『どうする家康』旅④浜松大河館
宿から浜松駅まで歩いて、バスに乗る

バスを降りると、浜松城がみえた

まずはお城見学
若かりし頃の家康さん像

お城に入ります


金陀美具足と歯朶具足

天守閣からの景色

富士山もかすかに見えたよ

はあ~~、満足満足
そして、楽しみにしてた『浜松大河ドラマ館』へ


写真を撮っていいところがたくさんあった
ドラマのセットも組んであったし、
使用した小道具もたくさん展示されていた



大好きな、タイトルバックの世界の説明もあった

堪能した後は、急いで駅へ
次に行かないと!

お昼ごはんは?
時間がないので
駅でパンを買って
一駅だけ乗る、新幹線の中で食べた


10数分だったけれど、おいしく食べたよ
着きました~

ここから、私鉄?に乗り、
最後の『岡崎大河館』に向かいます
あ、そうそう、浜松大河館でもらったステッカー

夏目広次さんあったよ~
続きます

バスを降りると、浜松城がみえた

まずはお城見学
若かりし頃の家康さん像

お城に入ります


金陀美具足と歯朶具足

天守閣からの景色

富士山もかすかに見えたよ

はあ~~、満足満足
そして、楽しみにしてた『浜松大河ドラマ館』へ


写真を撮っていいところがたくさんあった
ドラマのセットも組んであったし、
使用した小道具もたくさん展示されていた



大好きな、タイトルバックの世界の説明もあった

堪能した後は、急いで駅へ
次に行かないと!

お昼ごはんは?
時間がないので
駅でパンを買って
一駅だけ乗る、新幹線の中で食べた


10数分だったけれど、おいしく食べたよ
着きました~

ここから、私鉄?に乗り、
最後の『岡崎大河館』に向かいます
あ、そうそう、浜松大河館でもらったステッカー

夏目広次さんあったよ~
続きます
スポンサーサイト