fc2ブログ

すばらしき豆苗

料理ではないのですが
初めて『豆苗』を買いました。
10日ほど前のことです。

テレビCMで、盛んに流れていたけれど
お安い100円。
ためしに買ってみた。

癖もなく、生でも火を通しても大丈夫。
綺麗な緑なので、おかずの彩りもいい。

うどんに入れた。サラダや酢の物も食べやすかった
全部使い切った。
とうみょう1
優秀、優秀!

捨てようと思ったら、包装に何か書いてある。
  なになに・・・とうみょう4
もう一度収穫できるかも・・・

で、毎日水を代えて一週間。
こんなに育った!
    とうみょう2
買ったときとほぼ同じ!

よく見ると、きったところから枝分かれしている。
    とうみょう3

なんと素晴らしい野菜!

今日は娘の誕生日。
リクエストは『散らし寿司』だって。

彩りに使えるかも・・・

100円で二度おいしい!
やみつきになりそうです!
スポンサーサイト



悪いことは出来ないな~

腱鞘炎の為リハビリへ。
わずか、20分ほどの治療のために
片道20分、自転車を漕いでいく。

でも、微かに、微かに好転してきている。
行かなきゃね。

と言うわけで、今ではリハビリに行くことが
生活の一部になっている。
基本火・木・土曜日に行く。

さて、リハビリに行く時は、信号を渡るけれど、
終わった後、買い物に行く為には
信号はちょっと不便。
わずか20mほどなんだけれど、
これがとても遠く感じて、
信号のないところを、ついつい渡ってしまう。

今日もまた、です。
ところが、しっかり見ていたはずなのに、
突然横からもう1台、車が来た!

自転車は押しているのでぶつかることはなかった。
相手の車だって、車線はみ出してるよ。

でも、まあ、「ごめんなさい。」です。
すると、相手が
「久しぶり!どこ行くの?」
だって。

え~っ?

友だちだった・・・
斜め横断、見られた・・・・
車の進行方向の信号は赤なので、
道路を挟んで、大きな声で立ち話。

ちょっと恥ずかしかった・・・
やはり、ルールは守らないと・・・

片側一車線なのに、駅が近くて、車の量は半端ない道路。
少なくても次回だけは、守ろう・・・
と自分に言い聞かせた。
09 | 2013/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR