fc2ブログ

姉が?コロナ感染?

来年には、80歳になる姉

私よりずっと年上だけれど
私よりは、はるかに元気

一人暮らしなので
病気だけは気を付けているらしい

定期検診は欠かさないし
ワクチンも、できるだけ早めに打つ

毎日、ジムに通い、
いまだにエアロビクスをやっている

昔取った杵柄?で
学習会や同業の会合で、講師をしたりもしている

その姉が

コロナに感染した!
自分でも、
なんで私が?

と、不思議がっている

夕方から、寒気がして
熱を測ったら、37度5分

それも、その夜半には下がった
平熱よりはちょっと高いけれどね
ただ喉が痛い
らしい
念のため翌日、かかりつけ医にいき

インフルとコロナの検査

見事に、コロナ!
だった

ただ、お医者さんが
熱もないし、元気だし
コロナの薬は、必要ないでしょう
後々どんな副作用があるかわからないので
必要のないものは、飲まない方がいい

と言われたらしく

カロナールだけ処方していもらい
1700円くらいの診察料だったとのこと

行きつけの薬局で、薬を処方してもらったら
代金は必要ありません
だって

姉は何とも思っていないらしいけれど

私は・・・あれ?
コロナの病院代って、必要なの?
コロナは、今はまだ無料じゃないの?

と思ったんだけれど

検査料っているのかな?


ただ・・・・
姉のように、気を付けている人でも
一人暮らしでも

ワクチン接種している人でも

コロナ菌って、入り込むんだね~

やっぱり怖いわ

みんな緩~くなって
マスクしない人も増えてきたし
ワクチン接種も進んでいないらしいけれど

亡くなる人がどんどん増えている

姉のように、元気な人でも罹る

姉には
『鬼のかく乱』だね~
と笑って言ったけれど

やっぱりコロナは怖い!


スポンサーサイト



コロナワクチン接種、3回目の副反応は?

2月16日、三回目の接種をした

一回目は、全く副反応なし
二回目は、倦怠感と頭痛で
一日寝こんだ

三回目がきつい、という人もいるらしいので
夕食の準備をして、
帰ったら、寝込んでもいいようにした

作りましたよ
前回アップした、栗なしきんとん
IMG_1884.jpg

そして、これも作った
IMG_1868.jpg
旦那が肉じゃがか?
と言ったけれど

はずれ~
IMG_1869.jpg
カレーです

肉じゃがだと、一品にしかならないけれど
カレーならメインディッシュになるものね
らくちん!

掃除は、娘がやってくれたし

準備整えて

さあ~副作用、いつでもどうぞ!
で、打ってきた
IMG_1871.jpg

1・2回目と同じ会場だったので
慣れたものです

あっという間に終了

午前中に接種したけれど
午後から、腕が重く痛みが来た

ただ、手は上まで挙がったよ

いつでも寝られるように
ベッドの上に座り
本を読んだり、ナンプレしたり・・・

準備整えていたのに
特に異常がなかった

一二回目共に、何の反応もなかった旦那は

言われてみたら、腕が痛い気もする・・・
ですって
鈍感だね~

あ、そうそう、その日の夕食
IMG_1887.jpg

寒天を固めたエビスは
前日に作ったもの
結局きんとんは、
おやつになったけれどね

接種二日目

針を刺したところが痒い
それだけ・・・

娘たちは、二回目に高熱が出たけれど
年よりは、反応薄いね~

まあ、それが何よりですが・・・

さてと・・・
三回目接種したし
体調も少しずつ回復してきているし

今日は、出かけようかな?

コロナワクチン、三回目の予約

1月末に、接種券が送られてきた

まだ放射線治療中だったし、
お医者さんからも、終わってからにしてくださいね
と言われていたので

ほったらかしにしていたんだけれどね

最後の受診の時に
ワクチン接種、していいですよ
と、お墨付きをもらった

念のため、耳鼻咽喉科の先生にも聞いたら
勿論、オッケー

友だちからは
接種したよ~と、連絡もあったし

私も予約だわ

市の広報を見て
GRコードを取り込み
予約開始~~

接種券番号を入れて
パスワードを入れて・・・

ここまではスムーズ
機械音痴の私でも出きた

ところが、ここで、ストップ
『この番号はすでに予約済みです』
と出て
ここから進めない

なぜ?

予約なんてしていないのに・・・

旦那の番号でも、私の番号でも
翌日チャレンジしても同じ

しょうがない
やはり私のチカラでは、ネット予約なんて無理か・・・

娘にやってもらおう

ところが、ついていない
娘がチャレンジしてくれた日は
システムメンテナンスのため
お休み・・・・

これは、私に、『三回目接種するな』という事かな?
と、ちょっと落ち込んだけれど

コールセンターでの電話はやっていた
『なぜ、予約済みになるのか?』
聞いてみよう・・・

電話しましたよ~

しばらく待たされて、接続

やはり、どこで予約されたんですか?
と聞かれたから

予約していないの出るんです
というと、しばらくお待ちください
と言われて

接種券番号は?
生年月日は?
電話番号は?

と質問された

え~予約できるの?

いつでもいいわ
予約していたら安心だし
暇だからいつでもいけるしね

1・2回目は市の集団接種をしたこと
夫婦ともに持病があるので
同じ、ファイザー社のワクチンを打ちたいこと

など、話したら
なんと、10日後に予約できた
しかも、市の集団接種は
2月21日以降、モデルナ社のワクチンに変わる

その前に接種してもらえる

疑問点を聞きたかっただけの電話だったのに
希望を聞いてもらえて
予想より、一か月くらい早くの接種ができるようになった

あ~、年寄りには、Netより
対面での対応が安心できるわ

しかも、コールセンターの方の親切なこと
対応が優しい


それから、すぐに
一回目の接種の時に登録したメールアドレスに
予約確認のお知らせが届いた

すごいね~感謝感謝
わが市もなかなかやるじゃないの!


コロナワクチン接種、二回目副反応

一回目は
娘一号以外は、
大した反応が出なかった


よかったよかった・・・

だったんだけれどね

二回目
年寄りの夫
腕が腫れた・・・
それだけ

同じく年寄りの私
12時間は、腕が腫れたくらいで
何にもなかったんだけれど
丁度12時間後から、様子がおかしくなってきた

体がだるい
眠い
倦怠感が襲ってきた

一日中、ゴロゴロ横になっていた
おしゃべりの私が
姉や友達からの電話でさえ
めんどくさくて
話したくなかったし
テレビの音も耳障りで
ひたすら目を閉じて、横になるだけ
でも、一日で
回復


娘二号

はい、熱が出ました
38、5℃
解熱剤を二回のみ
熱さまシートを腫れてきた腕と額に貼って過ごした

腕は、ほんの少ししか上げられなかった

熱は、ちょうど一日で下がったけれど
腕は、二日くらいは、肩までしか上がらなかった


一番ひどい、副反応が出たのは
娘一号

ぜんそくの持病もあるので
待機時間は30分

かかりつけ医での接種だったので
お医者さんが、あなたの場合は
もう、今から解熱剤飲んだ方がいい
と、言われたらしい

30分の待機時間が過ぎて

もう、すでに、微熱・・・
手もあがらない

その後、3日間の熱
38℃ちょっとくらい続いたらしい

でも、体力は、あったんだとか

副反応だから・・・
と、わかっていても
熱は気になった


でも、大変だったけれど
とにかく、ワクチン接種ができたことで
なんとなくほっとした

三回目を・・・とも言われ始めたけれど

私や旦那、娘二号は
当然順番が来たら打つつもりだけれど

娘一号のように
強い副反応が出る人は
二の足踏むだろうな~


それでも、娘には、打ってほしいと思っている

辛い副反応より
もっとつらい、コロナ感染

賢い科学者さんやお医者さん
簡単な薬、早く作ってくださ~~い!

ちょっと気になる2回目

コロナワクチン接種

まずは、旦那と私が打った
次に、娘2号
最後に、娘1号

娘たちは、まだ一回目だけの接種

一回目の副反応を・・・

旦那も私も
無反応

私に至っては、針を刺す痛みさえもなかった

娘2号
打った後、しばらくしてから
腕が重い、だるい
腫れてきた・・・

そして、半日、腕が肩から上に上がらなかった
まあ、半日だけだったので
翌日から仕事に行けたけれどね


重かったのは、、最後まで
打つことに疑問視していたけれど
自分の周りでも、罹患する人が増えてきて

かかりつけ医で予約した
と、連絡してきた

打った時は、何の反応もなかったようだけれど
8時間後くらいから

腹痛、倦怠感が出てきたらしい

2日間の下痢と倦怠感、背中の痛みで
寝込んだとのこと

娘曰く
『覚悟していた副反応と、全く違うわ
私、おかしいのかな?』だって

(まあね、あんたは変わっているからね性格も・・・)
と思ったけれど

もちろんそんなこと、本人には言いません

つまりは、どんな反応が出るか?
一人一人違うんだということだよね

私は、あまりに副反応がないので
かえって、本当に、効果あるのか?
心配になったくらいだったけれどね

ただ、二人の娘の2回目接種の後
どんな反応が出るのか?

特に、娘1号は、一人暮らしなので
気になる・・・・

一回目から1週間たった
後2週間後か・・・
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR