか?


だんなの説によると
和製は額が花に沿って上向き。(黒い矢印)
外来種は下に反り返っている。(オレンジ)
のだそうです。
そういわれると、違うような気がするけれど・・・
そうそう、先日買った『ムスカリ』
これって、雑草だったの?
田んぼのあぜ道にあったよ。

それから、冬の間、
真っ赤な花を咲かせて楽しませてくれたこの花。
名前は知らないけれど、
この下に垂れ下がっているのは、
もしかしたら実?

雨上がりでも、
結構楽しめた散歩になりました。
スポンサーサイト