fc2ブログ

6回目か・・・・

来ました・・・・
一ヵ月ほど前に

コロナワクチンの接種券が・・・
IMG_3383.jpg

接種は5月8日から
と書かれていたので

しばらく考えようか…と思っているんだけれどね


う~~ん、う~~~ん、悩んでいる
今までのように、市の集団接種もなさそうだし
個人医へ行くようだわ

友だちも、
しばらく様子見だよ
私は打つつもり

もう打ってきたよ

今だけじゃなく、前回から打つ気がない

などなど様々

でもね、連休明けて、感染者数の発表もなくなってきた
新聞によると、連休明けの月曜日
月曜日だというのに、500人を超えている大阪府

持病もあるし
接種後の反応も、そんなにないし

接種券を見たら
IMG_3387.jpg

IMG_3388.jpg

今は無料か・・・強制ではない・・・・

どちらとも取れる文字

コロナに感染するリスク
ワクチンのリスク
どちらも気になる

インフルと同じ5類になったとはいえ
感染したら亡くなる確率は
インフルとは比べ物にならないくらい多いよね

やっぱり打つか・・・
と、最近は、打つ方に傾いてきた
集団接種があると、今すぐにでも申し込むのにな~

とりあえず、今は
基本を守る

手洗い・うがい・ますく

だわ

スポンサーサイト



コロナワクチン接種、五回目打ちました

いつもなら
接種券が届いたら
すぐにワクチン接種の予約をしていたんだけれど
今回は、ちょっと悩んだ

来たのも以前より、間隔が短いし
もう来たのなら、いったい何回打てばいいんだろうか?


でもね、かかりつけの病院に聞いても
持病のある人は、打っておく方が安心だし・・・
と言われる

で、四回目から4か月たつのを待って
接種することにした

4回目に、オミクロン株対応のワクチンを接種した娘が
病院で
『オミクロンを打ったから、もう、ワクチン接種は完了です』
と言われたから

私は4回でいいんだよ、と言っていたけれど
そうなの?

コールセンターに連絡して、予約を取った
最近は週末以外は、殆ど希望通りの日時で取れる、とのこと

旦那と一緒に行ってきました
IMG_7310.jpg

IMG_7311.jpg

ほんとに、まばらな人
係りの方の人数のほうが多いわ

受付をして、待たずにすぐ
お医者さんの問診
問診がすんだら
係りの人が待っていて
こっちですよ~

と、すぐに注射

今までは一人一人だったのに
今回は、旦那と二人一緒に、問診、接種

それがね、
先に打った旦那が
「もういいんですか?打ったんですか?」
というので

え~~旦那ボケた?
と思ったんだけれどね

次に打った私
私は、針を刺されるのを見ていないと
打てない
で、太い腕に針がス~~ッと入るのを見ていたのに

あれ?
入った?
痛くないわ・・・

旦那の言った言葉を実感するほど
上手な方でした

感謝感謝

今までで一番、痛くない注射でした
ありがとうございます
というと

お医者さんが、立ち上がって
頭を下げてくださった

あ~お医者さんって、こうだよね~
と、嬉しくなった

すぐに待機場所へ
私たち2人のほかに
数人待っていらっしゃったけれど
最期は、私たち二人だけになったので
係りの方に聞いてみた

今オミクロン対応のワクチン打ったので
もう、6回目とか打たなくていいんですか?

はい、4回目でオミクロン対応ワクチンを打った人も
5回目に打った人も
今の段階の国の方針では
もう、ワクチン接種はしなくていいことになっています

ですって!

これはいいことなのか?
よくないことなのか?

もしかしたら、国は、もうワクチン接種は
個人の判断に任せて
自費で・・・
という事なのか?

と、ちょっと考え込んだけれど

まあ、一応、終了ということで
一安心かな?

今回は、副反応、全くなし
今までは、軽く腕が腫れたり
手が上まで上げにくかったりしたけれど

腫れも、赤くもならず
痛みもゼロ

体が、ワクチン慣れしてしまったのかな?
効果あるんだろうか?

コロナ感染

昨晩、
『コロナ感染した』と
友だちからラインが来た


『水曜日から発熱して、やっと今日検査に行けました
金曜日まで、自宅待機です』
って!
いつ感染したかわからないけれど水曜日の発熱からが逆算すると
10日間の自宅待機になるね

薬も飲まず、頑張ったけれど
しんどくなりすぎて
薬を飲んだら、あっという間に楽ちんになったって

彼女は胃腸に来て、水も飲めない状態
下痢もしていたとか

氷をなめてじっとしていたらしい
発熱は大したことなかったけれど
倦怠感と頭痛が酷くて、しんどかったって

辛いだろうな~

でもね、不思議なのは
家族のこと

彼女は、今、ご主人と二人暮らし
なのに、ご主人は、濃厚接触者にはならないんだって

彼女の話では
悦明を受けて聞いたら

マスクなしで、何メートル以内かに
15分近づいていなければ、家族でも大丈夫なんだって

だから、ご主人は普通に仕事も行かれるし買い物もオッケー

そうなのかな?
家族は、全員、濃厚接触者だと思っていたけれど
違うんだね

そんな簡単には、感染しないという事なのかな?

彼女が今元気で
LINEもできるようになった、というのは嬉しいけれど

コロナに関して
ちょっと、疑問を持ったわ


規制がが緩くなったんだね、たぶん

コロナワクチン、4回目接種

ワクチン接種、反対の人がいることも知ってはいるけれど

持病もあるし、高齢者だし
感染したら、重篤化するのは必須

感染後の後遺症も怖いしね

というわけで、
接種券が届いたので、すぐ予約

今までの3回の接種は、市の保健センターで受けた

でも、今回、保健センターでは
『モデルナ』のワクチンだとのこと

臆病な旦那は
慣れているのではないと怖い
というので
『ファイザー』製を希望
(毎日、山ほどの薬を飲んでいるからね)

コールセンターで相談して、病院での接種になった

昨日、行ってきました

の前に、
もし、熱が出たら動けないかも・・・
と、前日にカレーを作った
IMG_4905.jpg

過去三回、倦怠感と腕の痛みだけで
熱は出なかったんだけれどね

たくさんのお年寄りが接種に来られていて
病院も慣れたもの
流れ作業でした

無事に接種完了
タイマーを渡されて、15分待機
IMG_4910.jpg

その後、帰宅
腕が・・・重い・・・

というくらいの反応はあったけれど
あとは、何の変化もなし

夕食を食べて
IMG_4912.jpg
(作っておくとらくちん!)

ぼんやり、外を眺めていたら

あ~綺麗なお月さま!
IMG_4917.jpg

大雨で、大洪水の地域もある

自然は怖いけれど
美しくもある・・・

と思いながら

ぼんやり過ごした

今日も、一日、のんびり過ごして
明日から、動こうかな?
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR