明日の早朝から、旅行に行きます。
今から27~8年前から、夏休みには家族で北海道旅行に行っています。
上の娘が結婚したり、下の娘がバイトが忙しかったりで、ここ5~6年前からは娘たちは途中から参加でした。
来年の3月で主人が退職します。夏季休暇も関係なくなるので、いつでも行けるようになる・・・ということで、盛夏での北海道旅行は、最後になると思います。
上の娘は、友だちとの旅行。下の娘は、最後だったら、全部参加する。と言うことで、今年は3人で行きます。
北海道はほぼ全部回りました。今は気に入ったホテルからホテルに移動し、途中のんびり走る、少し観光。と言う内容ですが、それでも一年で一番ゆったりできる旅です。
車を積み、フェリーで行きます。船旅が一番の楽しみなので、ちょっと贅沢して、スィートルームをとります。
貯金はほぼ0の家族ですが、娘たちが小さい頃
『学校行きたくない。』と思ったりしたときに『北海道旅行があるから・・・』とがんばったと言っていました。それなりに利点があったのだと思います。
と言うわけで、10日まで行っているので、ブログは、明日からしばらくお休みです。
今見ると、ちょうどカウントが150でした。
毎日ほぼ一人見てくださっている方があるのでは?と勝手に思っていますが・・・
150人(?)の方に、感謝感謝して、旅行に行ってきます!
8月10日の23時ごろに帰宅します。まにあえば10日に更新します。
スポンサーサイト
2ヶ月ぶりに、主人の母のところに行ってきました。
今年の初めに、要介護1、と認定されたのですが、7月はじめに今度は要介護2になったから・・・
と、ケアマネージャーさんから連絡があったようです。
主人と義弟が週末に交代で、様子を見るために帰省しているのですが、
最近は私のことや娘たちのことも忘れつつあるようです。
こんな状態で、一人暮らしをしていて良いのか・・・気になっているのですが、いい解決策はありません。
一生懸命生きてきた人が、晩年になり、こんな状態になるなんて、気の毒としか言いようがありません。
でも、実際一日一緒に居るだけなので、話を聞き、食事を作ると言う付き合いはできますが、
これが24時間ずっと一緒だと、しんどいだろうな~と思います。
最終的には自分自身もそうなる可能性が大きいので、人事ではありません。
まして、もしお義母さんが動けなくなった時、どうしたらいいのでしょうか?
施設の入居は、順番待ちが多くて、回ってきません。もちろん、お義母さん自身が『施設は嫌だ』と言われているし・・・
ちょっと悲観的な話になりましたが、どこまで私が見ることができるのか?
むつかしいところです。
まだ当分は大乗だと思うのですが・・・
嵐に浮かれている時だけ、現実逃避ができます。
いけるときには、せっかく痩せようと言う不純な動機で入ったスポーツクラブです。
だか励行と思っているんですが、主人を送り出し、娘を送り出して・・・
新聞を読んだり、洗濯物を干したりしていると
なぜか余裕があるはずの時間が、ぎりぎりになってしまう。
とくに最近バイクに乗るのが、怖くて「また捕まるかも・・・」と気になり、
ここ数日は車で行っています。
バイクは時間が決まっているんですが、車はその日の込み具合によって、時間が測れない。
で、私が思いついたのが、もう、ウエアーを着ていくこと。
ただ、車を止めて、お店の中を歩いて、ジムに行かなければならない。
時間に追われて、大荷物をもって、ダサいウエアーを着て・・・
しかも、今日は美容院に行く予定だったので、髪は乱れて白髪。
そんな格好で、お店の中をどさどさと走り抜ける私って・・・
情けない・・・
でも、今は? 髪はさらさらで、ちょっといい感じ?
いつもこうなら良いな~
さて、このブログの、『嵐』の嵐も収まってきて、いつも通りのカウント(0~1)を刻むようになって来ました。
ちょっとさみしいような、ほっとしたような・・・
いつも行っているスポーツジムは火曜日が休館日です。
昨日は、一日、グダグダ過ごしました。
推理小説を読みながらうとうと。
テレビでサスペンスを見ながらうとうと。
それでも、食欲だけは落ちないので、今日スポーツクラブに行くと、体は正直です。
500g体重が増えていました。
嵐のように、私の体重も嵐のごとく、減り、平均体重に収まってくれるといいのですが・・・
こればっかりは、とても難しい。
体重は増えるのは簡単。減るのはとても難しい。
反対に貯金は増えるのは難しく。減るのはあっという間です。
世の中、こんなものかな?
昨日、嵐のコンサートに行き、ちょっとだけ、このブログに、感想を書きました。
4月末から始めたこのブログ、見てくださった方が、昨日の夜までは、70カウントでした。
ところが嵐のコンサートのことを書いただけで、昨晩から今日にかけて、カウントが2倍の140になりました。
嵐のコンサートのことが知りたい、と言う方が、いかに多いか!
ですね。
気持ちは分かります。私だって嵐のことが知りたいから・・・
見て下さった方が増えたことは正直嬉しいです。
でも、私は単に日々の気持ちを書くだけなので、ちょっと喜んでばかりはいられないかな?
と、複雑です。
ところが、私のドラ娘が、(この日記に、よく登場します。)
『何言ってるの、単純に、見てくれた人が増えたことを、喜べばいいのよ!』と言いました。
そうですよね。嬉しいです!
嵐のことで、引っかかってくださった方々、ありがとうございます!
嵐の力は、偉大です!
私も大好きな嵐に、感謝です!
コンサートの内容を書いてはいけないのかな?と思っていたのですが、
娘と話していたら、5万以上の人が見に行っているんだから、書いても良いと思うよ。
と言うので、少しだけ書きます。
でも、何から書くのかな?と言うわけで私の感想を・・・
MCで、翔君が行っていました。
『明日から、ビューティフルワールドバージョンの、嵐ジエットが飛ぶ』そうです。
相葉くんはとても元気でしたが、MCのときちょっと座り込んでいました。
ソロ曲のときもいすを使ったバージョンだったのですが、それもちょっと気になりました。
大丈夫かな?無理しないで!
節電が続いているからでしょうか?
ちょっと節電したコンサートかな?とも思いました。でも、それもよかったです。
よく、口パクって言われますが、私にはよく分かりません。
ただ、あれだけ動くと、口パクでもいいのでは?と思っていました。
でも、今日のコンサートは、ほとんど(ほとんどです。全部とはいいません。)生歌だったようなきがします。
なぜか?
ちょっと音がすれている曲もあった。
二宮君はずれた時に、自分のおでこをたたいて、首をひねっていました。
翔君のキーがいつもより低かった。
潤君はちょっとだけいつも通りずれた・・
(ちなみに私は潤君のファンです。それにいつもより外れなかった。)
相葉くんは声が出しずらそうだった。
リーダーはさすがでした。自分の前に歌っている人がずれても、キチンと音が取れていてぶれない!
この人は、絶対音感があるのではないでしょうか?
とにかく、ファンを大事にしようと言う気持ち、みんなで作り上げようと言う気持ちが伝わってきました。
ちょっと残念だったのは、
嵐さんがみんなに呼びかけるとき『上のほう! 下のほう!』と言ってくれるのですが
今日私真ん中あたりの席だったんです。
『中のほう!』と言ってほしかったな~
そうそう、アンコール2回ありましたよ。潤君が「ないしょだよ。」と言っていましたが・・・
まあ、楽しかったです。
グッズを買うのに、んらぶことを覚悟していたのですが、
2~30分で買えました。
でも、そうなると時間が余って・・・
喫茶店も見つからない。ファーストフーズの店だけ・・・でもここもいっぱい。
小説を2冊もっていっていたので、それを読もうにも場所がない。
でも、よく見ると?たくさんの人が、ドーム内の通路に座り込んでいる。
中にはシート持参の人もいる・・・
私も隙間を見つけて、座りました。
普段、通路に座り込んでいる人を見たら、たぶん顔をしかめる私です。
でも、今日は、しかたない。だって、コンサート開始まで5時間近くある。
開場まででも3時間以上。
1冊半小説を読んだところで、娘から連絡があり、救われた思いでした。
今日の午前中、就職試験があった娘。
落ちても、私のせいですね。
3時ごろに合流。かんたんに食事をして、会場に入りました。
とにかく楽しい!
心が舞い上がります。自分の年も忘れます。
内容は、書かないほうがいいのでしょうね。
私の隣の人は、一曲ずつメモをしていましたよ。なんに使うのかな?
あ~あ~
チケット全て外れたのに、譲ってもらえた・・・それでだけでも感謝です。
娘に『ワクワク学校も行けたんだから、もう良いでしょ?』と言われたのですが、
何度でも行きたい!
ドームの回りに、『チケット譲って!』という札をもっていた人がたくさんいました。
その人に比べると、幸せですが・・・
コンサートが終わって、外に出ると、
たくさんの人が『銀テープ譲って』『コンサートにも行けなかったんです・・・』と
中には泣いている人もいましたが。
ごめんね。私銀テープゲットできませんでした・・・
でも、なぜ、コンサートに行きたいという人みんながいけるようにならないのでしょうか?
やっぱりそれだと、回数が多くなりすぎて、無理なんでしょうね。
久しぶりに友だちからメールがありました。
『お風呂デートしませんか?』
と言うわけで、行ってきました。
お風呂大好き! 家の狭いお風呂でも3~40分入ります。
雑誌や、無料のタウン誌を読んだり、クイズの本を持ち込んで解いたり・・・
最近はスポーツクラブに入会したので、そこの風呂に入るので、スーパー銭湯に行く回数が減ったのですが、それでも大きいお風呂は良い!
一人のときに行くお風呂は最近決まっていて、そこのポイントを集めています。後2500ポイントで、ウィーがもらえる。それを楽しみにしていますが、後25万円使わないといけない計算です。先が長い!
で、今日(もう昨日だ)お風呂デートをした友だちと行くのはまた別のお風呂です。
ずっと露天風呂に入り、おしゃべりをしています。
それでも楽しい!
大きなお風呂に身を沈めると自然に声が出ます。
『あ~極楽。極楽!』
ちなみにこの友達と一緒に行くお風呂は、極楽湯です!
今日銀行に行ってきました。
退職金を優遇すると言うので3ヶ月預けていたのが満期になったんです。
3ヶ月前に、そのA銀行であずけた時に、親切に女の方が
『どこの銀行でもしているから、3ヶ月たったら他の銀行に預けたら良いんですよ。』と教えてくださいました。
教えてもらったとおりに今度はR銀行に預けようと思ったんです。
で、解約の手続きをしていたら、男の人が来て、「うちでも条件がいいのがあるから、話を聞いてください。』と言うので話なら・・・と思い、聞きました。
でもリスクが大きいものばかりだったので、「やはり他行で、定期にします。」と言うと、
『振込みもできますよ。』といわれたので
「口座番号が分からないので、無理だから、現金にして下さい。」と答えました。
その時にR銀行の通帳をもっていけばよかったんですが、もっていなかったんです。
すると、『銀行を出て、とられる可能性もありますよ。』とのこと。
「でも通帳がないので口座番号がわからないんです。」と言うと、
たぶん今から思うと、その言葉が嘘だと思われたのでしょうね。
で、その男の人、私になんていったと思います?
『本当のお金持ちは、みんな振込みなんですよ。』ですって!
お金持ちじゃなくて、悪かったわね。確かに私は金持ちじゃない!
でも、あなたの銀行に借金なんてしていない!
もう、どんなに条件がよくても、あなたの銀行に貯金なんかしない!
長くなってしまった・・・
頭に来た私のほうがおかしい?
なぜなんだろうか・・・・
とくに何にも気になることはありません。
それなのに、ちょっと憂鬱・・・
何とか気分をあげようと、今日は出かけました。
スポーツジムでヨガをした。
帰り、ちょっと買い物をした。
「全商品半額!」と言う呼び込みに引かれて、6枚の洋服を買った。
それから、銀行のキャッシュコーナーで、お金を下ろした。
食料をバンバンかごに入れて買った。
クイズの本も買った。
その後、図書館に行って、本を借りた。
旦那が帰ってきて、夕飯は回転寿司に行った。
(食料をたくさん買ったのに!)
でも、気分は晴れない・・・
どちらかと言うと、くよくよしないタイプ。
落ち込むことはあまりないのにな~
今、ジャニーズ事務所からメールが届いた。
『残念ながら・・・嵐のコンサートは落選です・・・』
あ^あ^ 友だちは国立が当たった! ドームが当たった!とうきうきしているのに・・・
原因はこれ?
娘の就職試験?
お義母さんのこと?
やはり、落ち込んだほうがいいのかな~
以前に話した、嵐のコンサートチケット。
知り合いの方がいけなくなり、なんと私に譲ってくださることになりました!
夢見たいです。
2枚!誰と行こうか?
色々考えたのですが、
娘と行くことにしました。
ただ、24日は娘の就職試験の日なのです。
まあ、午前中に終わるので、何とか4時の開演に間に合いそうですが・・・
私一人先に行きます!
娘よごめん。
あなたの就職試験より、お母さんは嵐を選んだ!!!
こんないい加減な母親で、あなたも苦労するよね。
今年落ちたら、お母さんのせいだよね。
本当にごめん。
でも、行かせてね。
誰にもいえない、なんといい加減な母親なんだろう・・・
ただただ、試験がんばれ!
三連休でした。
仕事をしていても、4連休があるので、別に三連休が長いというわけではありません。
ただ、いつものお休みは私一人なので自由に過ごせるんです。
でも今回の三連休は家族がいて、誰も何にも言わないけれど
なんとなく自分で制限をかけてしまいます。
昼ごはんは何にしようか・・・買い物に行こうか・・・などなど
何にもせず、本を読んですごしただけなのですが
なんだかとても疲れました。
早くいつもの生活に戻りたい・・・・
主人が退職する来年から、どう暮らしたらいいのだろうか・・・
私と同じ条件の人は、みんな大なり小なり、悩んでいるんでしょうね。
古い言葉ですが『亭主元気で、留守がいい!』
そのとおりです。
ごめんね。ご主人様。
最近続けてバイクで取り締まりに引っかかりました。
減点4点遠いう案内がきました。
これから一年間の間に違反をすると、免停、もしくは講習を受けないと・・・と言うものでした。
それ以来、バイクに乗るのが怖い!
警察官・白バイ・パトカーが怖い。
と言うわけで、今日のお出かけは車にしました。
でも、これからは当分自転車にしようか・・・と真剣に考えています。
私何を悪いことしたのだろうか・・・
慎重にしているつもりなのに・・・
バイクのスピード35キロまで。
交差点はちゃんと二段階右折している。
交通標識もちゃんと見るように気をつけている。
それでも、どこに落とし穴があるか分からない・・・
怖い・怖い・怖い・・・・
これじゃ、余計に事故をおこしそうです。
明日は、30歳になる娘の就職試験の面接です。
我が家では、試験の前の日は『豚カツ』を食べることになっています。
と言うわけで、今日のメインディッシュは『豚カツ』でした。
普段は花金(古い!)で飲みに行く主人にも、飲み会は明日に伸ばしてもらい、一緒に食べました。
あまり食が進まない娘はそれでも「今日は残せないな~」と言いながら完食しました。
なかなか就職が決まりません。
それなりに努力はしていると思いますが(そう信じたい!)なぜか、面接がうまくいきません。
親からみてもそんなに酷いとは思えないのですが、どこかずれているのでしょうか?
色々悩みや気になることはたくさんあるのですが、目下のところは、娘が定職につくこと。
何年この試験を受けているでしょうか?
ある人に言わせると、一旦落ちると『落ち癖がつく。』らしいのですが。
お願い、結婚しないと言う娘よ。じゃあ、せめて、職業はきちんと持ってね。
どうか、今年こそ、受かりますように・・・
以前に、何社かのお試しを取り寄せました。
その後、ほとんどの会社が、購入用のパンフレットを送って来ました。
で、値段と使い心地で、ある商品に決めたので、お試しを取るのをやめました。
ところが、一社が何度も何度も連絡をしてきます。
断ったのですが、『新しい物を開発したから・・・』というので
もう決めたので、買いませんよ。と言ったのですが、
『お試しだけでいいから・・・』と言うので、新たに送ってもらいました。
その後また電話攻勢なんですが・・・
もう、そのたびに断るしかないですよね。
とても純朴そうなおばさんがかけて来るのですが・・・
今日は主人が電話に出て、「まだ帰っていません。」と断ってくれたのですが
『何時なら帰っていますか?』と聞かれて
『日によって違うので、決まっていません。』と答えました。
明日もかかってくるのかな・・・
もう、うんざりです。
初日の京セラに申し込みをしたのですが、当然と言うか、やはりと言うか、落選でした。
がっかりしていたら、先ほど『ただいま抽選中』と言うような連絡が届きました。
第二、第三希望に1月の京セラに申し込んだからだと思いますが、諦めていたのに、ちょっと期待してしまいました。
でも、考えてみると、希望者が殺到しているのに、第三希望なんかで当選するわけがないですよね。
がっかりして諦め→小さい希望→二回目のショック!
二回もがっかりするのなら、第一希望だけにしておけばよかった、かも・・・
知り合いの方が、初日に当選したのに、行けなくなったそうです。
そのチケットどうするのだろう・・・
今まで一度も当たったことがなくて、初めての当選だったとか・・・
そんな人も他にいるのでしょうね。
なぜ、コンサートに参加したいと言う人が全員行けるようにしないのだろうか?
嵐さんの日程? 会場の都合?
私の姉は、はがきで申し込みをしました。
インターネットの都合が悪くて、書いたのは電話番号だけ。
これでは連絡は来ないのでしょうね。
電話番号だけ書いて、当選した人っているのでしょうか?
行きたい気持ちが募り、疑心暗鬼になっている私。
こんな人もたくさんいるのでしょうね。
行きたいな~
今日はよく働いた!
午前中は仕事。2時半まで、サービス残業もした。
家に帰って、そうじ。
やる始めると止まらない。
我が家はリビング階段が6段ある。その下にいっぱい詰め込んでいた。
それを全て取り出し、処分した。
わずか6段分なのに、ごみ袋5つ分もあった。
それに、どうしても捨てられないものもあるし・・・
ほこりがいっぱい!
主人が帰ってきたので、スリッパをはくように言ったけれど、
いつも通りはかない・・・
仕方がないので、明日にしようと思っていた掃除機もかけて、
その後すぐに夕飯の支度。
もうすぐ61歳になる私が3時から7時まで休みなく働いた。
なんと若い私!
と、自分で慰めている。
明日腰痛が出ませんように・・・
銀行にいってきました。
新しい銀行に、講座を開こうと思ったのですが、
印鑑をもって行くのを忘れたので、開くことができませんでした。
ただ、あまり金持ちではないので、しかも共働きをしてきたのに、
貯金がほとんどない!わずかの退職金があるだけ・・・
で、銀行の人が色々説明してくれた。とても親切。
だけど、講座を開く必要性を感じなかったので、ハンコを忘れたこともあって、
結局「ま、いいか!」と思った。
投資信託っていいのかな?
リスクがあるのは分かったけれど、信じると利率がとてもいい!
わずかばかりの退職金。とりあえず、今は使う予定がない。
残り全部投資信託しにしていいのかな?
まあ、今までの悩みに比べると、比較的平和な悩みかも・・・
私のすんでいる町(市)が商品券を発行しました。
昨年に引き続き二度目です。
今朝10時からの販売だったので、娘と10過ぎに買いに行きました。
なんと、すでに長い列。
でも、『最後尾はここで~す!』と係員の方が叫んでいたので、まだ買えるのだろうと思いならびました。
1万円で+千円分がついています。市民一人2冊まで。
娘とお喋りしながら待ちました。狭いお店の中をくねくねと曲がりながら、少しずつ進み、ほぼ1時間待ちで買いました。
その後、買い物をしてもう一度行ってみると、まだ買えそうでした。列も短かったので、もういちどならびました。
今回は15分ほどでした。急いでくる必要はなかった・・・
でも、最初の一時間並びで、腰が痛くなったんです。
以前に嵐のイベントに行った時、8時間待ちで、諦めてグッズを買わなかったけれど、
嵐のならびは外です。涼しいお店の中でさえ、わずか一時間で腰が痛くなった・・・
とてもとても嵐の列には並べない・・・
もし、嵐のチケットが当たったら、友だちとコンサートと違う日に並んでグッズを買おうと話しているのですが、8時間は無理だな~ どうしよう・・・
ところで、嵐のチケットの申し込みはがきで応募したのですが、なしのつぶてです。
やはり、メールでないと当たらないのかな?
はがきで(メールのアドレスなしで)は当たらないのかな?
昨年までの申し込み方法は、ずるいと思っていたけれど、当落がはっきり分かるのであの方法のほうが良かった・・・とわがままにも思っています。
悲しい・・・むなしい・・・日々です。
痴呆が出てきたお義母さん。
主人と弟が週末に交代で、帰省しています。
今回は主人が行きました。
3月で退職したので、本当にたまあ~に一緒に私も行くのですが
なぜか、今回は一人で行く、というのです。
まあ、私としてはありがたいのですが・・・気になります。
ともかく、夜の8時過ぎに主人が帰って来ました。
帰ったことを義母に連絡して、いつものように飲みにいきました。
その後、今度はお義母さんから電話がありました。
主人は留守だと伝えると、
『いいんですよ、今日も元気に過ごしたと伝えてください。』とのことでした。
今日息子が(主人が)帰省していたことも忘れている様子でした。
あんなに元気だった義母なのに・・・
いつまでこのままでいられるのか・・・
気になるところです。
同居かな?
またまた暗くなりました。
でもね、今日(もう昨日です。)もし同居なら、自由に過ごせなくなる!
と思ったので、自由なのは今だけかも・・というわけでスパー銭湯に行きました。
そして、エステをしてきました。
あ~すっきりした。
お金と時間はあるときに使わないと!
です。
朝、スポーツジムに行きました。
友だちが、旅行中なので、一人です。
ちょっと心が沈んでいましたが、久しぶりに汗を流して、すっきりです。
でも、ひとつだけ受けて、後はのんびりお風呂でした。
で、その時に、髪が気になり、美容院に行くことを決めました。
予約の電話を入れると、どうぞ、ということでした。
受付のおばちゃん(私と同じくらいの年齢です。)が以前に、東野圭吾の本が好きというはなしをしていたのを覚えていてくださり、『流星のきずな』を貸してくださいました。
今日から、読みま~す。ありがとう。
美容院から出て、メールをみると、友だちから、久しぶりに入っていました。
田舎に帰っていたので野菜をくれる・・・というものでした。
家まで届けてもらいました。
今日は主人が、いないので娘と二人で、夕ごはん。
野菜おいしかった。ありがとう。
昨日の落ち込みから、ちょっと上向きになりました。
本当に色々あるのですが、まあ、人生仕方ない部分もありますよね。
書けるようになったら、ここに書きます。
やっぱりまだ、しんどいな~。
火・水・木曜日に、仕事に行っています。
だから、この3日だけはあめが降ってほしくないのですが、
今日は、雨でした。
バイクで行くにはちょっと辛いほど、降っていました。
朝は、まあ、何とか濡れずに行けましたが、
帰りは土砂降り!
雨合羽は着ていたのですが、足元からじわじわぬれて、わずか10分ほどの距離なんですが
家に帰ったときは
悲しいほど濡れていました。
シャワーをして、パジャマに着替えたのですが、なんだか気持ちまでしょんぼりしてしまいました。
まあ、理由は他にもあるのですが
ちょっとここ数日、いいことがない。気持ちが晴れない!
私は自分でも感じるほど、八方美人の性格なんです。
だからがっかりすることが有っても、すぐに立ち直る、軽い人なんです。
でも、今日で3日。ちょっと立ち直っていません。
あ~あ~あ~あ~
いいことないかな?
やはり、昨日から落ち込んいます。
まだ、バイクでつかまったこと、主人には話していません。
でも、なにか、後ろめたいと言うか・・・心が詰まっています。
時間給で行っている職場で、聞いてもらったんですが、心は晴れません。
バイクか・・・自転車に代えようかな・・・・
でも、唯一、嬉しかったこと。
このブログ、ただただ、文章の羅列だけなんですが
みてくださった方が・・・50カウントになりました。
以前にも書きましたが、偶然引っかかり、中には
「な~んだ・・・」と、読まずにすぐ閉じられる方もあると思います。
もしかしたら、同じ方が見て下さっているのかもしれません。
でも、いいんです。
カウントがほんのちょっとずつでも増えているのが単純にうれしいです。
ありがとう!
まずは悪いことから・・・
今日、またバイクで捕まった!
今度は右折禁止のところを曲がったと言う理由。
でもね、私その曲がり角の銀行の駐輪所にバイクを止めただけ・・・
銀行に行くんですか?と、聞かれたので「はい!」と答えた。
すると、『ちょっと横断歩道を横切ったから、右折したことになる。』と言われた・・・
この前は横断報道前一旦停止しなかったから・・と言うことで捕まった。
確かに、違反なんだろうけれど、ちょっと空しい・・・
で、つぎはいいこと!
嵐のアルバムが出た!
コンサートチケット外れたけれど、このアルバムを聞いて、自分を癒します。
いい年をして・・と姉に言われたけれど、いいんだ~!
それに、「にっぽんのあらし」のポケット版も買ったし!
明日から嵐に浸る。今日は寝ま~す!
お休みなさい。
なんだか、とても疲れました。
田舎のしがらみって、とても疲れます。
私の実家は、すでに両親は他界し、兄が継いでいます。
兄に実子はなく、兄嫁も2年前に亡くなりました。
私の二番目の姉の娘を養女にし、家を継がせました。お婿さんは長男だったのに、
恋愛だったので養子に来てくれました。
その姪にも、子どもが生まれました。男の子が二人。
万々歳のはずだったのですが・・・
兄が再婚すると言うのです。
しかも20歳も年下です。
どうせ養女にもらった娘も帰ってこないだろうから・・・
兄嫁が亡くなり、一人暮らしがさみしい・・・ これからの人生がつまらない。
と言うのが理由のようです。
気持ちは分からないでもないのですが・・・
お祭りにその彼女もお手伝いに来ていました。
すでに、奥さん気取りで『これ覚えておかないと!」とか
私と一番上の姉が、『お祭りに来るのも、今年が最後かな?』と言うと
『そんなこと言わずに、来年も来てくださいね。』とか・・・
まだ、親戚にも、養女にした娘にも話していないので、お祭りは単なるお手伝いさん、というかたちだったんですよ。
上の姉が、兄に少し話をしたら、
自分が死んだら、めんどうを見てもらうんだから、家や財産は当然、彼女に残す、と言ったそうです。
彼女は再婚で、成人した娘と息子がいるそうです。
と言うことは、兄がなくなったら、私の生まれ育った家は、他人のものになる、ということですよね。
もちろん、家がほしいと言うわけではありません。
ただ、継ぐつもりだった、姪は?どうなるのでしょうか?
あんなに、何代目が・・とかこの家は残さないととか・・・私にも、主人の実家を継いで、家を守っていかないと、先祖が悲しむ、としつっこく言っていた兄が・・・
75歳なんですよ、兄は!
相手は55歳。
相手の方はともかく。
恋愛(?)って、人生終わりそうな、頑固な、先祖が大事だと言っている老人の気持ちも変えてしまう物なのでしょうか?
姪のために私は何ができるのでしょうか?
本当に悩んだ。疲れた。お祭りでした・・・
しかもお祭りを楽しむ暇もなく、
『帰って来いよ。』と誘ってくれた兄のお手伝いばかりさせられていました。
もう、縁を切りたい。
楽しい報告が書けなかった・・・
残念です。
明日は、楽しい報告が書きたいな~。