fc2ブログ

病院へ行こう・ポリープ60・キチサイボウ?

月一回の悪性黒色腫(メラノーマ)の検診

行ってきました

前回は、変化がなく、落ち着いているから・・・と
安心したけれど
今回はどうかな?

まあ、運命は受け入れる
ケセラセラ、なるようになるさ

まあ、11:30の予約だったけれど
待つ、待つ、待つ・・・・
結局予想通り、呼ばれたのは13:30、二時間後

あ、先生は、3回続いた神人先生ではなく
以前に、数回診ていただいた、大好きな先生だった

鼻にカメラを入れて・・・

う~~ん、う~~ん

あれ~~?

なになに?うならないで
楽天的な私でも、ちょっと気になるじゃないの・・・・

綺麗になったわ~
ほら、前回まであった鼻の奥にこびりついていた黒い部分が
ほとんどなくなっている

ほらこの部分ね
無いんだよ
(汚く、どす黒いガン化しそうなものです)

え~、それっていいことですか?

もちろんだよ

しかし、きれいになったな~
キチ細胞がほぼ消えている

キチ細胞って何ですか?
あ、この言葉は、いい言葉ではないから
使わないでね

と言われたけれど・・・

あっているか、どうか?わからないけれど
私なりの解釈は・・・

役に立たない細胞
回復するのに邪魔をする
悪さをして
あっちこっちにはびこっていく

でも、粘膜かな?が食べてくれて
駆逐される細胞らしい

若い人は、すぐに回復するけれど
年と共に回復力が遅れる

ただし
癌化しないとは言い切れない
再発する可能性もある

なんだか、いい加減な解釈だけれど
私は納得

そのキチ細胞が消えてきた!

ただし、再発の可能性はあるので
やはり、月一回の検査はしましょう

実は、このままだと、オブジーボを使うことも考えていた
とのこと

薬の使用は、今までなかったので
びっくり

副作用を考えたら
やはり、薬を使わなくていいなら
嬉しい

放射線の影響で
左耳が聞こえにくいし
口の中の違和感もある
匂いも、まだまだちょっとしか感じない

耳は、我慢してね
と言われたけれど

もちろんです!
後は少しずつ戻る可能性がある

ケセラセラの私でも
やはり、よくなったね~
と言われると

嬉しくてハイになる

家族や姉に報告

あんたは調子に乗るからね

帰り気を付けて、慎重に運転してよ
と、釘を刺されたけれど

もちろんよ
回復してきたのに
これからまた事故や病気なんて
ノーサンキューだわ

あ~いい日だった!


スポンサーサイト



病院へ行こう・ポリープ59・便利だね~

前回、再発ではなかったけれど
いつ悪性に変化するからわからないので
月一回、受診しましょう

と言われた、悲しい、メラノーマ(悪性黒色腫)

3月の検診に行ってきた

普段は、気にしていないのに
病院に行くと、なんとなく、大丈夫かな~?とドキドキしてくる

12時からの予約で、診てもらえたのは2:30
予約なのに本当に混んでいる

でも、耳鼻咽喉科の腫瘍を診てもらえるのは
火曜日だけだから、仕方ないのかな?

鼻にカメラを入れての検診
一ヵ月前と変わらず、黒い部分の形も大きさもね
大丈夫ですよ

と嬉しい診断

ほっとした

気になることを聞いてみた

前回の生検の後、
臭覚(嗅覚?)が無くなった

確かに生検で、臭覚のあたりをいじったけれど
そこは、傷つけていないから
そんなはずはない
たぶん、出血止めの、溶けるガーゼを入れていたから
それでにおいを感じないのでしょう

とのこと
ちょっと安心
来月もまた、受診

面倒くさくても
診てもらう方が安心だわ

そうそう、予約しても、長時間待つけれど
診てもらった後も
会計が又長蛇の列

一時間以上かかる

それが、これによって、楽になった
IMG_2267.jpg

診察券を機械に通すだけで
会計に行かなくていい

ただし、費用は、カード引き落としで
4日後に、メールで、金額の連絡がくる

領収書は次回受診時に、もらう

一時間の時間短縮になる
便利だね~

そうそう、便利ついでにこれも

今歯医者に通っているんだけれど
診察券に、次回受診日が印字されている
IMG_2266.jpg

しかも、数日前に、メールで、診察日が近づいています
と、案内が来る
忘れることがない

病院のシステムも、便利になるね~

抜けた~~!

メラノーマの手術後、放射線治療をした
その時に、前歯の差し歯を全部抜いた

金属に、放射線が乱反射する・・・という事らしい

で、全部、プラスチックの仮歯に換えた
放射線が終わったら、歯医者さんに通って、普通の歯に換えて…と言われていたんだけれどね

再発や転移で、再度、放射線治療になったら・・・
と、余計なことを考えて

仮歯のまま過ごして一年

慣れた・・・
硬いものも食べていた・・・

先日、超硬い、おかきを食べていたら

あら?
あれあれ?

どうした?

仮歯が抜けた!
実は、前歯10本のうち、五本ずつの塊でさしていたので
5本抜けた!

あ~~~!
ダメだ~~~~

慌てて娘の通っている歯医者さんに連絡してもらい
受診

事情を話して(メラノーマのこと・放射線のこと・・・・)

診てもらった

レントゲンを撮って、歯がボロボロなことも発覚

以前の差し歯を抜くとき
「差し歯と言え、こんな健康な歯を抜くのは
医者としても不本意で辛いんですよ」
と言ってもらったくらい
きっちり機能していた歯だったのに

仮歯は仮歯だったんだ・・・

仮歯の隙間から、支柱が、虫歯になっている、
上の歯に負担をかからないように
下の歯を使いすぎて
下の歯も虫歯になっていた

前歯、上下10本ずつ
すべて、治療が必要らしい

覚悟を決めた

もう、徹底的に、治療する!
仮歯が抜けたのが、チャンスだったんだ

これ以上ほったらかしにしていたら
総入れ歯になるところだったわ

今なら間に合うらしい

本数が多いので
長期間になるけれど
頑張りましょう!

と言ってくださった、若くてイケメンな先生

よろしくお願いします

ただ・・・
金属を使わない差し歯だと
保健がきかない、一本
10万円弱するらしい・・・・

はあ^はあ~~

もう、金額のことは今は考えない

治療に専念しよう・・・
怖くない、怖くない!

病院へ行こう・ポリープ58・天国へ!

生検結果を聞きに行った

検査結果が出る一週間

入院の準備をしないと・・・パジャマは冬物?春物?
などと、どうでもいい準備

また娘が仕事を休んでくれたのに
一緒に・・・

予約時間を1時間半過ぎて
ようやく順番が来た

あ~よかった、あの,神のような名前の『神人先生』

準備するので待ってくださいね

え~、何の準備?

あ、結果的には
『良い知らせですよ』

え~え~、思わず娘と顔を見合わせ
喜んだ!

99,9%再発だと思っていたからね
先生も、『5分5分より高い確率で再発かな?』って言われていたのに・・・

生検結果

確かに、腫瘍ではあるけれど
今回の腫瘍は、いえば『ほくろ』みたいなもの

病理の先生も、腫瘍科の他の先生、何人にも診てもらったけれど
悪性のメラノーマだとは思えない
という見解

大丈夫でしょう

メラノーマは、メラニンが癌化する病気
誰でも普通に持っているもので
ほくろもその一種

大多数は、ほくろで収まっているから
悪いものではない

一年前は、癌化して、大きくなり
危険だったけれど
今回の黒ずみは
例えば、鼻の中にできたほくろのようなものだと

そう思ってください

普通は、鼻の中になんてできないし
前回、癌化しているので
癌化する確率は非常に高いので

大変だけれど
一か月ごとに診ていきましょう

という、診断

この一週間、地獄のどん底にいたのに
急に、天国にいった気分でした

このことブログに書いたら、今悩んでいる人に悪いよね?
と娘に言ったら

お母さん
私は、いろんな人のブログや書き込みを見て
ステージ4の癌だったのに
7年目の今も生きています

とか

癌が小さくなった

という話を聞いて
希望が持てたよ

だから、頑張ろう、
治ることもある

と、誰かが、希望を持ってくれるかもしれない

癌は、よくなることも多い
と書くのは、良いことだよ

と言っていくれたので

書かせてもらいました

その通りです

私もステージ3
5年生存率40%
と言われたけれど

一年、ひやひやしながらも
今、元気です

医療は、日々進んでいる

希望が持てるよね

病院帰りに
地元の神社に
『お礼参り』?
に行ってきました

信じる者は救われる、ではないけれど
友だちにも、神にも
みんなに、お礼を言いたい気分です!

病院へ行こう・ポリープ57・生検

生検のため、病院に行った

検査予約もしていないのに
やってくれるのかな?
と、ちょっとだけ疑心暗鬼

いつも通り、一時間以上待って
ようやく名前が呼ばれた

あ、でもいつもと違うのは、看護師さんがついて、案内してくださったこと

でも、いつもの診察室へ

娘が付き添ってくれたんだけれど
いつもなら、付き添いの方は、外で待っていてください
と、言われるのに、どうぞ、と入れてくださったこと

鼻の中にカメラを入れて

娘に説明

で、今からちょっと組織をとるので・・・
娘は外へ

いつもの診察椅子で
消毒・色んなノズルのようなものを入れて
最期に、麻酔注射

どれもこれも、全部痛い
我慢、我慢

ベテランの看護師さんらしく
お医者さんに、あれしますか?
これがいいですよね?

と、お医者さんの指示の前に動いて下さった

最期に先端に、ピンセットのようなものがついた器具で
腫瘍をほんのちょっと取り出す

う~~ン、足りるかな?

何なら全部取ってください
と言ったら

今日は検査だけだからね、ちょっとでいいんだけれど
もう一回取りますね

あ~また、同じ痛みを感じながら
採取

でも、二回目は、私の目にもわかるくらい
黒い塊と、血
と言っても、1~2ミリくらいの塊

それを容器に入れて、鼻に消毒用ガーゼを詰めて
終了

すごいわね、よく我慢できたわね
痛かったでしょう
と、看護師さんは優しいわ

この検査をすると、倒れる人が結構いるんだけれど
大丈夫?

え~~、一年以上前の、手術のあと
私も倒れたっけ

そんなに大変なら
付き添いと来てください
と言ってくれたらいいのに・・・

まあ、娘が一緒でよかった
娘が、
やはり再発ですか?
と聞いたら

まあ、検査結果をみないとわかりませんが
再発の可能性は
五分五分よりは高いです

とのこと

あ~やっぱりね、
お医者さんの目から見ても、再発だとわかるくらいなんだ・・・

まあ、覚悟はしていたからね

病気なんて、なるようにしかならないものね


その時は出血しなかったけれど
会計を待っている間に
出血

あ、倒れることはありませんでしたが・・・

感染症を治療するという、抗生剤を処方してもらい
帰宅

一週間後に検査結果を聞きに行き
その時に、治療方法を考えましょう
とのこと

一ヵ月前は、手術はない
と言われていたのに

今回は、
手術
飲み薬
抗がん剤

入院もありうるらしい

3種類の方法があることを言われていた

ただ、私のメラノーマ
鼻にできているけれど
限りなく脳に近い鼻の奥

手術で、全部とることはできないらしい

となると・・・薬かな?

私自身は、抗がん剤で押さえたいと思っている
苦しくても、しんどくても
一気に解決したい


まあ、お医者さんの指示に従うしかないけれどね
一週間後、また娘がお休みをとってくれるというので
聞きに行ってきます



05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR