fc2ブログ

箕面温泉・スパワールド③お土産品?

大阪キャンペーンというものをやっていたらしい
IMG_2559.jpg

これをつかってお土産を買った

QRコードを読み取って・・・
大阪全域で、使えるらしいけれど
面倒くさいので
できるだけ、ここで使ってしまおう!
売店に行ったら

長蛇の列

娘たちと、交代で、レジ列についた
その間、お土産を物色

あははは…大阪らしいね~
これパクリかも?
IMG_2369.jpg

大阪の恋人・新大阪の恋人・通天閣の恋人

中身って、同じなのかな?
同じに見えるよね~

そして、なんとたくましい
こんなものまであったわ
IMG_2367.jpg

IMG_2365.jpg

知事まんじゅう!

売り出しているのかな?

まあ、どちらも買いません

買ったのは
IMG_2383.jpg

この、もみじ焼きも
広島の、もみじ饅頭のパクリみたいだわ

まあ、旦那が好きそうなのでいいかな?

旦那にと言いながら
サイダーときんつばは私用です

娘がそれぞれ、職場にと、もみじ焼きを買っていた

それでも、クーポンの6000円は使いきれず
残った

外食の多い、娘に渡して、使ってもらうことにした

さてと・・・
家に帰り、食べてみた
IMG_2481.jpg

きんつば大好きな私は期待したんだけれど

お値段通りのお味でした
名物に、うまいものなし!
スポンサーサイト



大江戸温泉・箕面スパーワールド②二日目

宿泊客いっぱい
適度な朝食時間が選べなかった

それでも早起きして
朝食へ

娘たちも私も、夕食食べ過ぎて
もう入らないよね~
と思っていたのに、おいしそうなバイキングを前にすると

卑しい・・・・
入るよね~

娘一号
DSC_1100.jpg

二号
DSC_1097.jpg


DSC_1095.jpg

しっかりいただいて
その後、またひと眠り
10時にチエックアウト

でもね、ここは、チエックアウト後も、スパワールドは、利用できる
IMG_2363.jpg

右側の用紙に記入して渡すと、
日帰り入浴のリストバンドがもらえる
便利だね~
良いね~

さあ、荷物を預けて・・・
まずはお風呂、
と言っても、娘たちは、漫画コーナーで、ゴロゴロ
私は一直線にサウナへ

極楽極楽!

お風呂の後は、館内探索
あ、浴衣は、いろいろ選べます

派手~~と、娘に言われたけれど
こんなチャンスは派手でいいんだよね?
IMG_2375.jpg

館内!
IMG_2374.jpg

IMG_2371.jpg

IMG_2373.jpg


お風呂に入って、館内も歩いたのに
お腹が空かない

お昼は…さすがに入らない
飲み物だけ
IMG_2370.jpg

あ、飲み物と言えば
昨晩の食事には、飲み放題がついてた
IMG_2359.jpg

IMG_2355.jpg

IMG_2358.jpg

IMG_2357.jpg

娘も私も、飲めないので、ソフトドリンクだけ・・・

再度お風呂に入り、そろそろ帰ろうか?

入口の、純烈さんに、バイバイ
IMG_2379.jpg

無料バスは、3月で、廃止だそうです
IMG_2380.jpg

記念に一枚

あ~~堪能しました

これよかったね~
また来ようか?
家からも近いし
良いよね~

あ、こんなのがあるんだ
IMG_2381.jpg

泊まるのが無理なら
夕方から、仕事終わりでもいいよね~

旦那のお土産は
2000円×3人分の地域振興券が出たので
それで、買いました

お土産類は、また、いつか書きますが・・・・

また来ようね、と言っていた約束
しばらく実行できなくなりました

これは次回書きます

大江戸温泉・箕面スパーワールド①一日目

久しぶり、本当に久しぶりにお泊り

旅行なんて、昨年9月の北海道以来だわ

旦那も誘ったけれど
行かない‥‥という、冷たい返事

でも、まあ、娘と行く方が楽しいから、ラッキーかも?

というわけで、二人の娘と3人で、行ってきたよ~
IMG_2332.jpg

IMG_2333.jpg

お、徳川家の家紋だ!
ははは、大江戸温泉だから、当たり前かな?

以前友だちと言ったことがあるので、3回目
娘二号も、友だちと泊ったと言っていた

娘一号は、初めてらしい

まあ、女同士、親子だし、
趣味趣向は似ている

ここに宿泊すると
スパワールドに自由に出入りできる

まずはチエックイン、部屋に入り
すぐにお風呂

ぬるぬるした、いかにも温泉入っている!という感じがする

ここに書かれていた、効能が
なんと私にピッタリほぼ、一致

癒されよう、入ろう~

ゆっくりのんびり、は~~、いい湯だね~
その後、少し館内をめぐる
IMG_2335.jpg

IMG_2336.jpg

IMG_2337.jpg

本当に『大卓球場』でした
でも全部埋まっていた

写真撮り忘れが多いけれど

漫画室もあった
漫画、命の、娘二人
結構そろっている!
とのこと、


劇場のスケジュール表
IMG_2339.jpg

IMG_2340.jpg

IMG_2346.jpg

IMG_2342.jpg
プールは水張り中

そこからの景色
IMG_2343.jpg

のんびりくつろげるね~

3時間くらい、お風呂と館内探索

そして、結構人気のあるバイキングの夕食!
食べるよ~~


IMG_2348.jpg
IMG_2353.jpg

娘一号
IMG_2350.jpg
IMG_2352.jpg

娘二号
IMG_2351.jpg

意地汚く、目が欲しがるので
食べ過ぎ、完食

はあ~、気分が悪い
ひとまず部屋に戻り

その後、ホテル棟のお風呂へ
入れ替え制だったので

二回入り、
部屋からの夜景を見ながら
IMG_2362.jpg

夜は更けていった・・・

お休み~~

行きたい!食べたい!

電車もバスも、タクシーさえも
もう一年間、乗っていない

唯一の趣味である
国内旅行

行っていないよ

だから、地元の美味しいものも食べていない

今日は、旦那が注文したこれが届いた

   IMG_2366.jpg
   IMG_2367.jpg
   IMG_2368.jpg

最近は我が家の冷凍庫に必ず入っている
ホタテ

おいしいよ

でもね、北海道に行って
そこで食べたい
ジュジュジュ―と音がする貝焼き!

あ~想像するだけで
音が、香りがしてきそうだわ

いつになったら
自由に旅行ができるんだろうか?

後数か月?
半年?

一年後にはできるよね?


はああ~~~
ため息をついていたら
帰ってきた娘が

お母さん、旅行に行きたいんでしょ?
これで、一緒に行こうよ

   IMG_2374.jpg

なにこれ?

   IMG_2375.jpg

日本のいろいろな地方で、
物件や不動産を買って
資産をためつつ
日本全国を回る・・・・

というものらしい

人気のあるゲームで
なかなか手に入らなかったんだとか

今日は、ようやく買えたわ
と、ニコニコしていた

ふう~~ん、
いろんなゲームがあるんだね

『お母さん、嵐がコンサートする
東京ドームもうまくやれば、買えるかもよ』
ですって

ちょっと面白そうじゃない?

とりあえず、暇なときに
娘と一緒にチャレンジしてみよう!

このゲームで、旅している間に
現実でも、旅ができるようになるよね?

京都(嵐山)へ⑦天龍寺と祇王寺

見どころ、楽しさ満載の一泊旅行だったので
ついつい、だらだらと書いてしまった

これで最後です

まずは天龍寺の紅葉
   IMG_5434.jpg
   IMG_5446.jpg
   IMG_5447.jpg
   IMG_5449.jpg
   IMG_5452.jpg
   IMG_5456.jpg
   IMG_5463.jpg


きれいすぎて、20日が一番の見ごろと言われたけれど
これ以上綺麗だと、動けなくなるよね~

次は、祇王寺へ
途中雨が降ってきたけれど
まあ、苔がきれいなところなので
かえって、ついていたのかも?

   IMG_5530.jpg

   IMG_5491.jpg

   IMG_5493.jpg
   IMG_5496.jpg
   IMG_5497.jpg
   IMG_5500.jpg
   IMG_5501.jpg
   IMG_5517.jpg
   IMG_5522.jpg

この庵で
   IMG_5518.jpg

おみくじを引いた
   IMG_5523.jpg
   IMG_5524.jpg
   IMG_5526.jpg
これが唯一の記念品

一番大事な紅葉の部分がちょっとだけになってしまったけれど
10か月ぶりの旅行
楽しかった~

誘ってくれた友達に感謝です

この日以降、またコロナ感染者が増えてきた
第三波!

あ~また、当分旅行に行けないね~

いつになったら収まるんだろうか?

以前のように、病気の感染を気にせず
行きたいところに行けるって
幸せなことなんですよね
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR