fc2ブログ

3月27日は、さくらの日

数日前の記事にも、桜のことを書いたので

また同じ記事になるのですが
桜は大好きなので、書きたい!
写真は前と同じなので
一枚だけ・・・
IMG_2145.jpg

桜って、なんとなく、気品がある

願わくは、花の下にて春死なんその如月の望月の頃

という、確か、西行さんだったかな?
高校時代に聞いた歌なので
記憶は定かではないけれど

この短歌が好きで、
それ以来、桜が好きになった気もする

ただ、反抗期だったからかな?
私はそれをもじって

願わくは、雪の下にて、我死なん、その睦月の満月のころ

なんて、詠んで、悦にいっていた
若いころの、幼い考えです

今なら、やはり、さくらの下で死にたいな~

あの淡い桜の花びらに包まれて
横たわりたい!

なんてね、しわだらけのおばあさんには似合わないよね

それに、まだまだ死にたくないしね~

来年も桜の花をめでて
お花見したいな~

あはははは・・・
花より団子です!
スポンサーサイト



3月25日は、『散歩にゴー』の日

昨日のこと

朝散歩から帰ってきた
これで、私の一日の運動は、終了
後はのんびりパソコンで遊ぶ・・・

パソコンを開いたら
3月25日は『散歩にゴー』の日と出た

語呂合わせかな?

というわけで、翌日になったけれど
散歩のこと、書かなくちゃ!

病気以後、散歩ぐらいしか、運動かな?
動いていない

貴重な散歩、貴重な、健康的動きだわ

25日の散歩は、近くの公園へ

公園には、団地を抜けていく
団地の桜
IMG_2139.jpg


え~もう、満開?

ご近所さんにあったら、昨晩風が強かったね~
と言われたけれど
私熟睡、気が付かなかった・・・

でも確かに、もう桜が散り始めたのかな
昨日の風のせいかな?
IMG_2140.jpg
儚く散っている

でも公園の中の桜は、大丈夫
IMG_2146.jpg

桜って、高貴だね~
儚いけれど、凛としている
塊も、一輪も、大好き
IMG_2144.jpg

IMG_2145.jpg

これは、何の花かな?
IMG_2147.jpg

この公園の中に、ちょっとだけ高い、山?丘?がある
気分がいいし、上ってみた

何年振りかな?
コロナ以来だわ

頂上に行くと

ウグイス!
鳴いているよ!
IMG_2148.jpg

IMG_2149.jpg

頭上に広がるこの木のどこかに
ウグイスいるんだと思う

見つけられなかった・・・

でもね、疲れて下りる私を励ますように

何回も鳴いてくれていたよ

ありがとうね

散歩は一人に限るかな?

気の向くまま歩けるしね


そうそう、前日の24日は
また見つけたよ
IMG_2065.jpg
四つ葉さん
7つも摘んだよ

これも散歩の楽しみの一つだわ

ジム復活!
も、考えているけれど

散歩は、やめられないかな?

3月7日は、サウナの日

サウナの日!
ほんと、サウナ大好きです

芸能人の、お笑いの方?
結婚した決め手は、
お互いサウナが好きだったから・・

と言われてた人がいた

わかります、わかります!

サウナって、ぼんやり、汗を流し
無心になれるし
体の中から、余分なものが出ていく感じ
そこも好き

ただ、最近、血圧が高くなり
200を超えて、仕方なく受診

薬を飲み始めた

病院で、
スーパー銭湯で、2回、倒れた…と話したら
血圧が、急に下がると、そんなこともあるよ

お風呂の入り方を教えていただいた

①、十分なかけ湯

②、お風呂の中に、どぶんと入らず
少しずつ、ゆっくり入る

③、湯船から出るときも
ゆっくり立ち上がり、しばらく、湯船のふちなどに、腰かけて
その後立ち上がる

④家では、ヒートショックになりがちなので
脱衣所を十分温めてから
入浴する

たぶんまだ、注意すること聞いた気もするけれど・・・
覚えていない

あ~でもこれで
大好きなサウナに、ドキドキしないで入れるよね?

3月7日は、サウナに行かなかったけれど
昨日の6日には、行ってきた

お医者さんに教えてもらったことを守っての入浴
ふらつきもなく、十分、銭湯+サウナを楽しめたよ~

できるなら、死ぬときは、サウナの中で・・・
と思う

でも、何度友だちや姉に話しても
周りが迷惑するから、それはやめて・・・

そんな、おばあさんの体を見せつけられる身にもなってよ・・・・

ですって!

確かにね・・・・

しかたない
この世を去るときは

普通に、病院のベッドの中で・・・
お願いします

12月22日は、冬至だったんだけれど・・・・

22日は冬至

これからは、少しずつ日も長くなっていくよね
明るくなっていくよね

冬至の日は、お決まりの
カボチャを食べて

柚子湯に入る

いつも通りのはずだったんだけれどね

夕飯のメニューに
『カボチャ』という言葉が、すっかり抜けて
忘れていた

思い出したのは、夕飯の後片付けが終わった後

どうしよう!カボチャ忘れた!
この日のために、北海道から買ってきたカボチャ
食べずにおいておいたのに!

どうしようか?
今からでも一口でも食べる?

というわけで
夜遅くに、カボチャを煮た
IMG_7692.jpg

ちょっと味が染みていなかったけれど
家族で一口ずつ食べて
ほっとした
残りは、翌日に食べよう

これが翌日の夕食です
DSC_1004.jpg
真ん中にカボチャを置いたよ



そして、お風呂
旦那に、持って行って、入れてね
と言っていたのに・・・
IMG_7693.jpg

柚子の香りした?
と聞いたら

あ、入れるの忘れたわ
ですって

それから2時間後に、今度は私がお風呂に・・・

あがってから
気づいた

あ、私も、入れるの忘れたわ

最期に、娘にあんただけは入れて入ってね

と言っていたのに
誰に似たのかな?

娘のパジャマのそばに置いていたのに
結局娘も入れ忘れたらしい

仕方ないので
翌日、柚子風呂にしました
IMG_7701.jpg


たくさん入れると、肌がチクチクしてくるので
ほんのちょっとだけだけれど

あ~~いい香り

一日遅れの柚子風呂
癒されました

来年こそ、忘れないように
新しいカレンダーに、書いておこうかな?

12月の満月

昨日は、満月だった

12月の満月
今年最後の満月

見ることができますように・・・と願っていた
でも、念のため
晴れていた前日の7日に月を眺めてみた
IMG_7222.jpg
青く光っていて、澄んだ空気の寒ささえ感じた
IMG_7228.jpg

左上が少~し欠けている気がしないでもないけれど
満月だよね?

そして翌日の満月の日

う~~ン、微妙にかすんでいるかな~?
IMG_7250.jpg

一時間後もう一度見てみた
IMG_7261.jpg

IMG_7264.jpg

いつもより高いところで
輝いていて、嬉しくなった

12月の満月は、コールムーンですって

次は2023年初の満月だね
ウルフムーンか・・・1月7日ですって

見ることできますように・・・・
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR