仕事をしていた時の大先輩から連絡があり、
今日会ってきました。
私より7歳上ですが、とても向上心が大せいで、いつでも楽しんで学習している感じの方です。
脳の手術を3回されました。
今は、少しずつ元気になられて、車の運転も自分でされています。
外国に行くのも好きで、よく行かれていたのですが、手術後は、飛行機はドクターストップだそうです。
で、今の楽しみはお寺めぐりだそうです。
別に宗教的なことではなく、建物を見ているのが楽しいそうです。
おいしいと評判のケーキ屋さんで3時間話し込みました。
そのあと、お宅にお邪魔して、また話し込みました。
誘ってくださったことがとても嬉しかったです。
彼女の話を聞いていると、娘のことや、ちょっとしたことが気になる自分を反省です。
貴重な時間でした。
スポンサーサイト
今、テレビを見ています。
遺品整理をしている人の話ですが、冒頭に「孤独死」のことを話していました。
夫と子どもが二人。
時々鬱陶しくなることがあります。
なぜ、私が全部しなくちゃならないのか・・・
しかも子どもと言っても、30を越えている。
何回か書いたので読んでくださっている方はもうご存知だと思いますが、
上の娘は、離婚して、今自分でマンションを買いました。
それがとてもわがままで・・・
まあ、そういうことが色々あり、時には一人暮らしがしたい・・・
と思うことがあるのです。
でも、今日のテレビで、感じました。
うるさくても、家族があるというのはいいことなのかも・・・
わがままで面倒でも、心配する子がいるのはそれなりにいいことなのかも・・・・
で、これから何十年後か、私が亡くなった時には、娘二人が残る。
そのうち一人が亡くなると、もう一人は孤独死?
どうするのだろうか・・・
先の先まで、気になる娘たちです。
暗い話になってしまった・・・
退屈な一日。
昨日、離婚した娘が引っ越した。
渋る旦那と下の娘を動員して、新しいマンションに手伝いに行った。
とにかく娘は触るな!とうるさい。
で、行っただけでほとんどやることもなく、ただ見ていただけ。
親子でも成人してしまうと、やはりいいたい事も少々遠慮する。
一緒に夕飯を食べに行き、分かれた。
ただ、家から車で10分くらいのところなので、なぜかほっとしている。
で、思い通りにならない娘や旦那より、やはり一番は友だちだ。
メールで数人とやり取りする。
それが今日唯一外との交流。
パソコン様様だ!
友だちとの付き合い方。
色々な家族関係があるので、あまり愚痴らない。
家族の細かいことを話さず、自分たちのことだけで盛り上がることかな?
と言いながら、娘のことはとても気になるのですが・・・
見ているしかないかな?
いつも行っている美容院です。
髪の毛の量はたっぷりあるのですが、何しろ白髪です。
なくなった母が、父と一緒に出かけて、はぐれると父の白髪頭を探した。
背が高くて、他の人より頭一つ分出ていたから、すぐに分かった。白髪も役に立つよ。
と言っていましたし、そういう母自身も白髪でした。
遺伝はすごい!私も35歳の頃から、白髪染めをしていました。
ところがほぼ全部白髪になると、伸びると生え際が目立つ・・・
で、3週間に一度白髪染めのため美容院へ行くことになります。
仕事をやめたので、もう白髪三千じょうでもいいか?と思ったりもしたのですが
やはり醜い・・・ 最近とみに太ってきたので、頭も体も醜い・・・
(顔も母に似てきた。気味悪いほど・・・)
と言うことで今日、美容院に行きました。
いつも美容院では、読書です。だから何十回と行っている美容院でも、あまり話をしない・・・
これって、嫌なお客さんかな?
白髪と同じくらい、最近気になりだしました。
他の人は、美容院での2~3時間なにをしているんだろう・・・
かためて読めるので、最高にすてきな読書タイムなんだけれどな~
本当に気になる娘です。
離婚する→引っ越す
と言うことになったのですが、なかなか荷物を片付けない。
しかも風邪を引き、強い咳が出て、また肋骨を折った。(以前にもあったのです。)
新しいマンションの鍵は一本預かっているのですが、「お母さんは物を捨ているから、できるだけ触らないで!」と言われた。
離婚で悩むこともあるだろう、さみしいだろうな・・・と気になって、気になって・・・
ところが、表面上だけだとも思うのですが、あっけらかんとしていて、いまどきの人はこんなもの?
と不思議です。
今日は、彼と過ごす(今のマンションで過ごす)最後の日だから・・・と帰っていきました。
明日引越しです。彼も手伝ってくれるそうです。
だから、新しいマンションで待つことにしました。
さすがに、住所は教えたけれど、そこにはこないそうです。
でもでもです。私の実家のお祭りには一緒に来るそうです。
彼がそのお祭り大好きだから・・・だそうです。
私も結構あっけらかんとしているし、新しいことも大すきだし。いろんなことにチャレンジしたい!と言う好奇心も持っているほうですが、その私の常識でも測れません。
なぜ、こんな娘になったのか・・・
私の育て方が悪かった?
でも、下の娘も一緒になって
「お母さん、別に警察に厄介になるわけじゃなし、家庭内暴力するわけじゃなし、一緒に旅行にも行くし、いい娘だと思ってよ。」とのこと。
本当に理解できません。
あ~あ~ため息ばかりです。
娘に開いてもらった、私のブログですが、
娘から「誰も見てくれないよ。でも、がっかりしないでね。」と言われていました。
だから、たんに「日記を書く」つもりで始めたのですが、
今日で【カウント】が20を記録しました。
誰も見てくれなくてもいいと言う、自己満足だけだったのですが
でも、誰かが見てくれている。聞いてくれている。というありがたさが加わりました。
本当に、その日に感じたことだけを書いているので、関係ない人が見ても、くだらない文字の羅列だと思います。
私なら、間違って繋がっても二度とは見ないだろう、と思います。
最近は一日にカウントが一つずつ増えています。
もしかしたら同じ人が?
とにかくとにかく、ありがとうです。
一人じゃない気がします。
感謝!
友だちと夕飯を食べて、今帰ってきた。
でも、主婦なので(今日は旦那がいつものみに行くお店が定休日なので)ちゃんと夕食は作ってでかけたよ。
友だちと言っても、一人は私と同じ年で、この3月に退職した人Aさん。もう一人は同じ職場で現役でバリバリ働いている人。何故この3人で食事をすることになったのか・・・
元の職場で「レディース会」をねんに一回くらい開いていた。で、また今年も集まろうと言うことになったとき、今日のバリバリさんを入れるか入れないか・・・で話が分かれた。
Aさんは、バリバリさんと親しくしていて、転勤後も気になっていたらしい。で、いつもの「レディース会」に彼女も呼びたいと言ったのに、回りから「筋が違う。」と拒否された。Aさんが転勤してから、バリバリさんも尚いっそうバリバリとして、少々浮いている。現在一緒に働いている人はどうも苦手らしい。
と言うわけで、八方美人の私が折衷案を出し、3人で集まり、「レディース会」はいつものメンバーで、と言うことになった。
人間関係は難しい・・・退職して、女や社会人を卒業した年齢になっても、理解できない・・・
ただ、料理はおいしかった。
あ~あ~ 今日の日記を書き終わろうとしていたら、またまた消えた・・・
何をクリックしたら消えたのか・・・がっくり・・・
気を取り直して!
今日はだらだらとして過ごした。反省をこめて、一日のできごとの採点を・・・
①買い物・・・節約節約と思い、食料だけを買いに行った。帰り道おいしいパン屋さんがるのだけれど我 慢! よらなかったから80点。
②掃除・洗濯・・・これはしなかったから、0点。
③食事の準備・・・本を読んでいてぎりぎりまで取り掛からなかった。で、これ以上は無理か、と思い台 所に立ったが、すると、ガスレンジの汚れが気になり出し、磨き始めた。いままでちっとも気にならな かったのに、なぜ?時間がないというのに・・・
ゴシゴシ磨いて、少々きれいになったが手が荒れたので、差し引き50点。
④パソコン・・・仕事をしようと思いながら、パソコンでずっとゲーム、そんな自分に嫌気がするが、や められない・・・ でこれも0点。
と言うわけで、今日の私の生活は30点くらいかな?
情けない一日だった。反省・・・
一日中雨が・・・
今日は時間給の仕事の日。でも雨が降っていたので始めて合羽の上下を着ました。
安かったので、どうかな~と思ったのですが、薄くても、防水は完璧!
なかなかの優れものです。これだと、濡れずにいけそうです。
で、午後からスポーツクラブに行ったのですが、悩んだけれど、車で行きました。
やはり車の力はすごい。バイクよりは渋滞で時間がかかるけれど、でもまったく濡れることがない!
当たり前ですね。
ただ、この雨で我が家では、ずっと濡れている物が・・・
洗濯物です。
もう、取り入れるには遅すぎ・・・
今度晴れるまで、濡らしておくしかない・・・
また洗濯のやり直しです。
でも、仕事がフルタイムの時と比べると、
時間と心に余裕があるので
ケ・セ・ラ・セラ(古い!)
できるときで良いか!
と開き直っています。
でもやっぱり雨は嫌だな~。
ちょっと時期が遅いのですが、今日ようやく衣服の入れ替えをしました。
入れ替えしなくていいくらいのクローゼットがほしいのですが、小さい狭い家ではとても無理。
で、毎年2回入れ替えをしなくてはならない。
我が家では当然のごとく、主人の分も私がします。
まあ、結婚以来私がしてきたので、いまさら仕方ないか・・・
で、今日は気がついた。私の洋服が多すぎる!
まあ、みんなこのくらいは持っているのだろうけれど、考えてみると、着るものはいつも気に入ったものばかりで、持っている衣類の半分も着ていない!
ここ何年も福袋に凝っているので、冬物が多い。しかも福袋には必ずと言っていいほど、コートが入っている。今日片付けたけれど、まだタグのついているコートが何着もある。
でも捨てられない。
決心した!来年はコートの入った福袋は買わない!
どうか、今のこの気持ちを、新年まで覚えて入れれますように・・・
あ~あ~ やはり、入れ替えしなくていい位のクローゼットが欲しいな~。
3月末で退職して、何回か、退職祝いをしてもらいました。
初回は娘たち二人で、料理を作り花束とプレゼント。
主人は用事があり、この日はいなかった。しかも、その後も何もなし。
その後、友人たちがなんかいかしてくれた。
本当にありがたいです。
定年を迎えて、心置きなく、お祝いに浸ってきました。
もうないだろうと思っていたのですが
今日、25年ほど前から行っていた、スイミングの仲間が、祝ってくれました。
隣の県の牧場に行こうというので、出かけました。
4人グループなのですが、私ともう一人が退職です。
後の二人は、私たちより年下ですが、すでに仕事はリタイアしていて、今は時間給で働いています。
牧場で、おいしい野菜サラダから始まる、ランチのコースを頂きました。
野菜はおいしい。チーズがおいしい。(チーズ苦手ですが、おいしいと思いました。)
でも、二人で二人分も出してくれて、申し訳ない・・・
プレゼントも頂きました。
感謝感謝です。
幸せ者ですね。
久しぶりに会ったせいもありますが、
ひたすらベンチに腰掛けて、話し続けていました。
12時から食事して、2時半ごろに、ケーキセットでお茶をして、本当にその間ずっと話していました。
最後にちょっと暗い歩こうと、牛を見に行ったのですが、
地面に白線が引いてあり、
『この牧場のことではありませんが、口締疫病のため牛に近づかないでください。』
とかいてありました。
もともと動物が苦手なので、触りたいとは決して思いませんが
それでもちょっと複雑な気持ちになりました。
また、ちょっとだけ嵐の話です。
友だちが、コンサートチケットを確保するために、ファンクラブにもう一つ入ろうかな~と言うので
私も気になってきた。で、仕事の帰りに、郵便局により、とりあえず、振込用紙をもらって来ようと考えた。
何しろファンクラブへの入会は記入することがらが多いので、
しばらく考えて、家で記入しようと思ったんだけれど・・・
何しろ、友だちに名前を借りて入ろうと思ったので・・・
で、で、郵便局の前で、バイクを止めて、
すぐだからと思い、ヘルメットも被ったまま、郵便局へ入っていった。
中に入り、振込用紙を探したけれど、ちょっと見当たらない。
どうしようかな~と記入台の回りをうろうろ2周したら、
「何か用ですか?」とおんなの局員さんが中で立ち上がり、聞かれた。
どう話したら良いかな?と考え、「う~ん~・・・」と考え込むと
つぎは男の局員さんも立ち上がり、「何の用ですか?」とちょっと強く聞かれた。
4~5人いたお客さんも私に注目する。
「振込用紙が欲しいんですけど・・・家で記入してくるので、もらえますか?」
と聞くと
途端に笑顔になり二人は座り「どうぞ、どうぞ。」だって!
怪しまれたかな?
やはりヘルメットを被ったままは、失礼だったかな?
と、ちょっと反省したけれど
でも、どうせなら、サングラスもかけておけばよかった・・・
季節柄マスクもしておけばよかった・・・
と、後で思って、一人で笑った。
家に帰り、娘に話たら
「やっぱ、お母さん変わっているな~」だって。
わたしは普通です!
今朝早く、友だちからメールが入った。
「嵐のコンサートの日程、決まったよ!」
あわてて、スポーツ新聞を開くと・・・載っていた!
震災のこともあり、今年はコンサートどうなるんだろうか・・・と私の周りの嵐ファンは気にしていた。
いつものコンサートとはちょっと違ってくるだろうけれど、それでも、勇気付けられる。
去年は外れていけなかった・・・今年こそ、当たりますように・・・
と言うわけで、今日は一日ハイテンションだった。
これが定年を迎えたもうすぐ61歳のおばさんの様子です。
もっと、日本のこと考えろ、と言われそうですが・・・
それは明日からにします。
ほんとかな?
今日は
本人だけが喜ぶ、ちょっとくだらない、話でした。
朝一で、スポーツクラブに行った。私はバイク。止めていたら、とてもスタイルのよい、美人で、30代後半の若い(?)人が颯爽と自転車を止めていた。(何しろ、スポーツクラブが開くのを待っている人は、私の推定で平均70歳を越えている人ばかりだから・・・)
一瞬「かっこいい!」と見とれた・・・
すると、私と同じように自転車を止めていた二人組みのおばちゃんが
「あんな、若い人、なんで今頃来るん?」
「きれいな人やのに、なにしてるんやろう・・・」
「ふしぎやな。」
「怖いで~」
と結構大きな声で話していた。
怖いのはあなた方でしょう!
若い人がきてもおかしくないでしょう!
でもね、主婦?たまたま、今日仕事がお休みだったのかも?
と後で私も気になった。
本当に、気になるぐらい、カッコいい人だった・・・
昨日、ちゃんと?一応? ブログの更新をしたのですが、どこをクリックしたのでしょうか・・・
あれっ?と思った瞬間、消えてしまいました・・・なんだか、とてもがっかりして、もう一度書く気力もなくなった・・・
機械音痴は、辛いです。
と言うわけで、昨日のブログ更新はできなかった…なんとなく悔しい・・・たとえ詠んでくれる人がいなくても、自分自身が悔しい・・・
今日からは慎重にです!
今日は銀行回りです。こう書くと、なんだか有能な会社員(古い表現かな?)になったようですが、
実は税金などを振り込んできただけのこと。
でも、色々考えたんです。固定資産税や自動車税は、どこででも振り込める。でも、JAFだけは郵便局かコンビにかで、私の使っているR銀行はダメ。
でも振り込むお金はR銀行でおろす。となるとJAFは払えない。ゆうちょ銀行なら全部振り込めるけれど、たぶんこんでいるだろうな~。
結構悩みながらバイクででかけた。
でも、意外なことに気がついた! ゆうちょ銀行は、中央ほど混んでいる。大きいところほど込んでいる。
車が止めにくいところや小さいところはガラガラだ! で、思ったより時間がかからなかった。それに親切だ。で、帰り道遠回りして、メダカのために浮き草を買ってきた。
早く卵生まないかな~。
離婚すると言う娘が、明日、マンションの購入を決めます。
仕事で時間にはいけないというので、代理で私が最後の契約に行き、鍵をもらいます。
今日は、家にあるもので、何か使えそうなものがないか、整理して、車に積みました。
父親である、主人は、「甘いな~」と言うだけで、文句は言わないけれど
手伝うこともしない。
車の後部座席を倒して、買ったまま使っていなかったファンヒーター・電気ポット・フライパンなど・・・
引き出物などの茶器セットやお盆なども・・・
その他、ごみ袋やラップ、トイレットペーパー、ティッシュも・・・
準備しながら、娘の結婚準備のことを思い出していた。
彼が、希望の色や形のものを買って貰うならいいけれど、これを使いなさいといって、好みじゃないものをもらうならいらない・・・と言っていたっけ。
結局嫁入り道具で好きなの買っていいよ、と言われたのは、客用布団だけ。
「自分たちが使うものではないから、なんでもいい。」と言う理由で・・・
主人と二人で数件の布団やさんを回ったっけ・・・
思い出してもしょうがないから、とにかく前に進む。
娘も一歩踏み出した、と信じよう。
このブログで明るいことを書こう。人の悪口は書かない。と言うことだけ決めていたのに
今日はちょっと辛い話になってしまった。
反省です。
以前勤めていた職場の人たちと、月に一回ほぼ第二土曜に集まり、ランチをしています。
15年ほど続いています。フルメンバーだと8人。毎月そのうち5~6人が集まりますが、最近は4人、多くて5人になりつつあります。
一応全員家庭があるので、集まる時間は午後1時。私は12時ごろに家族の食事を作り、自分は食べずに参加しています。
1時~4時ごろまで、長いと5時ごろまで、とりとめのない話をしています。
今日のメインテーマ(決まっているわけではなく、今日はたまたまそれがメインになりました。)
介護です!
私は主人の母のこと。もう一人もご主人のお母さん。一人は自分のお母さん。それぞれにボケが入っています。どうするのがいいのか・・・
結論的に、家族でめんどうみようはダメ。専門の人にみてもらうのが、一番。これは逃げではなく、介護される人も、その家族も精神的に負担がない・・・優しい気持ちに慣れる。介護される人は、気持ちを的確に汲み取ってもらえる・・・
毎週、施設に入っていらっしゃるお母さんを見に行っている人の言葉です。
「結局、訳が分からなくなっている母を見に行くのは自己満足かもしれない・・・」とのこと。
私もそうかもしれません。主人一人が行って、何もしていない自分が恥ずかしい・・・だから、たまに主人と一緒に行く・・・これって私も行っている・・・という自己満足です。
もう一人ご主人のお母さんが施設に入られることになったけれど、本当は息子と一緒に居たいのでは?と悩んでいるそうですが、以前同居していたこともあり、今からではお互いに無理なので・・・と泣いていました。(今月末からっ施設にはいられることになったそうです。)
一人一人対処の仕方は違うと思いますが、どう結論つけても、これが一番いい!と言う方法はないのだろうな~と思いました。
辛いですね。
いずれはわが身です。
午後2時半まで仕事をして、家に帰りました。
雨も上がったので、洗濯をしようか?そうじをしようか?と考えるほど、さわやかなお天気になりました。
でも、ベッドが私を呼んでいた。やることを決めるまで・・・と思って横になったら、どっと疲れが出てきた。ウトウト・・・ すると「ピンポ~ン」とチャイムが。
外壁のぬりなおしをしませんか?という工事の方でした。
目が完全にはさめていなかったので、ぼんやりと聞いていたら、結局30分ほどたった・・・
その人いわく
「こんなひとよくくるでしょう。」
「安いからびっくりしますよ。」
「家の会社でしなくていいから話を聞いて!」
「安いから、値段を言うなって会社から言われているんですよ。」
などなど、一人でしゃべっていた。
でも、値段言わなくて、誰が興味をもつ? やってもらおうと思う?
ちょっと不思議な人でした・・・
天気予報で、大雨警報が出ていました。
でも、今日は仕事の日です。
大雨くらいで休むわけには行きません。
定年を向かえる前までは、車で通勤していたのですが、週3日の勤務に変わってからは、
同じ職場ですが、バイクに変えました。
勤務先には駐車場がなくて、近くの駐車場を借りていたのですが
借りれる台数が少なくて、新しく転勤してきた常勤の人に譲って欲しいと言われました。
確かにそうですね。
と言うわけで、雨の日が辛い!
で、昨日はホームセンターに行き、雨合羽を買ってきました。
これが不思議、雨合羽って言っても、作業服用のは高くて、バイク自転車用は安い!
おいてある場所も違うんです。
当然、安いほうを買いました。
今日は初使用でした。
朝は結構降っていて、靴下までびしょぬれになりました。
雨が降っての利点は、外においている植木鉢に水やりをしなくていいこと。メダカ鉢の水を足さなくていいことくらいです。
通勤の時間だけは降ってほしくないな~ と、自分勝手なことばかり考えていた一日でした。
久しぶりに友だちとスーパー銭湯に行った。
今日は、午前中、ジムに行ったので、その時にもお風呂に1時間ぐらい入っていたので、
二回目のお風呂と言うことになる。
これは午後9時から、待ち合わせて、今11時半に帰ってきた。
土砂降りの雨の中、露天風呂に入りっぱなしで、ひたすらおしゃべりしていた。
気持ちよさと、口回りのよさで激しい雨も気にならない。
雨のせいか?それとも近くに最近スーパー銭湯がたくさんできたせいか?
とてもすいていて、露天風呂に人影は1,2人?
遠慮なくおしゃべりができた。
おばさん二人でお風呂って、おしゃべりのためにあるのかも・・・
ジムで体が疲れ、夜のお風呂で口が疲れて・・・よく働いた一日だった・・・
反省・・・
車の運転を始めて、約30年。でも、近くを乗り回す。通勤や買い物に使う。
それ以外は旦那と私の田舎へ里帰りくらいです。
でも最近都会!に行ってきました。 これで2回目。カーナビと娘のナビで行きましたが、
これがなんと近い!
普段出かけるときは最寄り駅までバスか車かバイクで出かける。その後電車に乗る。すると待ち時間を含めると1時間以上かかってしまう。料金も1000円以上!(一人)
車だとまあ、ガソリンもかかるけれど微々たる物。駐車料金が500円くらい。これで済む。
なんと便利だこと!でも、まだカーナビと私だけでは出かける勇気がない・・・
もう数回行ってみて、慣れたら、これから車にしようかな・・・
これも退職後のチャレンジの一つ!
でもでもでも、せっかくたっぷりの時間が与えられたんだから、ゆったり電車で景色を楽しみながら行ったほうがいいのかな・・・
本当に小さい悩みです。
明日、繁華街に行きます。
でも、私は一人で大都会に行ったことがない。
大事な用事があるのですが、
大丈夫かな?
用事は3時なので、その近くには一時間前に行って・・・
と思うのですが・・・
機械音痴。方向音痴。ひょっとしたら歌も音痴かな?
明日、無事に用事が済みますように・・・
先日、お義母さんに、母の日のプレゼントをもって行きました。
今まではとても喜んでくださったのですが・・やはりというか、今までとは反応が少し違っていました。
私のことが分からなくなってきているので、仕方ないですね。
今日、娘がプレゼントをくれました。カーネーションが2本。嵐の雑誌とUVカットのパーカ。それとなぜかあげアンパンが一個。
でも、どれも私の好物です。本は一気に読みました。パンを食べながら!
後で考えてみると、母の日のプレゼントなんて、何年ぶりだろうか・・・
旦那はきっと、母の日だということも忘れているのだろうな~
もっとも私は旦那の母親ではないけれどね。
母親業を卒業したいと思っていたけれど、まあ、今日はちょっとだけ幸せな日だったかな?
半年ほど前から、「まだらぼけ」と診断された、お義母さん。
昨年12月ごろ一ヶ月くらい、我が家にいましたが、ボケがひどく進み、結局主人と弟が相談して田舎でまた一人暮らしを始めました。
主人たち兄弟2人は週末ごとに交代で帰省して、様子をみています。
私は、この4月から仕事を辞めたので、主人が行く時に時々一緒に行きますが
病気(痴呆)の進み具合や様子は、まさに本に書いてあるとおりです。
物がなくなると、「取られた!」になります。全て自分がどこかに隠しているのですが・・・
「取られた・・・」と言う言葉を聞くと、主人の弟は、その言葉を信じるのです。
さすがに主人は、信じていないことが多いですが・・・
でも、これも、本に書いてありました。息子は母親のことを信じるものだと・・・
でも、二人とも、お義母さんが何か、つじつまのあわないことを言われると
すぐにおこるのです。
しかたないことなので、怒らないで・・と言うのですが
これも時間が必要なのかもしれません。
まあ、私が息子の嫁だと言うことも、今では分からないようですが・・・・
でも今日はそのお義母さんのかわいい話です。
昨日から一泊してきました。
主人は私が行くと、お義母さんの話し相手さえしません。
で、私と二人で色々話します。
その一つです。
母「いままであの山の間にきれいなお月さんが見えていたのに、最近見えないのよ。」
私「曇っている日がおおいんですか?」
母「晴れている日も見えなくなったの。」
私「おかしいですね。」
母「でもね、お月さんも、世界中に行かなきゃならないから、忙しいわな。」
「いつも私だけみていたらいかんわな。いろんなところにいかなならんし・・・」
「また、もどってくるやろ。」
私「・・・・」「そうですね。」
教養もあり、しっかりした人なんですよ。
でも、なんだかとてもかわいいでしょ!
もう、十分すぎるほど大人の娘がいます。
一人は結婚して(本当かな?) 最近別れると言う。
もう一人は家に寄生中。
その寄生中の娘が、友だちとミニパーティーをすると行って出かけていった。
午前中バイトから帰り、「面倒くさいな~」と言いながらうだうだしていたけれど、
「行くって言ったから、行ってくる。」といいながら出かけていった。
なんだか、気になるのです。
結婚する気もなし。就職試験にも受からない。
出かけるのも面倒くさがる・・・
それなのに、自分の好きなグループやミュージカルを見るとなると
日本全国、どこへでも出かける。
これって、やはり『おたく?』だよね。
娘二人とも、結婚して子供の一人や二人いてもおかしくない年齢です。
それなのに、いまだに、この親は気になってしょうがない・・・
甘いのかな?
このブログは娘に開いてもらったので、あまり悪口を書くわけにはいかないのだけれど
早く独立して、地に足をつけた生活をして欲しいな~
私は嵐のファン。友だちは韓流スターにはまっている。
今朝、友だちから「埼玉アリーナに行ってくる!」と連絡があった。
ここからは一泊しないと無理なのに?
「チケットが手に入った。宿の予約もした!」
「でも、何故、私の好きな人は、他にも好きな人が多いんだろう・・嫌だな~」とのこと。
分かる分かる。人気があるのは嬉しいけれど、チケットが手に入りにくい。
この話を聞いて、私も考えた。嵐の人気、ありすぎる。だからコンサートのチケットが手に入らない。
番組協力に参加したいのに、できない・・・
仕事をやめたら、嵐の追っかけしたい、と思っていたのに、いまだ一回も行けず・・・
と言うわけで今日一日、彼女のことをうらやましく思っていた。
私はいつになったら、嵐にあえるのかな?
定年を迎えたおばさんの悩みです。
そう、わたしいい歳をして、『嵐」の大ファンなんです。
暇な時、というか、いつでもパソコンであそんでいるのですが、半分ゲーム(フリーセル)残りの半分が嵐の動画を探して、ニヤニヤしています。
今日、何気なくテレビをつけたら、NHKで嵐が出るといっていた。あ~危ない、危うく見過ごすところだった・・・
と言うわけで、うだうだしていた一日が急に輝いた!
でもそれを知って、旦那が「じゃあ、今日はのみに行こうかな?」だって。
週末の金曜日、旦那はいつも『一人飲み会』に行く。
近所のおすし屋さんへ。
まあ、今仕事にのっていないらしいので、息抜きに仕方ないかな~とOKしているけれど
それに自分でも、のみに行くために働いている、と言うくらい楽しみにしているので・・・
(でも、働くのは飲みに行くためではないと思うのだけれど・・・家族のため、自分のため、生きるためではないのかな?)
まあ、旦那に茶化されながら『嵐』をみるより、旦那が出かけていないほうが、ニヤニヤしながらゆっくり見れて楽しいしね。
デモでも、今日は火曜日だぞ!
それに、週末もやっぱり行くでしょう!
勝手な人だ。
長年暮らしているので、まあ、今はあきらめの境地かな~。
旦那のほうもそうかも・・・
退職した後、5月から、つまり今日から、短時間の仕事を始めました。新しい仕事と言っても、今まで勤務していたところなのですが、時間給です。しかもわずか一週間に10時間だけ!
なんという簡単な仕事でしょうか! 仕事内容は同じですが、気分は軽く!(当然お給料も軽く!)通うことにしました。週に3日間。午前中だけです。午後は自由ですが、結構持ち帰る仕事もあります。これはお給料に含まれていない。
条件は悪いですが、でも、気分転換にはいいかもしれません。
今日は午前中に2時間行きました。疲れた・・・
で、午後はスポーツクラブに行きました。
ヨガをして・・疲れたけれど、気分は爽快!
今日のサウナはおもしろかった。
「ナメクジ、ミミズはおいしいよ。アブラムシも食べられる。」というおばさん3人組。
途中から入ってきたおばさんがそれを聞き、「どうやって食べるの?」
「それは佃煮よ。」
「あんた、この話嘘なんだから、信じたらダメよ。」と3人のうちの一人が・・・
「え、うそなの?」
「本当に決まってるやん。」
最初から聞いていた私でも、本当か嘘か分からなかった。でも、こんな話は罪がなくていいです。
笑いました。
サウナは人生の小さな縮図ですね。
昨日は、一日時間をもてあましていました。
それなのに・・・ ブログ更新しなかった・・・反省です。
昨日は、買い物に行きました。2件。一件は一人で日曜大工のお店に。紙皿とトリートメントを買った。
トリートメントは、スポーツクラブで使う。シャンプーやボディーソープは、お風呂に常備されているのですがリンスがない。年をとってくるとリンスインだけでは、髪がぱさつく。
で、何かいいものはないかな?たくさんありすぎて選べない。なんとか買ったけれど、お勧めはないものでしょうか?
もう一件はショッピングセンターへ。旦那が突然行こう!と夕方起きてきた・・・情けない・・・お日ロゴ班を食べた後、また寝ていたのに・・・、これはつきあった。「靴下がない・・」と言うので嫌みったらしく10足買った。これで当分は言わないかな?
センターで小さい頃から知っていた子どもたちに会った。
もうすでに高校生。知らない子だったら「怖いな~」と近づかないような格好をしている。でも、小さい頃を知っていると、平気なものです。
「おなかすいた。おごって・・・」と言う。ちょうどご飯だしな~。でも旦那がいるしな~。と迷っていると、百均に連れて行かれて、お菓子を一つずつ買って、という。
まだまだかわいい! 今度おばちゃんが一人のときならご飯ぐらいご馳走するよ。
家に帰って、娘に話すと「お母さん、それたかりじゃないの?」だって。
そんな子じゃないよ。それにたかりだっていいよ。
と、まあ、長くなった・・・
こんやまた更新です。