fc2ブログ

今日の『ありがとう』と『ごめんなさい』

朝から雨で、鬱陶しかった。
でもね、いいこともある。

ジムで嵐ともさんと会った。
『LOVE』のCDの話をして、盛り上がる。
年寄りの私に話をあわせてくれて、『ありがとう』

でも、彼女、お母さんと待ち合わせていたらしい。
お母さん、待ち合わせの時間に彼女が遅れたのは
私のせいです。『ごめんなさい』


午後から美容院に行った。
前回行ったときに、ブログにお店の写真と美容師さんの写真を載せた。
ずっと気になっていた。
今日見てもらい、
「ぜんぜん、かまいませんよ。」と言ってもらえた。
『ありがとう』

受付の方に借りていた本、あと5分の1くらい読み終わらなかった。
次回必ず返します。『ごめんなさい』

その後、リハビリに行った。
担当してくださる方が
「あなたにあげようと思っていたの。」
と、言ってくださったのが、これ。
    お年玉袋

雑誌の付録でしょうか?
組み立てると、お年玉袋になる。
裏表、はかま姿と洋服姿になる。

「ごめんね、大野君だけ、ほしいと言う人がいてあげたの。」
いいえ、松潤があればOKです。
『ありがとう』

でもね、確か受付の人が、松潤ファンだった・・・
聞いてみた。
「私、大野君もらったからいいよ。」
だって。譲ってもらったんだね。
『ごめんなさい』

だけど、このお年玉袋使えないよね。
だって、人にお年玉をあげたら
私の手から嵐さんが消えていくってことだもんね。

鬱陶しい雨がまだ降っている。
でも、今日はいい1日だった。
誰にか分からないけれど
感謝です。
スポンサーサイト



2回目の豆苗料理?

これもまた、料理と言うほどのことではないけれど、
2度目のおまけの豆苗を使いました。
ちなみに、味はないので、買ったときと同じでした。
食感がですが・・・

まずは娘希望の『ちらし寿司』に生でトッピング。
   豆苗ちらし

彩りOKでしょ?

次は野菜の盛り合わせに・・・
これは、5秒ぐらい、湯がいた。
   豆苗もりあわせ
ちょっと分かりにくいかな?

で、使った豆苗はこれだけ。
   豆苗5

昨日はこれ以上、何に遣ったらいいか思いつかなかった。
今日は、旦那が一人のみに行く日なので、
夕食は、大阪らしく?
お好み焼きかな?

これに残りの豆苗を全部使う!
そして、柳の下にどじょうがいる!
事を期待して、3回目の豆苗にチャレンジしてみよう。


昨日、娘の誕生日に
「おめでとう!」と言うコメントを頂いた。
娘は
「年が分かるじゃん!」
と言ったけれど、小さいチーズケーキでお祝いした。
おまけの写真です。
    祥子ケーキ


コメント、嬉しかったです。
ありがとうございました。

でもね、3回目の豆苗にはどきどきするくらい期待していますが、
娘の結婚は、100%諦めています。

あ~あ~・・・
09 | 2013/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR