fc2ブログ

メラノーマ10月の検診

10時30分の予約

この日も覚悟はしていったけれど
やはり、2時間半待った

慣れたわ~

ただね、大好きな本を持っていったので
あっという間に時間は過ぎた
(ちなみに、この日のために買ってから読まずにいた本は
『向日葵色のフリーウェイ』赤川次郎作です)

いつも同じ検診

なにか変わったことはありませんか?
出血はありませんか?
気になることは?
と言う問診から始まり

左鼻からファイバースコープを入れて
鼻の中にある、腫瘍(だと思う)の黒い部分の広がりの様子をみる

結構鼻の中に黒ずんだ部分があるけれど
ここ数か月、動かず、広がらず、形も変わらず
落ち着いているらしい

で、今のところは変化がないので
次回は、二か月後にしましょうか?

と言う、嬉しい診断

確かに、出血は、まったくなくなった
鼻水(かな?)の塊も
茶色から、薄い色に変わってきている

二か月後でいいということは
とりあえず、今のところは、大丈夫、と言うことだよね?

CT検査の話も出なかったしね

問診で
匂いがまったく感じなくなったことを強調した

ただ、バラの花だったら
深紅のバラは、かすかに感じるけれど
他の色のバラは全くにおいを感じない
キンモクセイも感じない

たまに、石鹸の匂いは、かすかに感じる時がある
と言うと

とにかくいろんなにおいをかいで
想像して、鼻に(脳にかな?)刺激を与えると
感じるようになる可能性がある

と言われた
なるほど・・・

よし、たくさん嗅いでみよう!

次回は、12月26日
また一歩、良い方に進みますように!

今丁度、発症から2年
ガンは5年たてば…と言われている

後3年か・・・・長いね~



スポンサーサイト



歯茎の手術、その後

上半身麻酔で、4時間近くかかって
上歯茎の手術をした

二週間後に抜糸
それまでは、おいしいものも食べずに
ひたすら
飽きてしまうほど、おじやを食べていた
それと、バナナ
バナナの美味しさを知った

そうそう、一番おいしかったおじやは
素材だわ

娘の誕生日に、出前を頼んだ
IMG_7857.jpg
イセエビの頭に詰まっていた味噌
IMG_7858.png
取り出して、翌日
おじやに入れた
IMG_7860.jpg

IMG_7862.jpg

一瞬微かに、イセエビの香りも嗅ぎ取れたしね

お腹は鳴るし、食べていたのはおじやに、柔らかいおやつ

二週間後に抜糸

意図を切る音を数えていたら
12回だったかな?

チクリと痛い
それだけで済んだ

切った糸を見せてもらったら
え~ほんと?
黒い木綿のような糸だった

本当に糸で縫うんですね
と言うと

そうですよ、糸で縫いますよ
とのこと

なんだか、昔ながらの方法、変わっていないんだ・・・
と、妙に感心した

もう何を食べてもいいですよ
と言われたんだけれど

歯茎には、当分、触らないようにね
歯磨きも、上の歯は優しく歯茎は磨かないように・・・

家に帰って、しっかりと鏡を覗いたら
歯と歯茎の間に
血の塊のような、どす黒いものが一列に並んでいた
あ~ここを縫ったんだ・・・・

これを見たら
やっぱり、まだカツは食べられないわ

『芸能人は歯が命!』
このフレーズが流行したことがあったけれど

芸能人だけではない

特に年寄りには
『歯が命』だと実感した

はあ~~~
以前のように、りんごをかじれるなんてことは
もうできないんだろうな~

歯科治療

北海道旅行は終わったのに
旅行の話をまとめて書いている

でも、日常生活は進んでいくので
色々、出てくる

と言うわけで、今日は
歯医者さんの話を挟みます

以前から決まっていたんだけれどね
10月11日
歯医者さんで、手術をした

悪性黒色腫(メラノーマ)の手術の後の放射線治療
鼻に当てるので
上の歯の金属を取り除いた
差し歯だったので
10本全部削った

その後、医大では診てくれないので
近くの歯医者さんで治療
一年ほど仮歯のままほったらかしにしていた私が悪い
それは分かっているんだけれどね
ようやく治療して、本歯をいれようとしたら
時すでに遅し
大大的治療になった

今の治療って、歯が少しでも残っていたら
入れ歯にはしないんだとか

で、で、歯茎を上にあげて
中の歯を取り出して
そこに差し歯をする
そのための手術

事前の説明

IMG_7545.jpg

IMG_7546.png

IMG_7547.png

守りましたよ~

でも、お風呂に入れないのが辛いな~

当日は
全身麻酔(多分、上半身麻酔だったと思う)
10本分の歯茎を切り、上にあげて縫う

最初3時間かかるという話だったのに
結局4時間かかった

まあ、麻酔で眠っているので
痛みは全くなかったけれどね

娘に迎えに来てもらい
なんとか帰宅

一日中寝ていた
LINEが来ても
電話がかかってきても
出たくない
おしゃべりの私が、
はい・うん・そうだね

くらいしかしゃべられない

不思議に、お腹もすかなかった

でもね
翌日は、もう、お腹が空いて、空いて・・・

健康なのかな?

と言うわけで
買い物してきた

おやつばっかり
IMG_7551.jpg

ついでにスイートポテトも作ったよ
IMG_7552.jpg

あ、食事もね
おじや
IMG_7553.jpg

プッチンプリン、懐かしい~
さっそく食べたよ、
おやつおやつ
IMG_7554.jpg

IMG_7555.jpg

何年ぶりだろうか?
おいしかったよ~

メラノーマ 9月の検診

9月26日、月一の検診に行ってきた

予約時間より2時間少々遅れての診察
でも、不思議なもので、毎月3時間はかかるので
2時間!
あ、早い!と思ってしまったわ

この日の先生は、ちょっと、慣れていない?

鼻にスコープを入れて写真を撮ってみるのだけれど

入れ方が‥・鼻の中のあちこちに当たり
少々痛かった

でも、結果は、きれいですよ
変化がないから、大丈夫です

CTは、一回飛ばしていいですね
とのこと

嬉しいような、やっぱり定期的に、診てもらった方が安心なような・・・


他に気になるところはありますか?
と聞かれたので

臭覚がない、味が分からない、耳が聞こえにくい
と言ったら

口の中も見てもらったけれど、
特に外見に異常はないらしい
放射線はいろんな影響があるからね~
とのこと

その後、聴覚検査もしてもらった
普通の検査と、耳のそばの骨にも当てての検査


結果、放射線治療後の検査の時より
やはり、左耳の聴力が落ちていた

右はほとんど変わらないんだけれどね

普段から左耳が聞こえにくいし
いつも膜が張った感じで、強く鼻をかむと
普通に戻るけれど
1分くらいで、また膜が張った感じになってしまう

耳の中の様子を診て

水が溜まっているわけではないし・・・
水が溜まっているなら、その水を取り除けは解決するんだけれどね

どうしても不便なら
検査して、手術する方法もあるかも・・・
補聴器をつけるとか・・・

と言われた


耳が聞こえないわけではない
普通に会話もできる

テレビなどの音も、小さい気はするけれど
聴こえる

このままでいいです
と、一人で納得する

はあ~~

放射線の影響って、やっぱり怖いね

でも、放射線当てた後より、今のほうが聴こえにくいって
どういう事なんだろうか?

来月の検診で、聞いてみようかな?

そういえば、味も匂いも、耳も
1年前より、劣っている気がするわ

なんとなく、慣れてきた気がするけれど
なんで、メラノーマにかかったんだろうか?
病気っていやだわ

メラノーマ・8月の検診

今月は、検査はなし
検診だけ

やっぱりこの病院は、待つ!
今日も10時半の予約で、診てもらったのは1時半

3時間待ち
診察時間は、今日は10分

しかも、耳鼻咽喉科は6診あるけれど
ファイバースコープ(?)で、画像が残せない診察室もあるらしく
診察室移動

あ、結果は変化なし

ただ、以前、たぶん再発です
と言われたことがある
その時は、生検の結果、悪性ではないということで
ほっとした
その後の診察で
鼻の中が白くて、きれいだね~と言ってもらったので

鼻の中に有った、黒い部分が消えたんだ!

と、思っていたのに

今日見たら、やっぱり黒い部分がある

あれ?なんで?

先生曰く

黒い部分が消えたのではなく、
診察、経過観察は
その黒い部分が
大きくなっていないか?
変化がないか?
を診るんですよ

とのこと

そっか~
黒色腫が消えた…と、自分の都合のいいように解釈していただけなんだ・・・
悪性黒色腫(メラノーマ)が
そんなに簡単に完治するわけないよね

まあ、変化がないだけ良しとしないとね

長~い待ち時間の間
隣の椅子に座っていた人に話しかけられた

右耳の下に、腫瘍ができて
手術をする、良性だと言われたけれど・・・
とのこと

それを聞いていた前の席の人が
私もなんです!

その方は、左頬と左耳の下に腫瘍ができて手術予定とのこと
そのまた隣のおばあさんが
私も・・・右耳の下に腫瘍ができて・・・

と話に入ってこられて
4人で、腫瘍の話をした

10月に一人と11月に、お二人手術されるらしい

大変だよね

私も一年半前のことを思い出した
不安だよね~

因みに、一人は大阪の方だったけれど
後の方は、兵庫と滋賀の方だった

やはり、耳鼻咽喉科はこの医大がいいとのことで
こられたらしい

耳鼻咽喉科の腫瘍検診日は、火曜日だけなので
混むんだよね

世の中に癌に悩まされている人が、たくさんいるんだ・・・
と、改めて感じた、8月の検診日だった

次回は、9月に検診
次回も、検診だけ

鼻の中の黒い部分がおとなしくしていてくれますように・・・





11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR