fc2ブログ

『謝罪の王様』観てきました!

今日は映画。
とにかく笑った!

館内はほぼ満員。
こんなに混んでいたのは
『花男』以来かな?
客層も若者から私たちおばさん組まで
幅広かった。

『あまちゃん』も一度も見なかったし、
せいぜい、週刊誌のコラムを読むだけだけれど、
「さすが、くどかん!」
と思いました。

しかも俳優さんも、どの方も主役を張る人ばかり。

さて、内容です。
一話ずつの完結のようで、全てが繋がっている。
阿部サダヲさんもさすがです。

いつも思うけれど、
話を作る人の才能って、すごいです!

最後のエンドロールで、ボランティアエキストラの方の名前もあった。
これにも配慮を感じました。
嬉しいですね。

で、おばさん4人組の感想は
「おもしろかったね~。」
でした。
この年になると、やはり、笑えて、幸せな気分になれるものが良い。

会場の入り口においてあった立て看板。
暗くて(?)ピントが合っていません。
『すいませんでした!』ですが・・・
これにも笑えました。
  謝罪
混んでいましたが、許します!

実はおばさんの楽しみは、映画だけではないのです。
観る前にランチ。おしゃべり。
見終わった後に、お茶。おしゃべり。
友だちが持ってきてくれたおやつを食べながら・・・
   おやつ
おしゃべりしていると、
時間はあっという間に過ぎていく。

うれしいことがもうひとつ。
映画館のパネルに新しい『陽だまりの彼女』の宣伝があった!
   陽だまり映画
ほんと、一押しの映画です!
次の映画はこれかな?

スポンサーサイト



嵐チケットについて

札幌が当たった!

昨日はちょっとうきうきしていたけれど、
一夜空けて、なんだか、寂しくなってきた。

私の周りの連絡を取り合える嵐ともさん、
みんな落選。

まあ、ここで改めて、嵐さんの人気の高さを確認したのだけれど・・・

私だけ行って良いの?
確かに、みんな現役世代で、近くのドームにしか時間的に行けない。

リタイアした私は暇をもてあましているので
遠い会場でも行ける。
違いはそれだけ。
(費用をどこから出すか、頭が痛いけれど・・・・)

だけど、私行って良いのかな~?
(もちろん行くのですが)

私その中の一人のおかげで、
アラフェスにも行けた。

それなのに、またドームコンサートにも行ける。

もし私が反対の立場だったら、
不公平だよね~と思う。

チケットなんて、抽選だと思う。
当たり外れ、平等のようで
当たる人は当たるし、外れる人は外れる。
平等ではないよね。

だけど、なんだか、後ろめたさを感じる。

もっと、平等、公平な抽選方法は無いのだろうか・・・
たとえば、アラフェスもドームコンサートも
どちらか1回しか申し込めないとか・・・

今年当たった人は、来年は申し込めないとか・・・

末尾の数字で、順番に当てるとか・・・

まあ、そうなると、
複数会員になる人が増えるか・・・
ジャニーズ事務所だけが、ニタリ・・・になるか・・・

あ~あ~
一番良いのは、
嵐さんは大変だけれど、
行きたい人がみんな行ける回数のコンサートを開催すること、
なんだよね~。

札幌が当たった娘の分も、
会員になってから初めての当選。
何年になるだろうか・・・
だから、当たったこと事態、当然だわ、と思う。

だけど、嵐ともさんと、
共通の、傷の癒しあいができない・・・
なんだか寂しい・・・
09 | 2013/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR