fc2ブログ

大江戸温泉・箕面スパーワールド①一日目

久しぶり、本当に久しぶりにお泊り

旅行なんて、昨年9月の北海道以来だわ

旦那も誘ったけれど
行かない‥‥という、冷たい返事

でも、まあ、娘と行く方が楽しいから、ラッキーかも?

というわけで、二人の娘と3人で、行ってきたよ~
IMG_2332.jpg

IMG_2333.jpg

お、徳川家の家紋だ!
ははは、大江戸温泉だから、当たり前かな?

以前友だちと言ったことがあるので、3回目
娘二号も、友だちと泊ったと言っていた

娘一号は、初めてらしい

まあ、女同士、親子だし、
趣味趣向は似ている

ここに宿泊すると
スパワールドに自由に出入りできる

まずはチエックイン、部屋に入り
すぐにお風呂

ぬるぬるした、いかにも温泉入っている!という感じがする

ここに書かれていた、効能が
なんと私にピッタリほぼ、一致

癒されよう、入ろう~

ゆっくりのんびり、は~~、いい湯だね~
その後、少し館内をめぐる
IMG_2335.jpg

IMG_2336.jpg

IMG_2337.jpg

本当に『大卓球場』でした
でも全部埋まっていた

写真撮り忘れが多いけれど

漫画室もあった
漫画、命の、娘二人
結構そろっている!
とのこと、


劇場のスケジュール表
IMG_2339.jpg

IMG_2340.jpg

IMG_2346.jpg

IMG_2342.jpg
プールは水張り中

そこからの景色
IMG_2343.jpg

のんびりくつろげるね~

3時間くらい、お風呂と館内探索

そして、結構人気のあるバイキングの夕食!
食べるよ~~


IMG_2348.jpg
IMG_2353.jpg

娘一号
IMG_2350.jpg
IMG_2352.jpg

娘二号
IMG_2351.jpg

意地汚く、目が欲しがるので
食べ過ぎ、完食

はあ~、気分が悪い
ひとまず部屋に戻り

その後、ホテル棟のお風呂へ
入れ替え制だったので

二回入り、
部屋からの夜景を見ながら
IMG_2362.jpg

夜は更けていった・・・

お休み~~

行きたい!食べたい!

電車もバスも、タクシーさえも
もう一年間、乗っていない

唯一の趣味である
国内旅行

行っていないよ

だから、地元の美味しいものも食べていない

今日は、旦那が注文したこれが届いた

   IMG_2366.jpg
   IMG_2367.jpg
   IMG_2368.jpg

最近は我が家の冷凍庫に必ず入っている
ホタテ

おいしいよ

でもね、北海道に行って
そこで食べたい
ジュジュジュ―と音がする貝焼き!

あ~想像するだけで
音が、香りがしてきそうだわ

いつになったら
自由に旅行ができるんだろうか?

後数か月?
半年?

一年後にはできるよね?


はああ~~~
ため息をついていたら
帰ってきた娘が

お母さん、旅行に行きたいんでしょ?
これで、一緒に行こうよ

   IMG_2374.jpg

なにこれ?

   IMG_2375.jpg

日本のいろいろな地方で、
物件や不動産を買って
資産をためつつ
日本全国を回る・・・・

というものらしい

人気のあるゲームで
なかなか手に入らなかったんだとか

今日は、ようやく買えたわ
と、ニコニコしていた

ふう~~ん、
いろんなゲームがあるんだね

『お母さん、嵐がコンサートする
東京ドームもうまくやれば、買えるかもよ』
ですって

ちょっと面白そうじゃない?

とりあえず、暇なときに
娘と一緒にチャレンジしてみよう!

このゲームで、旅している間に
現実でも、旅ができるようになるよね?

京都(嵐山)へ⑦天龍寺と祇王寺

見どころ、楽しさ満載の一泊旅行だったので
ついつい、だらだらと書いてしまった

これで最後です

まずは天龍寺の紅葉
   IMG_5434.jpg
   IMG_5446.jpg
   IMG_5447.jpg
   IMG_5449.jpg
   IMG_5452.jpg
   IMG_5456.jpg
   IMG_5463.jpg


きれいすぎて、20日が一番の見ごろと言われたけれど
これ以上綺麗だと、動けなくなるよね~

次は、祇王寺へ
途中雨が降ってきたけれど
まあ、苔がきれいなところなので
かえって、ついていたのかも?

   IMG_5530.jpg

   IMG_5491.jpg

   IMG_5493.jpg
   IMG_5496.jpg
   IMG_5497.jpg
   IMG_5500.jpg
   IMG_5501.jpg
   IMG_5517.jpg
   IMG_5522.jpg

この庵で
   IMG_5518.jpg

おみくじを引いた
   IMG_5523.jpg
   IMG_5524.jpg
   IMG_5526.jpg
これが唯一の記念品

一番大事な紅葉の部分がちょっとだけになってしまったけれど
10か月ぶりの旅行
楽しかった~

誘ってくれた友達に感謝です

この日以降、またコロナ感染者が増えてきた
第三波!

あ~また、当分旅行に行けないね~

いつになったら収まるんだろうか?

以前のように、病気の感染を気にせず
行きたいところに行けるって
幸せなことなんですよね

京都(嵐山)へ⑥人力車

一泊二日の旅行で
長くなってしまったので
この記事と、あと一回で終了したいと思う

でも、楽しかった人力車のお兄さんに
数少ない人しか、見ないブログだけれど
宣伝しておきま~すと言ったので・・・

書かせてもらいます

ほんと楽しい人力車でした

乗ったのは
嵐山の中心の、渡月橋~天龍寺までの30分

3人で乗るので、二台の人力車だけれど
一人4500円という格安のお値段
しかも、地域クーポンが使えるって!
   IMG_5345.jpg
お得感満載だわ

しかも、どの方もみんなイケメン!
イケメンさんしか採用されないのかな?
と、思うほど・・・

乗り込みます
   IMG_5355.jpg
   IMG_5359.jpg
   IMG_5360.jpg

まずは桂川沿いを走る
   20201111_162213.jpg

あれが嵐山です
とか、丁寧な観光案内付き

『竹林を通りたい
という友達の意見を取り入れ
竹林も通る
歩く人は立ち入り禁止のところも
人力車はオッケーのところがあった
    IMG_5404.jpg

そして、要所要所で写真も撮ってくださる
その、技術のすばらしさに
感動
   20201111_162058.jpg

30分なんて、あっという間
人をそらさない話術

さすが運転も話術もプロだな~
と思った

着きました
もっと乗っていたかった・・・
   IMG_5430.jpg

(あ、ちなみに
人力車は、車両なんだそうです)

写真いいですか?
と聞くと

肖像権がないから
なんでも、撮ってください
とのこと
遠慮なく・・・・

私を乗せてくださった方
   IMG_5414.jpg
   IMG_5416.jpg

友達は
   IMG_5420.jpg
   IMG_5423.jpg

お二人で、決めポーズ
   IMG_5424.jpg

土日は、学生さんのバイトもあるようですが
この方たちは、専門職だそうです

本当に楽しかった
乗りがい、ありました

そうそう、
日本全国の人力車の
殆どが、この会社だそうです
割引券は、日本全国どこでも使えるそうです

そして、嵐山では
   IMG_5641.jpg

四季のシールを集めると
『嵐』のTシャツがプレゼントされるんだとか・・・

よし、集めよう!

さあ、人力車の話が長くなったけれど
観光します
   IMG_5425.jpg
   IMG_5426.jpg

   IMG_5429.jpg

この後、もう一か所刊行したので
合わせて、紅葉の美しさをあっぷして

旅行記事終わります

京都(嵐山)へ⑤gotoトラベル

気持ちよい散歩のあとは、朝食!
  
風情のある渡り廊下を通り
   IMG_5347.jpg
食事処へ
   IMG_5344.jpg

自分で作らなくていい食事って
主婦にとっては、本当にありがたい

完食して
さあ、出発!
の前に…お支払いを・・・
申し込んでくれた友達は

gotoトラベルの手続きをしてくれていたので
なんとお安い!

しかもほら、
   IMG_5345.jpg
地域共通クーポンもいただいたよ

なんとなく嬉しいね
得した気分

他の友達が、
gotoトラベルで、いけないところに行くんだ
と言っていたけれど
なんとなく、気持ちが分かったような・・・

さて、この券、何に使う?
おひるごはん?
家族へのお土産?

と、わくわくしながら話していたんだけれど

これに乗ることにしました~~~~
   IMG_5355.jpg

使えるんですって!

友達が、ぜひ一回乗ってみたかった
という

でもね、ほんとはね
私は、なんとなく、申し訳ない気がして
気が進まなかった

だって、人が人を乗せて
力で引くなんて
申し訳ない・・・

   IMG_5359.jpg

お~~
   IMG_5353.jpg

背中の文字
『嵐山』の『嵐』

乗りましょ、乗りましょ!
  
嵐ファンの私にとって
なんという、うれしい文字!

気持ちのいい車上!

続く・・・・・
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR