fc2ブログ

リフォーム⑦『女、三界に家なし』

今日の夕方、リフォームの本契約をしてきました。
さあ、いよいよ始まりです。
もう、後には引けません。

まだまだ先なのに、引越しやさんへも連絡してくださいました。
節約するコツ?
 引越しは、3月末から4月上旬はだめ。高い!
      4月中旬からの平日が狙い目。
今のところ、これだけ・・・

でも、新しくなった家に快適に住むコツは?
 物を減らすこと。少ない荷物で、広々暮らす。

でもでも、まだ主人は一度も業者の方とあっていない。
少しだけ、リフォームに気持ちが向いてきたかな?
というところです。

今一番の問題は、主人をいかにして、引っ張り出すか・・・です。

たぶん、3月に定年退職した後、田舎に暮らすことも考えているからでしょうか・・・

契約後、帰宅すると、
田舎で、小屋が崩れそうなので修理の見積もりを頼んでいた、書類が届きました。

私からすると、その小屋の修理は必要ないのでは?と思うのですが
主人側からすると、たぶん、今の家のリフォームより、大事なのでしょう。
連休明けから取り掛かるようです。

なかなか人生、私の思い通りにはなりません。
当たり前で、当然ですが、たとえ夫婦でも
気持ち、郷愁に踏み込むことはできません。

昔、『女、三界に家なし』と言いました。
でも、それをひっくり返して考えると、
女はどこにでも住める、ということなのかもしれません。

私は、末っ子だったこともあるかもしれませんが
生まれ育った家に住みたいと、拘ることもないし、
リフォームするこの家にこだわっているわけでもなく、
いまだに、リフォーム代とこの家を売った代金で
新しくマンションを買って住むほうがいいかも・・・
という気持ちもあるんです。

主人を含めた男性のほとんどが、自分ひとりでは田舎暮らしができないのに
それでも、生家に住みたい、と思うものなのでしょうか?

自分勝手なのか?
それとも、それを理解し、一緒に田舎に住む奥さんをもらうべきなのか?

う~ん、たまに田舎に行くのはいいけれど
住むことはできない・・・
私が、我がままなのか?

自己嫌悪と開き直りと両方感じるけれど
やはり、自分の人生、自由に生きたい!
スポンサーサイト



嵐友だち・勝手に嵐友(あらとも)!

スポーツクラブのサウナで、です。
いつも通り、半分眠りながら、サウナの暑さに浸っていた。
色々な人が出入りし、色々な会話がなされる。

昨日は、名前は知らないけれど、顔見知りに人にあった。
サウナの中はその人と私。もう一人入っていた。
で、顔見知りさんが、突然、もう一人さんに
「昨日、嵐のテレビ見たよ。ほら、誰かが昔人気あった人がゲストの・・・」
と話しかけた。

当然私のアンテナに『嵐』が引っかかる!
顔を上げた私ともう一人さんの目があった!
お互いに、思わず口にした!
「嵐ファン?」

そこから、顔見知りさんのことは忘れて、二人で嵐の話で盛り上がった。
中心はコンサートの話。
一昨年前の国立が当たり、行ったとか・・
娘さんもファンなので、ほぼ毎年どちらかが当たるとか・・・
5×10のコンサートしか当たったことがない私としては非常にうらやましい・・・

ツアーバックの話。
私は今年(もう昨年ですね。)のバックをスポーツクラブ用にして持って行っている。
バイクのメットインにくしゃくしゃに押し込んでも、今年の物はだいじょうぶ。
というと、
もう一人さんは
韓国旅行に嵐のマークがついている黄色のほうを出して持って行ったら
すれ違う人たちが、指さして、見ていた。
とのこと。
う~ん、さすが!

嵐さんは強い!

また、もう一人さんにあって、嵐の話できるかな?
ちょっと、サウナの楽しみが増えました。
嵐友だちです。

ちょっとだけ不満なこと

大したことではないのだけれど、
最近ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ不満なことがあるんです。

①嵐の新曲発売日が決まった。
  →でもね、なんで3月? 今ドラマは放送されているんだから、せめて2月発売にならないの?

②嵐。櫻井くんのスペシャルドラマが決まった。
  →でもね、相手役がなんでAKBのメンバーなの?

③今日、二宮君が映画に出ることが分かった。
  →でもね、2月~4月の撮影なのに、なんで封切が一年後なの?

④リフォームを決めて、頭金を払った。
  →でもね、会社が近くにあるのに、なんで頭金を直接届けてはいけないの?銀行振り込みだって!

⑤一人暮らしをしている上の娘に、週一回でいいから連絡しなさいと言った。
  →2周に一回メールが来る。でもね、「生きているよ。」だけ! もうひと言くらい、ないの?

小さい不満ばかりですが・・・でもね~

リフォーム⑥

嬉しいような・・・面倒くさいようなリフォームです。
今日、仮契約しました。
頭金を、数日後に一割、振り込むそうです。

先週、2社に出してもらった、見積もりを、一社断りました。
情けない私は、娘に頼みました。

電話でのやり取りを聞いていて・・・
最初は低姿勢だったし、値段はぎりぎりです。と言っていたのに
もう少し値引きできる・・とも言ったようです。

まあ、商売なので駆け引きはあると思います。
せっかくていねいな対応と、2回も来て貰った手間や時間。
本当に申し訳ないと思いましたが・・・
コレばかりは2社に頼むわけには行かないのです。

本当にごめんなさい。

娘の電話で、やはり私だと、断ることができずに、
「じゃあ、もう一度見積もりだしてください。」
といってしまったと思います。
正直、今でも、手土産を持って、謝罪に行ったほうがいいかな?
と思っています。

娘に感謝です。


さてさて、リフォームが4月中旬から始まります。
代金は、予定をはるかにオーバーしていますが
話したり、見たりしていると、仕方が無いか・・・
と思ってきました。

リフォームされた方、
みんなそうだったのでしょうか?

さて、これからは、今ある荷物を捨てること!
がんばらないと!

ワイルドアットハート、発売日決まる!

PM6時、ジャニーズメールが入りました!
嵐の新曲、発売日、決定!

娘に、連絡。
明日朝一で、予約していもらいます。
何しろ、私のすんでいるこの地域、嵐さんの人気、半端無いのです。

発売日が決まり嬉しくて、ブログに書こうと思ったら、
なんとPM9時!
ラッキーセブンが始まる。

見ないと!私の家には調査気ついていないけれど、
それでも視聴率上げないと!

ではでは、今から見ます!

でもね~、今ラッキーセブン放送しているのに
歌も流れているのに
3月7日発売って、遅くないですか?

今年は少なくても新曲3曲は出る!
と思っていたのにな~

それに、今年はミスチルがアルバムやシングルを出す。
どのくらい売れるのだろうか・・・

今年嵐さん、アルバムとDVD、一位取れるかな~

銅でもいい、発売してくれたらいい!
と思うけれど、
デモね~、どうせなら、一位とって欲しいな~

あ、ラッキーセブンの歌が始まった!

今日はおしまい!

震災復興支援ラジオを聞いて

ユーチューブに上げてくださる方がいて、
いつも楽しみながら聞いています。
人柄が出ますね。嵐さんの人柄が・・・

今回のラジオはリーダーと翔くんでした。
その話の中に、24時間テレビのことがありました。

本当に楽しみにしているのですが・・・
正月に嵐さんからこの報告が会った時、当然リアルタイムで聞いていました。
「やった~!」と思うと同時に
とても気になったことがあるんです。

それは、じゃあ、今年の国立でのコンサートはどうなるの?ということです。
あるの?
ないの?
24時間テレビと同じ時期ですよね。

今まで、昨年のコンサートも外れた・・・
今年こそ、国立狙おう!と思っていたのに・・・

まだスケジュールって組まれていないものなのでしょうか?

不安と、同時期になるけれど、やってくれたら嬉しい!という期待と・・・
でも、嵐さんたちの負担はとてつもなく大きい・・・

国立って、一年に1組のアーチストしか許可にならないと、聞きました。
嵐さん達がしないと、誰か別の人?

う~ん、こんな心配している人って私だけ?

でも、とても、とても、とても・・・気になるのですが・・・
誰か、教えて!

今頃ごめんなさい。4月にブログを娘に開いてもらい、始めたました。
半年以上過ぎた今、初めて、いろいろ触ってみました。
全くわからず、おろおろと・・・というわけで、今はじめて、拍手に気づきました
見てくださってありがとうございます。

その時の文章に「リンクを貼ってもいいですか?」とありました。
たぶん、今見て下さっていないかもしれませんが、
もし、この文章が目に留まったら、
どうぞ、リンクでも何でも、貼ってください。
とても、とても嬉しいです。

本当にありがとうございました。
知らないとはいえ、今、申し訳なさでいっぱいです。
あ~、あなたのことがとても知りたいです。
あなたのブログが見たいです。

ブログ進んでいますか?

私は相変わらず、愚痴を書き連ねているだけですが・・・

早く欲しい!

娘が、本屋さんでアルバイトをしている。
この本やさんはCDショップ併設。
嵐の新曲の題名が『ワイルドアットハート』だと決まった時
すぐに、娘に「予約して!」と頼んだ。

すると、娘曰く
「いくら嵐のCDが売れるからって、まだ発売日も決まっていないCDの予約は受付しないよ!」
だそうです。

そこで娘に食い下がった。
「店員だったら、特別枠でしてよ!」
「無理だって!他の人にも、決まったらすぐ予約して、と頼んでおくから・・・」
といってくれたのですが、
それでも予約できなかったら・・と思うと不安です。

それから数日後に、娘が、
「なんで嵐のファンって、あせるの?」
「今日だけで、嵐のCD予約したい、という人の問い合わせが何人あったと思う?」
「おかしいよ。最初はきまったら連絡します、と、言っていたけれど、
 10人目くらいで、受付できません、という言い方に変えたよ。」
「きりが無いし、電話問い合わせのほとんどが、嵐だったよ。」

という、一日だったそうです。

そうなると、ますます不安。
私、嵐のCD手にできるでしょうか?

早く、発売日決めて欲しい!
そしたら、その日を楽しみに過ごせる!

ひとつ不思議なことが・・・
娘のCDショップでは、AKB48のCDの問い合わせや売れる枚数は
嵐の半分も無いそうです。

比べるものではないのですが・・・
それに最近のAKB48の勢いや売上げは本当に『すごい!』と感心していますが、
それにそれに他の48にグループのメンバーに私の知っている娘さんもいるので、
密かに(別に密かではないのですが)応援もしています。

でも、2グループの売上げの差って、ありすぎ?

まあ、いいか・・・

とにかく、早く嵐さん、CD出して!

リフォーム⑤

先ほど、T社の見積もりを貰いました。
なぜこんなに違うの?と疑問に思うくらい違いがあったのです。

もちろん今日のT社のほうが安い!
しかも、内容もずっといいのです。
壁に断熱材も入れてくれるんです。
棚も作りつけにしてくれるそうです。

本当に2社とも担当の方が、とてもいい方で、断るのは心苦しいのですが・・・

でも、一社しか頼めないので、断ります。
断るのは、できるだけ、早いほうがいいですよね。
失礼ですから・・・

明日・・・断りますが・・・
意気地ない私は、娘に頼もうか・・・・

ラッキーセブン、見たよ!

なんだかすごい!
それに、夢中になって、見てしまった。
おもしろい!
展開もはやい!
松潤もえいたさんも、みんなそれぞれの個性が活かされていて、
コレが月9?
英断ですね~。
拍手です!

『花男』以来の神キャスト!
と、思いませんか?

もう、つぎが見たい!

以上です!

役者さんて、すごい!

今、「とくダネ!」で、ラッキーセブンの番宣のために出演している、松潤とえいたさんのアクションシーンを見ました。
すごい!のひと言!
二人とも、鍛えている!

華やかなテレビを見ていると(芸能界をみていると)
楽しそうで、リッチで、売れてしまえは、いい仕事だな~というイメージばかりなのですが
う~ん、やはり、人気が出るのは、売れるのは、運だけではないんだ。
ということを感じました。

努力って、並大抵の努力ではない!

確かに私も仕事上、色々考えたり、アイディアを出したり、書類を作ったり、
それなりの努力はしてきました。たぶん、コレは誰でもでしょう。

くだらない話ですが、頭や体は使うものの、肉体改造までのことはない。
精神的につらいだろうな~。

でも、そんなことも積み重ねて、今があるのでしょうね。

運をつかんだら、後は努力あるのみ!

何を言いたかったのか、分からなくなりましたが

まあ、今日初回のラッキーセブンを楽しみに待とう!

そして、わたしもこれから、がんばろう!

ワイルドアットハート

ずっとずっと気になっていた、嵐の新曲。
 『ワイルドアットハート』だそうです。

毎日ネット検索をしていたのですが、ラッキーセブンの公式サイトにも載っていなくて・・・

でも、今日ようやく見つけました!(遅いですか?)

毎日家で「嵐歌うよね~」「新曲、他の人が歌うってこと無いよね~。」
と娘に愚痴をこぼしていました。

そのたびに優しい(?)娘は「大丈夫だよ!松潤の主演で、他の人が歌うこと絶対無いって!」
と力強く言って、慰めてくれていたのですが・・・

数日前、トキオファンの娘が、がっかりした口調で
「お母さん、うわさだけれど、嵐の新曲、トキオと同じ日に出すらしいよ・・・」とのこと・・・

トキオの新曲も発売日が二転三転。関ジャニが歌うと言われたり、CMソングの発売日がずれたり・・・

娘はそのたびに、早く決めてくれ~!と叫んでいました。

「最悪の状態だ! 嵐と一緒なんて!」とここに来て、落ち込んでいます。
「でも、新曲出るだけいいか・・・」だそうですが・・・

私の勝手な自信ですが、娘に
「同じジャニーズで、しかもトキオと嵐が同じ日に新曲出すわけ無いよ!」「大丈夫!」
と、久しぶりに、娘を私が慰めました。

それぞれ狂うものがある、娘と私です。

早く新曲聴きたい!
明日からドラマが始まるのに、ちょっと発表が遅すぎでしょ!

1月のドラマが始まった・・・

10月のドラマは、櫻井くんの「謎ディー」を楽しみに見ていた。
で、視聴率がとても気になり、高いと、安心し、ちょっと下がると、「負けないで!」と祈った。

(誰に負けるんだ?)

さて、1月。今度は松潤のドラマが始まる。
前評判が良いほど、視聴率が気になる。

何も私が気にしなくてもいいのにね。
私が必死に見ていても、我が家のテレビは調査の対象になっていないのに・・・

(どんなふうに、視聴率調査をしているのだろうか?)


ラッキーセブンは月曜日からだというのに
もうすでに始まっているドラマの視聴率と、一人で格闘している。

お気に入りではないのに、『ドラマの視聴率』サイトをお気に入りに入れている。


今の願いは、一昨年のように、嵐のドラマでリレーができますように・・・ということ。

そして、主題歌がCDとして
発売されますように・・・

私の残りの人生は、そんなに長くない。
嵐で楽しみたいな~。

リフォーム4

昨日、N社の方が見積もりを持ってこられました、
なんと、1200万円!
無理です!

T社の方とは18日に話をするのですが、う~ん、怖い・・・

一昨日、大阪ガスの方がガス器具のようすを見に来られて、ちょっと立ち話をしました。
いい業者とは?
その方が言われるには
年打破大事だけれど、決めるのは、担当者との方との相性だ、そうです。

確かにそうだと思いますが、でもやはり値段も大事です。
きまったお金しかないし・・・

困ったのは、2社とも担当してくださっている方は、とてもいい人なんです。
こちらの話を聞き、それなりの提案をしてくださり、よい点も、悪いこともちゃんと話してくださる。
だから、担当者の方の人柄では決められない。

でも、リフォームしてもらうのは一社だけなんです。
だんだん、値段に関係なく、会うたびに断りづらくなってきます。
これ以上、親しくならない間に、決断しないと!

リフォームって、
どこをどんなふうにするか? 予算は? リフォーム中の仮住まい・・などなど
そのほかにも、大変なことがあるんだと、実感しました。

きれいな家に住みたいけれど、
そのためには、クリアしなければならない事がたくさんある。
なんだか、面倒くさくなってきました。

あ~あ~
朝おきたら、家がきれいになっていた。とか
もう、お金が限りなくあり、今の家をそのまんまにして、次の家を買える(作れる)ならいいのにな~

やっぱり宝くじが当たらないかな~

火事?

スポーツクラブで、ヨガを受けて、さあ、お風呂だ!
と、サウナに入ったとたん、非常ベルがなり
『一階で火事が発生しました。速やかに非難してください。』
という、放送が入りました。
サウナおよびお風呂にいた人は、たぶん全員脱衣室へ。
半分裸で、階段を降りる人もいました。
私も半分ぬれた体を拭かず、洋服を着て・・・
『ただいまの放送は、まちがいです。』
5~6分経った頃に2回目の放送が・・・

みんなほっとした顔で、またお風呂に戻り、私も再びサウナへ。
すると、再び
『一階で火事が・・・』と同じ放送が入りました。
その時、もう一人サウナにいたのですが、その人と、
「どうします?」
「また、まちがいでしょうね。」
と、今度は動かず。
数分後、また「まちがいでした・・・」の放送が微かに聞こえてきました。

火災報知機が何を感知したのか分かりませんが、機械の事なので、仕方ありません。

気になったのは、
お風呂は、4階です。しかも裸。
それなのに、誰一人職員の方が、誘導にも来なかった。
後で聞くと、
プールもジムやスタジオも、係りの方が、一箇所にみんなを集めて待機したそうです。

お風呂がメインの私は、困るな~

後で、ほかの人の話を聞き、もしもの時の行動を決めました。

お風呂にいたら、まず洋服を着る。
下の階が火事なら、露天風呂にいく。
空気はきれい。水もある。
幸い、このスポーツクラブの隣は、消防署。
叫んでいたら、助けてくれるでしょう。

へんに急いで、下に降りるよりは、怪我をする確立は低い!

と思うのですが、どうでしょうか?

でも、この非常ベルの音色が『ブルル~ルル・・・』という幽霊でもでてきそうな低く暗い音で
本心は、不気味でした。

断捨離? リフォームの前に

この字であっているのかどうか、分かりませんが、
リフォームの前に、物を捨てないといけません。
とにかくものが多すぎ!捨てられない!

この家に引っ越して、21年かな?
引越しのときにダンボールに詰めてきた、そのままのものもあります。
見ないで捨てようと思っているので、コレは、まあ簡単かな?

悩んでいるのが、本と着物。
文庫本やハーレクインは古本屋さんに持っていける。
でも、問題は独身の頃に節約して買ったもの。まあ、一時代前にはやった、全集物。
近代日本文学全集。捨てるにはもったいないし、かといって今後絶対に読まない!
捨てていいものか?
どこかに欲しい人がいるのでは?

もう一つ。主人が買った、日本の風景写真集。
震災前の、東北地方の写真も載っている。
これもどこかに欲しい人がいるのでは?

たいしたものではないので、欲しい人がいるかもと思うのは、私の郷愁?

次は和服。
結婚する時に母が揃えてくれたもの。
まだ仕付け糸をしたままのもの、つまり一度も着なかったものもある。
いい物ではないけれど、母を思い出す。
でもその母が無くなって7年。七回忌も済んだ。
もういいかな?
そうそう、子どもの七五三用のセットもある。

必要としている人がいるのでは?
と、コレも考えてしまう。

誰か要りませんか?
以前は「着物買いますよ。」という電話がよくかかってきたのですが、
いざ整理しようと思うと、それもかかってこない。
うまくいかないものです。

近くの方なら、届けるんですが・・・

ついでに
主人の実家にある、戦争前後のもの。
赤札や、戦地からの手紙、航空隊の制服など、戦前の「ハト・マメ・・・」という教科書もありますが・・・
これもいずれ、私や主人が整理しないと、困るのは子どもたちですよね。
まあ、コレは、10年後でもいいのですが・・・

あ~あ~、大変だ!

寒い、寒い、こんな時は・・・

大阪は暖かくていいね、と姉が言っていたけれど
やはり、大阪だって冬は寒い。
特に、この三連休、寒かった・・・

一日目は、出かけていて、帰宅。洗濯だけはした。
二日目は、寒いけれど、今年初、スポーツジムに行き、帰り買い物。
三日目の今日。出かける気がしない。

娘は「テニスの王子様」の舞台を見に行った。
寒くても、好きなものなら、薄着で行動できるらしい。
主人は、食事のときだけ、ベットからでてくるが、後はベットに篭りきり。
こんな時、自由なんだけれど、とにかく寒い!

で、自由に?
嵐のDVDや、正月番組を録画したものを一日中見ていた。
首までコタツに入り込み、見た見た!
好きな場面は、繰り返しリピート。

まあ、一日くらいは、こんな過ごし方もいい!
でも明日からは、きちんと暮らそう。
主人も仕事だし、
心機一転、明日は美容院に行こうかな?

昨年のまとめ?反省?

もう、今年も一週間以上が経ったのですが、
考えてみると、昨年の反省をしていない。(ような気がする)
ということで、少しだけ振り返ってみることにしました。

①『嵐』で明け暮れた。
コンサートは全部外れたけれど、知り合いに譲ってもらい、一度行けた。「ワクワク学校」は当たった!
このときに、以前からあこがれていた、夜行バスに乗って帰った。でも、まあ還暦過ぎた私には少々きつかったかも・・・

セブンネットの『ビューティフルワールド』のアルバムを買って、タオルをゲット。

②娘が離婚?
普通に結婚式をあげたものの、入籍はしていなかったので、書類上は離婚ではないけれど、それでも親としては複雑。
なのに、なぜ昨年のできごとの2番目なのか?
いい加減な親だということを反省。

③38年間勤めた仕事を定年退職。
これも重大なできごとなのに3番目。退職の日、下の娘が、私の大好物の豚カツを作って待っていてくれた。感激!

④義母が痴呆症と認定された。
グループホームに、運よく入居できた。
でも、主人が義弟に「母親を見捨てるのか!」と言われたけれど・・・

⑤ブログを開いた。
娘に開いてもらったものだけれど、「見る人はゼロかもしれないよ。」と言われたけれど
この広い世の中、300人の人が見てくださった。ただただ感謝です。ありがとう。

振り返ってみると、今までの人生の中で一番変化があり、大変な一年だったんだと思う。

でも、何とか過ぎた。
今年に期待です。

エステ

2泊3日で、姉と娘と私の3人で、エステを受けました。
関西に住んでいるのに、泊まったのは阪神ホテル。
家から、1時間で行けますが、エステを受けるなら、日帰りは面倒くさい・・・

最初は3人で屋久島に行こうと話していたのですが
古代杉を見に行くのに、冬は歩くのが大変、と聞き、次回に回しました。
キャンセル料は痛かったけれど。

で、せっかく日にちを空けたので、エステをしよう。と意見がまとまったのです。

以前にも姉と二人でエステを受けて、とてもよかったので、
期待して行ったのですが、「う~ん、微妙」でした。
以前よかったと思う気持ちが、増幅されたのでしょうか、
思っていたほどではなかった。だから2日予約していたエステを1日だけ受けました。
でも、ホテル阪神のお風呂は優雅な気分に浸れます。
バスロープもタオルも使い放題。リラックスソファーある。

で、二日目は、空中庭園まで歩いていき、その後、新装になった大阪駅を見学してきました。
近くに住んでいても、なかなか行けません。
デパートで「全国うまいもの展」をしていたので、試食し、
帰る日に買うものの下見(下味?)をしたりして
結構楽しかったです。
そうそう、福島駅から大阪駅まで、往復歩きました。
姉と二人なら、絶対電車!
少々若い娘がいると「歩くよ!」
と言われて、まあ、程よい運動もできました。


今朝は朝風呂に入り、
今帰ってきたのですが、遠くから来ていた姉を見送り、心地よい疲れもあり・・・

でも家の中に入ったとたん、現実です!
散らかり放題。新聞も3日分広げたまま。
コップもいくつ使ったんだろうと思うくらい、食卓に出しっぱなし。

なんだか、どっと疲れました。
今から、年賀状の返事を書いて、夕飯の支度です。
正月らしいのは、年賀状だけです。

紅白瞬間視聴率

今、テレビを見ていたら
紅白の瞬間視聴率について放送していました。
スマップが1位、でしたが・・・

別にスマップがきらいというわけではありません。
特に中居君が歌う時は、「狂わないで!」と祈ります。

でも、誰だって、紅白最後の場面はみるのでは?
私が嵐ファンなので贔屓目で見ていると自分でも思いますが、
もし、嵐が最後なら、もっと視聴率が上る!と思いませんか?

紅白で4位だった嵐!
これって、中途半端なところで歌う順番が回ってきた、嵐として
とてもすごい視聴率だと思います。
いちど最後に歌ってくれたらな~と、思いますが

でも、ジャニーズのデビュー順があるので、
スマップを抑えて嵐がトリをとるということはありえないのでしょうね。

まあ、けんかすることもないし・・・

今日は、京セラ2日目のコンサート、行きたかったな~

年甲斐の無い、自分勝手な文章になりました。
ごめんなさい。

リフォーム③

自分でも一体何をしているのか、ちょっと疑問に思えてきました。

T社の方と今日約束していたので、会社のほうに出かけました。
お正月なので、もちつき大会をしていました。
まあ、コレは関係ないのですが・・・

色々シュミレーションをしてくださり、楽しかったのですが
あれもコレも・・・と思うと、やはり最終的にはお金の問題ですね。
コレは、自分でも理解でき、ちょっと、悲しくなってきました。

それでも、どうせやるなら、少々お金がかかってもいいか!
と、思えてくるんです。

で、娘のひと言
『お母さん、ここで使って、老後資金はあるの?』

う~ん、難しい問題です。
快適な家で節約して過ごすか?
少々不便でも、お金のことをそんなに考えず、自由に過ごすか?

話を聞いていると、きれいな家の夢が広がるんです。

一体老後にどのくらいお金がかかるものなのか?
年金だけでは生活できないのは分かっていますが・・・

あ~あ~、若い頃から、貯金しておけばよかった。

今まだ若い方、貯金は大切ですよ。

新年です。今年は当たりますように・・・

田舎から一時間ほど前に帰って来ました。
義母のこと、ショックでしたが、まあ、新年から暗い話も嫌なので・・・


嵐のこと。
紅白歌合戦の嵐!
私初めて、視聴者投票しました。
もちろん白組に入れたのですが、残念でした。

でも、歌は気合が入っていました。
ひとつだけ、早替えをして欲しかった・・・
司会で何着も着替えたので、仕方ないかな?

今も嵐に浸っています。
昨日まで、義母のことで不安でしたが、今日はちょっと幸せです。

今年の一番の願いは、娘の就職が決まることが一番ですが・・・
でもないしょの気持ちは
嵐のコンサートチケット当たりますように・・・
今年もコンサートありますよね?

ブログのくだらない記事を、詠んでくださる人がありますように・・・

今年もよろしくお願いします。

12 | 2012/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR