fc2ブログ

つぼみが花が!

10月に入った。
最近散歩に行っていないな~と反省していたら
昨晩、友だちから電話。

「パン屋さんな、10月からアイスコーヒーやめて、
 紅茶とココアが増えたんやって!」

それを聞いた一年中アイスコーヒーしか飲まない旦那。
「ひえ~っ!」
と、悲鳴をあげた。

でもね、10月だよ。
世間ではアイスコーヒーなんてないよ。

まあ、それを確かめるために
散歩。
なかったね~、アイスコーヒーは。

でも、冷水があったから、冷ココアにしたら、
何とか飲んだ。
手のかかる人。

でも、帰り道、だんなの足が止まった。
「実を付けているぞ。」

街路樹と言うのか、歩道との堺の木に実がなっていた。
 街路樹のみ
その近くに、これアサガオかな?もう種だね。
          アサガオ?
帰り道にまだあった。青紫蘇の花?
                 青じその花
これは、椿かな?まだ硬いつぼみ。
                     椿のつぼみ
家に着いたら、なんと、ホテイアオイのつぼみが2つも!  
     ホテイアオイのつぼみ
明日咲くかな?

10月、秋だよね。実りの季節だよね。
スポンサーサイト



京都物語3

京都まで、電車で30分。
旅行と言うほどではないのですが
めったに行くこともなく、どこか、構えてしまうところもあるので
やはりお出かけです。旅行です。

昨日の話の続きです。

舞妓さんに会いました!
う~う~ん、見ました!

二人も!

おのぼりさんなので
『舞妓さん!』と言うだけでテンションがあがる。

でもね、この二人の舞妓さん、違うんです。
写真だけでは分かりにくいけれど、
違うんです。
        舞妓さん2  舞妓さん1

どちらも、巽橋で写真を撮られていました。
左側の人は記念写真を。
右側の方は、たぶんポスター写真を。
つまり、右側の方は本物の舞妓さん。

左側の方はここで、着付けをされた、擬似舞妓さん。
    着せ替え

頭はかつらだそうです。
私でも、舞妓さん風になれると言うわけです。
でも、この方も舞妓姿がとてもお似合いでした。
一見、本物だ!と思いました。

私もちょっと、憧れるけれど、
顔がね~。首筋のしわがね~。
友だちと
「無理だよね~。」
と言い合い、諦めました。

でも、素敵ですよね。
さすが京都だわ!

舞妓さんを見る事が出来て、
テンションは挙がったけれど、
私が一番気に入ったのはこれです。
   健康保険
『京都花街健康保険組合』
なんだか、嬉しくなりませんか?

舞妓さんたちも、普通の生活があるんだよね。
なんだか身近に感じて、
一人ニヤニヤしてしまいました。
いいな~。
09 | 2013/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR