同窓会にいけなかった・・・
私は田舎出身者です。
でも、関西にいる同級生で、年に一回同窓会をしています。
それが今日でした。大体、京都を回り、最後はビヤガーデンで、打ち上げです。
男女合わせて、毎年10人前後が集まります。
一応、私も漢字の一人で、春に下見もしたのですが・・・
残念なことに、当日の今日は、参加できませんでした。
義母の様子が、入院し、退院した後、激変しました。
まず歩けなくなった・・・ 気力がなくなった・・・記憶が著しく落ちた・・・
私は、旅館の女将。看護婦。母親。など、その時によって、義母には違う人に映るようです。
おもしろいと言えば、おもしろいのですが・・・・
今日一日で、私の体が悲鳴をあげています。
続くのかな?
介護をしていらっしゃる人にとっては、動き回らない、というだけでもきっと軽いのでしょうが・・・
弱い私です。
心も、体も弱い・・・たった24時間なのに・・・・
まあ、根をあげてはいられないですね。
もう少しがんばります!
でも、関西にいる同級生で、年に一回同窓会をしています。
それが今日でした。大体、京都を回り、最後はビヤガーデンで、打ち上げです。
男女合わせて、毎年10人前後が集まります。
一応、私も漢字の一人で、春に下見もしたのですが・・・
残念なことに、当日の今日は、参加できませんでした。
義母の様子が、入院し、退院した後、激変しました。
まず歩けなくなった・・・ 気力がなくなった・・・記憶が著しく落ちた・・・
私は、旅館の女将。看護婦。母親。など、その時によって、義母には違う人に映るようです。
おもしろいと言えば、おもしろいのですが・・・・
今日一日で、私の体が悲鳴をあげています。
続くのかな?
介護をしていらっしゃる人にとっては、動き回らない、というだけでもきっと軽いのでしょうが・・・
弱い私です。
心も、体も弱い・・・たった24時間なのに・・・・
まあ、根をあげてはいられないですね。
もう少しがんばります!
スポンサーサイト